トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾に行くか迷っています、、、 中学生になって勉強がとても難しくなり1学期の中間テストの結果が悪く(1番悪くて社会は50点中12点でした、、、)塾に行くか迷っています。でもどこの塾が良いのか分からないし、進研ゼミをやるかも迷っています。どっちにすれば良いでしょうか。

塾か進研ゼミのどちらの方が良いか教えて下さい!また、塾の方が良いと思う人はオススメの所を教えて下さい!
お願いします!
島崎さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月1日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • その人によって変わってきます タイトル通りその人の性格などによって変わってくると思います。
    私は進研ゼミを(一応)やっていますが、正直集中できない人やゲームなどに惑わされてしまう人はあまりおすすめしません。自分のペースで進めたい人がおすすめです。最近テストの結果が悪くなってきたので夏期講習をしてから塾(早稲田)にいくことになっています。塾は個別と集団があるので、対面型が嫌な人や友達と一緒にやりたいという人は集団で、自分の苦手を見つけてもらい、とことん伸ばしていくタイプがいいという人や自分のペースで進めたい人は個別がいいと思います。
    朱音さん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月3日
  • むだい 正直進研ゼミはあんまりおすすめできません(><)私は親にお金払って貰ってるのでテキストだけはこなしてますが、正直塾行った方がいいかなと……

    部活両立とかわざわざ行かなくてもできるし、対面が苦手な人にはいいかなって思うけど正直計画立てとか苦手な人にはおすすめできません。塾の方が集団にしても個別にしてもやる気とかモチベとかでてくるから塾に行くべきかなと感じました。

    私は公立ではなく通信に行くので私自身テストの点数は破滅的でこの前は自暴自棄によって100点満点中16点という点数を取りました……なので勉強法も重視した方が良さそうです(^ ^)
    勉強法も大切!塾もそうだけどね!
    ミさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月3日
  • それぞれの利点 はいさい!中3の剣郷マイキーです!

    進研ゼミ民。

    ぶっちゃけ進研ゼミはやめる人が多い。
    理由は続けられないから。
    自分で進んで勉強できない人にはきつい。
    あとゲームがあるから、そっちに惑わされる人も。

    進研ゼミの利点↓
    ・行かなくてもできる
    ・オンラインでの授業あり
    ・一応模試があって、進研ゼミ内での順位が出る
    ・苦手攻略アプリや楽しんでできる勉強が豊富
    ・テストの暗記BOOKがついてくる
    ・実技教科対策も豊富
    ・英検対策も豊富で面接動画とかある
    ・うちの学校で内申の学年トップは進研ゼミ民
    ・成績上位も進研ゼミ民結構いる
    ・部活と両立、隙間時間にやれるから楽
    ・塾より低価格
    デメリット→お遊びが多いから惑わされる人多し

    塾↓
    ・直接指導
    ・レポートとか宿題とかも教えてくれる
    ・受験対策バッチリ
    ・塾単位で英検、漢検をしてるところも
    ・難しい問題がバンバン出てくる
    ・授業で発言回数が多いのは塾民
    ・テストでの難問正解率は高め
    ・集団ならリアルで競える
    ・個別なら自分だけの先生がつく
    デメリット→宿題もあり部活もあると忙しい
    剣郷マイキーさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月3日
  • 私は今、塾も進研ゼミもどちらもしていますが、進研ゼミはやめるつもりです。

    進研ゼミは、タブレットなので自分から勉強しないといけないし、もし自分で勉強するのが苦手なら塾のほうが絶対いいです。

    あと、進研ゼミはまぁ、説明もしてくれるけど、機械が喋ってるのでどうしても集中出来ないです。
    マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月2日
  • 大変だね 私は現在中学二年生の女子中学生です!!
    私も1年生のテストで100点満点中30点台の点数をずっと出してきました笑 でも、勉強方法を変えるだけで今では70点台まで伸ばすことが出来ました! 私は塾に行ってないので参考にならないと思いますが…
    まだ始まったばっかりなので、点数いい子に勉強法教えてもらったりしてもいいと思います 私はそれで点数が上がりました
    塾に行くのも2年生になってからでいいんじゃないかな、?(私の意見なので参考程度に)
    ゆゆさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月2日
  • 集団塾 まあ中一なら塾もいかなくてもいい気がするけど
    行くなら集団かな。周りの人のと比べられるし
    自分の立ち位置もわかる
    中三の時の塾はとても大事
    そしておもろい
    でも面白くしたいなら頭がよくないと×
    oreさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation