言いたい
私は五年生になって最初は後ろの席のR.Aちゃん(仮)と普通に話せてました。でも最近宿泊体験の活動班、生活班、バスの席が一緒になったんです。その少し前から「一緒になれるといいね」とか、iPadの漢字アプリをやってるときに勝手にやったり…。もうしつこくて嫌なんです。「私たち趣味合うね。」って言われて「全然合わないとおもうよ」って言ったら「照れないで」とか。全部自分のペースにされるのが嫌なんです。ずっとR.Aちゃんが「私とやろっ」って、他の人とやりたいから「ごめん。無理」って言ったら「何かあった?」って…。もうやめてほしいからなんて言ったらいいと思いますか?できれば辛口NGでお願いします
る〜さん(大分・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:9件
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
きたよー んちゃ!でっけえトランプです。
少しずつ離れていったら良いと思う!違う人と仲良くなったりちょっとずつ!それなら離れるんじゃないかな? でっけえトランプさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
る~ちゃんっ! こんにちは (*´∀`*) 菖蒲です
る~ちゃん(呼びOK?)答えに来たよ☆
改めてよろしくね・.**
では本題~
うーん…なんか難しい、、
その子も悪気はないからズバッと言うわけにもいかないし(言ったら面倒くさくなりそうやもんw)
かといってこのまま我慢するのも嫌やもんなぁ
「照れないで」…って笑。ちょっと鈍いんかな?
シラユリちゃんが言ってるみたいに、少しずつ離れていけるといいよね。相手を直接的に傷つけるわけではなく、他の子ともっとつるんで、私はこっちが合うよなって、そんな雰囲気を出す…とか?
あんまり参考にならなくてごめんね(汗
ではサラダバ・:*+ 菖蒲(あやめ)さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2022年6月30日 -
私もです…。 にゃにゃにゃ!=^_^=ひにゃです。(=・ω・=)
私も5年の頃から、る〜さんと同じことで困ってました。
同じような方がいて、共感を覚えました(は
なんか感動…。(語彙力皆無
私は、5年の頃先生にずっと言っていたら、
先生がクラスを変えてくれました。
そして、遊ぶ約束もしなくなって私は同じクラスの子と話しているので
関係が近すぎたのがどんどん離れていきました。
友達は相変わらず、
「こっちに来て」
「一人で寂しいから話しかけて」
「なんでこっちのクラスに来てくれないの」と言ってきますが
私はあんまり話しかけてません。(´・ω`・)エッ?
気にしすぎると大変なことが起こるので気を付けてください。
ストレスがたまり、自傷行為を始めるかもしれません。
私はあなたが頑張っているのを見て、
生きる意味を見つけました。
ありがとう。
その友達は、きっといつか自分以外の他の子に移ると思います。
私はまだ言えてませんが、手紙で伝えてみてはどうですか。
頑張ってください。
気分を損ねたらごめんなさい。m(__)m
また嫌なことがあったら相談してください。
では。 ひにゃさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
状況を説明するしか… つらいと思うけど、しっかりと状況を説明するしかないと思います。
そしたらその友達もわかってくれると思うな。 あかり♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
無題 きっとR.Aさんは貴方が嫌がっていることがわからないからそういう感じなんだと思います。
素っ気ない対応をするだけだと嫌がっていることが伝わらないときもあるので
こうこうこうだから無理ってちゃんと理由を言ったら伝わると思います
私の友達にもそういう人がいるのでわかります 匿名さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
私もあるよ… こんにちは!かほるんです!
答えますね!
私もあるあるだなぁ〜と思いました。
仲がいい友達がずっとついてきたり、遊ぶために待ってたり…
私もそういうのは嫌だよ…。
そんな時は、家の人や他の友達に相談する、先生に相談するのもいいと思います!
またね〜♪ かほるんさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
まずは親や先生に相談してみて! 小5のとんえびランチと申します!
る〜さんがR・Aさんを嫌だと思うならまずは親や先生に相談してみてください!
もしかしたら解決策が出てくるかもしれませんよ! とんえびランチさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日 -
あらら 大変ですね。他の友達をつくって、さりげなく離れたらどうでしょうか? んやさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日 -
ちょっとずつ離れていけるといいね… やっぱり自分に合わないと思ったら離れるのが一番だと思います。『それはちょっとR・Aちゃんに悪いし…』と思うかもしれませんが、私はそうやって悪口を言うグループから抜け出せなかったために、さんざん悪口を言われて悲しい思いをしました。だから相手のためにも自分のためにも、悲しいけれどそれが一番だと思います。まず、他の子と遊ぶ約束をすること。こうすると、『ほかの子と遊びたいから。』より確実になります。できれば、R・Aちゃんと合わない子がおすすめ。『何かあった?』と聞かれたら『誘われたの。』と言えばいいと思います。少し勇気がいりますが、この回数を増やせば、少しずつ離れられるはず。くれぐれも友だちのために自分を犠牲にしないで。る〜さんの友達関係が悩まなくていいものになりますように☆ シラユリさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの想い出を教えてね!06月02日
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
-
- クラスラインで既読無視ばっかりされる06月05日
- あんしんフィルター06月04日
-
- 告白したことが広まった06月05日
- いやだ…06月04日
-
- プール、もうすぐ!06月05日
- 胸が大きくて恥ずかしい‥06月04日
-
- ニキビが多い06月05日
- お腹がゆるい…(泣)06月04日
-
- 部活をやる意味06月04日
- バスケのことについてです!!06月04日
-
- 日本代表GK(元日本代表もアリ)で誰が好きですか?06月04日
- 走り方が変。お姫様走りになっちゃう…。06月04日
-
- からぴちって知ってますか?06月04日
- 王様ランキング!06月04日
-
- 男子の欲しいものって?06月05日
- 叶わぬ恋をしている人集合!06月04日
-
- 量産型のファッション06月04日
- なんで、、、、、06月04日
-
- 究極の2択!06月05日
- チュッパチャップス好き?06月04日
-
- どこに売ってますか?06月04日
- セルフ縮毛矯正について(至急?)06月04日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- どう思いますか?06月04日
- 生きたい。けど、消えたい。06月04日
-