模試
もうすぐ模試があります。そこでみんな。模試で良い結果とった人。対策法を教えてください。
ぎょーざさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2022年6月28日みんなの答え:4件
とうこう日:2022年6月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
努力あるのみ こんにちは!MIKANNKANN(みかんかん)です!
本題ですが、4教科別に答えていきたいと思います。
国語:自分の場合、本を読んでたから読解はいい感じ。ゲームではなく、本を隙間時間に読むといいと思います。知識系は、本から得る場合が多いですが、単語帳などがあればそれの読み込み。意味が分からないものや間違えた物は重点的に。
算数:公式を覚える。解き方を覚え、完璧に定着させる。→先生の話や解き方をメモ。間違えたところの補修。
社会:基本単語を覚えておけば最悪でも3割以上はとれるでしょう。グラフや地域、国名などもかなりカギ。記述などに出るそれの事の発端や原因などをシッカリ把握しておけば間違いなし。
理科:条件系がよく出ます。計算系は問題文をシッカリ読む。案外ヒントが隠れてたりしますよ。あと、問題をとにかくとく。 MIKANNKANNさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月30日 -
… なんでもお答え!ういです!
模試…と、とにかく自信を持って!プラスに考えることが大事!
勉強すると言っても、寝不足は危険!記憶が吹っ飛んでって、疲れが増します。頑張ってくださーい!(私もある!?)
参考、名前を覚えてもらえれば幸いです。アバ! ういさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
勉強っ! 勉強っ!
勉強、勉強、勉強!!
もう、それしかないです! ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
. もうすぐって段階で今からするべきことなんてもう無いかな
ただただ勉強することだね
強いて言うなら当日の朝ごはんはブルーベリージャムの含まれるものを食べるなり飲むなりすること
がんばってね ぴぴさん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-