生理について※急ぎ※
中3のmilkと言います
生理についてなのですが、私普段は周期がズレることなく生理が来てたんですけど、今回(今月)3日遅れていて今も来てない状況です。そして約1週間後に修学旅行があり、これから来て被ってしまったらどうしようと焦っています。こういう場合どうするのが良いのでしょうか
なにか分かる事、同じようなことを経験した事ある方が居ましたら教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします milkさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2022年6月30日みんなの答え:10件
生理についてなのですが、私普段は周期がズレることなく生理が来てたんですけど、今回(今月)3日遅れていて今も来てない状況です。そして約1週間後に修学旅行があり、これから来て被ってしまったらどうしようと焦っています。こういう場合どうするのが良いのでしょうか
なにか分かる事、同じようなことを経験した事ある方が居ましたら教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします milkさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2022年6月30日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
私は・・・ 私は、5年生の夏休みの8月27日の日に生理が始まって、キャンプの時に女の子の日が被んないか怖くてポーチにナプキンや薬を入れました!
なので安心してください!
優莉さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
イベント被るのはキツい!! 3日は大丈夫だと思う!私は2週間くらい遅れてて、今絶賛生理中!!イベント被るのはキツいねー。ピルは、高いし婦人科でもらうから親に言うの、、、ちょっと厳しいなぁ。でもこれだけはコロナに感謝、1日で帰れるからね!ソフィーのシンクロフィットは、やめた方がいい。フィットするけど足を開いた時ずれる可能性大!スポーツ用のナプキン買うか、タンポン買ってもらおー。 ぱるるさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月10日 -
生理用ナプキン 私も、今生理中です。修学旅行や、お出かけに行く時には生理の日じゃなくても持っといた方がいいと思います!私も毎日一応持っといてます。生理は、急に来ることもありえますし、生理が終わったと思ったらまたいきなり来ることもあります。なので、一応持っといた方がいいですね。持ってっていいのかは、親に相談してみてください! つむぎ…🧸𓈒 𓏸さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月6日 -
だーいじょーぶさ~ やほー、サラダチキンだよー。中二だよー。
3日なら全然だいじょぶだと思う!私もよくあるし。
私も、スキー教室(二泊三日)のとき生理きたけど、のりきった!
女子も、結構被っちゃった人いたみたいで…同志がいたからオールオッケー
なんか、ナプキンと併用する、あそこに挟むやつを使いました!
ナプキンがもつ時間が長くなるのでおすすめー
使ってみて!
それではそれでは!ぐっばいび☆ サラダチキンさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月2日 -
年下ですみません! 私、生理一か月前くらいに人生初、生理きたんです。
まぁこんなもんか程度ですけど。実は私プール一週間前ありました。
見学の子2人いましたよ。(女の子)私はした事ないんですけど、
ピルっていう日にちずらせる薬みたいなのあるそうです。
薬嫌だなって思うなら、タンポンという生理を吸ってくれるの
あるんですよ。タンポンによって種類もあり、便利です。
月経カップっいうのもあります。でもタンポンを使って慣れてきたらの方が良いのでは?
タンポンも月経カップも一応ナプキン付けてた方が良いと思います。
生理の量が少なければ吸水パンツみたいなのユニクロで売ってたの見ました。
色々生理始まる前にYouTubeとかでやり方を見たんです。
ちなみにハニーチャンネルです。
修学旅行と被ってしまったかわからないとか修学旅行中に始まるとやばいので吸水パンツ穿いておくのが一番!ナプキンは一応持っていくと良いですよ
年下なのになんか2歳も年上のあなたに生意気な事言ってすみませんでしたー あなたの味方さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
三日ぐらいならだいじょーぶ! 珠梨だよ~♪
生理は三日ぐらい生理が来なくても全然大丈夫!
ピルっていう薬を飲めばずらせるけど・・・
一週間後だったらずらすの難しいかも。
珠梨さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
私は… 担任の先生が女の子だったら
言ってみてはどうでしょうか
女の子友達にも
言ってみてはいかがでしょうか
大丈夫!
修学旅行楽しんでください! リあ猫さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
私も同じようなことありました 私も、スキー林間のときに同じようなことがあって、とりあえず毎日ナプキンはつけてました。
小学生の時に、環境が変わると生理が来やすいと言われたことを思い出し、もしやと思いました。その模試屋が的中し、スキー林間の2日目に来ました。
生理が3日遅れているのはぜんぜん大丈夫だと思います。
とりあえず、先生や親に相談するのが一番いいと思います。 オニオンさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
ありました こういう時は、サニタリーパンツの出番ですよ sqwwwさん(神奈川・18さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
う~ん… 生3日ほど遅れている事については、たまたまだと思います。これまでちゃんと来ていた分不安になってしまうとは思いますが、そこは安心して大丈夫です。
修学旅行に来てしまいそうな事については..すみません、私の知っている範囲ではどうする事もできないです..
ピル、というお薬を飲むと開始日を調整する事が出来ますが、病院でもらいお薬で飲み方が難しいかなと...
お風呂の心配をしているのであれば、大抵の学校は別の時間に入らせてもらえると思います。担任や保健室の先生に聞いてみてください。
生理痛がひどくて思いっきり楽しめない..なら、市販のお薬を飲んでみては?個人的には子供用のルナがおすすめです。
出血量が多くて漏れていないか気になる..なら、普段付けているナプキンに加えて、タンポンやサニタリーショーツといった生理用品を使うのがいいかと思います。
困っているのはあなただけじゃないはずです!学年に何人かは被ってしまう子がいると思うので、気にせずご両親や先生など信頼できる大人に相談してみてくださいね!!
ぜひ修学旅行楽しんできてください!! sigureさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。