欲に負けちゃう…
こんにちばんは。元たくさん幸せいっぱい楽しいです。
高校生になってから勉強の頻度が少なくなりました。
宿題も出せていないことが多く、1学期の成績はめっちゃ悪いと思います。
教室で勉強したいのですがまわりがうるさくてつい、しゃべっちゃいます。
休み時間をどのように過ごしたらいいのでしょうか…?
勉強しないという回答はナシでお願いします。 しあたのさん(兵庫・16さい)からの相談
とうこう日:2022年7月4日みんなの答え:5件
高校生になってから勉強の頻度が少なくなりました。
宿題も出せていないことが多く、1学期の成績はめっちゃ悪いと思います。
教室で勉強したいのですがまわりがうるさくてつい、しゃべっちゃいます。
休み時間をどのように過ごしたらいいのでしょうか…?
勉強しないという回答はナシでお願いします。 しあたのさん(兵庫・16さい)からの相談
とうこう日:2022年7月4日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
対処法 周囲の声や騒音から集中力を守るには、なるべく静かな場所を選んだり、カナル型イヤホンや耳栓を利用したりするのがおすすめです。もし声や騒音のある場所で勉強せざるを得ない場合は、カナル型という耳の穴をぴったり塞ぐタイプのイヤホンや耳栓をつけるとよいでしょう。イヤホンを使う場合、アプリで「ホワイトノイズ」などを流せば周囲の騒音を軽減することも可能です。「ノイズキャンセリング」機能付きイヤホンであれば、こうしたアプリなしでも周囲の気になる雑音を軽減してくれるでしょう。 るるなさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月9日 -
頑張れ!ファイト! こんにちは!
((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
元サキユミの、のぞみだよっ!
改名したけど、よろしくねっ(=´∀`)人(´∀`=)
図書室とかはいいと思う!
静かだし、冷房も効いてて涼しいから、勉強がはかどると思うよっ!
応援してるっ!ふぁいとー!
んじゃ、ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!! 希望(のぞみ)#元サキユミ☆彡さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月6日 -
休み時間 こんもぉにんぐ*´・ωヾ) ぽわです♪
高校がどんな感じなのか知らないので
アドバイスし辛いですが、
図書館がありそこで勉強がOKだったら
勉強するのが良いと思います。
図書館だと静かですし、
勉強し易い環境ですから。
とにかく、自分が勉強に集中し易い
環境があれば良いですよ!
それでは×ω×。
ぽわ @キズなん民*。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
図書室とかは? 図書室とかはどうでしょうか……?
あそこで勉強する!
それか、通学時間の合間を縫って勉強する。
電車の中とかだと、単語帳なんかはできますよ! ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
年下から失礼します.。 こんちは!
もぐもぐプリンだよっ!
よろしくねっ♪
年下から失礼します。
そんなみっちり勉強しなくても良いんですよ。
ホラ、家帰って何分勉強する。
って決めたら良いんですよ。
学校では、もちろんのこと勉強もするけど、おしゃべりもする方が、学校は楽しく感じますよ。
さよならε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ もぐもぐプリンさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- クラスラインが…泣09月28日
-
- 友達と距離を置きたくて悩んでいます( ; ; )09月28日
-
- 運動会の応援合戦のおすすめの言葉を教えて!09月29日
-
- お父さんが嫌いです。09月28日
-
- 通学時間が長い09月29日
-
- 高い声が出ない09月28日
-
- 緊急!!喉の痛みを治す方法09月29日
-
- 部活のことについて09月28日
-
- 悲しくなる。09月29日
-
- 好きな声優さんは!どのキャラの声が好きですか!09月29日
-
- 好きじゃないって言われた(泣)09月28日
-
- 一重でも可愛くなる方法09月28日
-
- みんなの「宝物」って何?09月29日
-
- お気に入りのシャーペンのメーカーある?09月28日
-
- 初めてのきもち。08月17日
-
- 正直人生が辛い…09月29日
-