トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験について タイトル通り中学受験についてです
私は偏差値60くらいのところの行きたいと思っています
でもなんか微妙って感じなのでですね
先輩方、同じ中学受験生!質問するのでいろいろ教えてください!!
私は算数と理科が本当に苦手で国語が本当に得意で社会がまぁまぁって感じです
なんか語彙力ないですね
では早速質問です
@1日に何時間勉強していますか
A夏休みは1日何時間勉強していましたか
B夏休みは帰省しましたか?
Cなかなか勉強に集中できません。こういう時皆さんはどうしますか?
D算数の勉強法を教えてください
E理科の勉強法を教えてください
F暗記がなかなかできません。どうすればいいでしょうか?

多いですが1.2個だけでも答えてくれると嬉しいです!
3匹の豚さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 同じ中学受験生です @5時間くらい←平日 7時間くらい←休日
    A10時間くらい←普通 12〜14時間くらい←合宿 (泣)
    Bしない!
    C目標のしている学校での生活を思い浮かべる 友達とこういうことを話して…など具体的に
    D普通の計算問題1〜4問 文章題などの問題を1〜4問解く←テキストとか
    E問題を解きまくって、間違えたのを理解するまで解く←算数も間違えたのを理解するまで解く
    F暗記カードを作って、隙間時間に見る←友達は簡単な絵を描いているらしい

    一緒に頑張ろう (合格しよう)
    追記
    算数は基礎と応用優先←発展は後
    解説を読んで理解する←これをもとにテキストを選ぶ
    教科書で教えてもらったら演習問題をする
    暗記はルーティン化する
    1日単位の目標を決める←出来る範囲で
    目標は月単位、年単位も作る
    ゆーきさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月3日
  • 私は… @1日に多くて5時間勉強していました。
    A夏休みは1日暇だから10時間勉強していました。
    B夏休みは帰省しませんでした。(コロナ((殴)
    C勉強に集中できない時は音楽聴いたり、リフレッシュしたり…。
    D算数の勉強法は、テスト前に何度も練習ですね。
    E理科の勉強法は、ふりこ等計算問題?以外はテストちょっと前に
    F暗記がなかなかできない時は、隙間時間にできるようにオレンジや赤(明るめの)のペンで覚えたい単語を書き、赤い下敷きで隠す。

    これぐらいかな?(算数や漢字、そう言うのは先に終わらせて、暗記問題(特に社会)をテスト前(ギリギリは×)に暗記するのがおすすめ(私は今でもこのような感じですよ!))
    ニコニコ( ^ω^ )さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月28日
  • 特に、、、、、、 昨年中学受験し、合格した者です。
    その前に、、私、正直全く勉強してなくて1日も勉強しない日もあったんですけど一応偏差値65以上のところに通ってます。
    なのであまり良い答えじゃないと思うんですけど聞いてください!

    @前に書いてある通り全くしていませんでした。
    やる気がある時は30分(笑)
    A頑張って1時間
    Bしてません
    C音楽聴きながら勉強する。(激しめではなくピアノ演奏とかの方が集中しやすいよ!)
    D必死に解く→分からなかったらお父さんに聞いたりする
    E算数の時と同じ
    F読んで、目瞑って読んでの繰り返し

    ちなみに今はきちんと勉強してますよ(笑)
    小学校生活も最後の最後までenjoyして中学校生活も楽しみにしててね!
    新しい友達に囲まれてちょー楽しいよ!
    太鼓さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • 頑張ってね 中学受験経験者です!お答えします!

    @最低2時間。

    A最高でも5時間。それ以上は勉強しない!

    Bできなかったです。コロナで。

    C身体を動かす。初心に帰る。
    なんでこの学校に行きたいのかを、もう一度考える。
    音楽を聴く。寝る!!

    D公式の暗記、間違えやすいところの反復練習。
    応用問題へチャレンジ

    E専門用語の暗記、実験器具の使い方の暗記、部位の暗記。
    大体の生物と特徴を暗記!(理科は暗記勝負)

    F毎日ちょっとずつでいいから続けてください!
    絶対覚えられます!
    ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • がんばれー! 3年前に中学受験をし、第一志望校に合格しました!
    @1学期中は塾も含めて4〜5時間くらい
    A8時間
    Bおばあちゃんの方が家に来てくれました
    Cめっちゃわかる!夢中にならないくらいの自分の好きなことをする(音楽一曲聴くなど)ゲームはNG!
    Dとにかくいろんなパターンの問題を解く→分からないところを先生にきく
    E数学と同じ
    F赤シートはマジで相棒のような存在!
    問題は繰り返し(о´∀`о)

    私も今年高校受験があるから、一緒に頑張ろうね( ・`ω・´)
    やまさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • 受験勉強のコツ 去年の入試で県内で学力が一番優秀な中学校に合格した者です。
    受験勉強のコツは、
    1:塾も合わせて10時間くらい
    2:同じく10時間くらい
    3:帰省しませんでした。
    4:受からなかった時のことをイメージして、とにかく自分を追い詰める
    5:ひたすら問題を解き続ける
    6:小学校の教科書を反復したり、問題集を買う。
    7:塾の先生に一問一答をつくってもらう。
    って感じです。受験間近になると鬱になったりするのでくれぐれも体調には気をつけて下さい。
    時にはリフレッシュも必要ですよ!!
    ゆるふわさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • あくまで私の場合ですが… 昨年中学受験をし、無事第一志望校に入学できた人です。
    早速答えて行きますね(^-^)

    @今の時期だったら学校がある日は4時間、休日は6時間ぐらいですかね
    A毎日塾があったので、塾での勉強時間も合わせて長くて8時間ほどだったと思います
    Bお盆の時は1日だけ帰省しました
    Cめちゃくちゃ分かります!でも集中出来ないと言ってサボると後で罪悪感があったので、集中出来なくても無理矢理勉強しましたw
    D出来なかった問題は3回解き、それでも分からなかったら先生や友達に質問してました
    E算数と同じ勉強法ですねー
    F赤シートめっちゃ良いです!あとは、問題集やらなんやらを沢山解くのみです!

    今の時期だったら自分にあった勉強法を見つけたり苦手を克服しておくのが良いと思います!

    長くなりましたが、以上です!
    チョコレートあいすさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation