頑張れない自分が嫌
テスト勉強最初は頑張れていたのに、急に嫌になって落ち込んでいます。
はじめはいい点とろうと思っていたのにだんだんなんかどうでも良くなって来ました。
私は水泳を習っていて週6で練習があるのとさらに文化部に入っているので時間が毎日1時間しか取れず、他の人より全然出来ませんでした。
どうしてもやる気が出ず、最近30分くらいしか出来ていません。いつも始めは頑張れるのに怠けてしまう自分が嫌です。
みんな頑張っているのに、みんな大変だとか辛いのは同じなのにどうして自分はきちんと出来ないのかっていつも思います。
どうしたらきちんと怠けず他の人みたいに頑張ることができますか? ぺるぅさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月5日みんなの答え:5件
はじめはいい点とろうと思っていたのにだんだんなんかどうでも良くなって来ました。
私は水泳を習っていて週6で練習があるのとさらに文化部に入っているので時間が毎日1時間しか取れず、他の人より全然出来ませんでした。
どうしてもやる気が出ず、最近30分くらいしか出来ていません。いつも始めは頑張れるのに怠けてしまう自分が嫌です。
みんな頑張っているのに、みんな大変だとか辛いのは同じなのにどうして自分はきちんと出来ないのかっていつも思います。
どうしたらきちんと怠けず他の人みたいに頑張ることができますか? ぺるぅさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月5日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
対処法 方法1.部屋を片付ける
方法2.朝、早起きして勉強する
方法3.得意科目から始める
方法4.場所を変える
方法5.すぐ達成できる目標を立て、成功体験を積む
方法6.大きな目標を立て、見えるところに貼っておく
方法7.友人と競い合う
方法8.SNSで「今日勉強したこと」を毎日報告する
方法9.自分にご褒美を与える
方法10.勉強に関する名言を読む るるなさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月9日 -
僕なら、、、o(`ω´ )o こんにちはYORUです(><)
大丈夫ぺるぅさん頑張るのは当たり前ではないので自分のペースで勉強してみては?d( ̄  ̄) YORUさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月6日 -
答えますっ! こんにちは!マナです!
私もやる気なくて困ってたんですけどYouTubeでやる気の出る音楽って調べて出てきた音楽聞いてやってます♪「アスノヨゾラ哨戒班」の1時間恵耐久のやつで1日9時間ぐらい勉強できるようになりました!参考にしてみてね! マナさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
人それぞれ!! 私達は、人それぞれ! 得意、不得意がありますよ! それに、「諦める」 って、そんなに悪いことじゃないって、私は思います。 しずくさんにつららさんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
ご褒美を決める ご褒美を決めたらそれに向かって一生懸命できると思います。 あかり♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 母親が怒っています12月04日
-
- 友達にイライラする…12月03日
-
- 学校で泣いてしまった12月03日
-
- 親に沢山の嘘をついてしまってる12月03日
-
- わからないところを聞くのが怖い。12月03日
-
- 生理の症状?で学校休んだけど…12月04日
-
- 太りたい12月03日
-
- 引退した部活に戻るのって大丈夫?12月03日
-
- 推しの結婚を素直に祝う方法12月03日
-
- 失恋12月03日
-
- みんなの美容についていけない…12月03日
-
- 部屋ってどう片付ければいい…?12月03日
-
- デジタルでイラストを描いている人に質問!12月03日
-
- 君と重なる打ち上げ花火08月28日
-
- 黒川あかねになるには?12月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。