ゲームと勉強を両立したい
カテゴリ間違ってたらごめんなさい。
ゲーム大好きだけど勉強もしっかりやってるって方、どうやって両立していますか?
私は勉強自体嫌いって訳じゃないんですが、勉強とゲームを比べると圧倒的にゲームの方が楽しくて、テスト期間中の今も勉強ほったらかしで毎日ゲームざんまいです...。
どうしたらゲームと勉強を程よく両立できるのでしょうか?教えてください...! みーさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月5日みんなの答え:16件
ゲーム大好きだけど勉強もしっかりやってるって方、どうやって両立していますか?
私は勉強自体嫌いって訳じゃないんですが、勉強とゲームを比べると圧倒的にゲームの方が楽しくて、テスト期間中の今も勉強ほったらかしで毎日ゲームざんまいです...。
どうしたらゲームと勉強を程よく両立できるのでしょうか?教えてください...! みーさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月5日みんなの答え:16件
16件中 11 〜 16件を表示
-
勉強ゲームがおすすめ
例えばですが、Webでステラと検索したら出てくる地理ゲームなんかおすすめです。
他にもアプリで似たようなゲームはたくさんあるでしょうし、ゲーム感覚での勉強なら手軽にできるんじゃないでしょうか? さひのさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
同じ! 私もみーさんと全く同じ状態です!私は、時間制限制度を作って勉強しています!ゲームに30分遊んだらロックされるみたいなのを親にお願いしてみると良いと思います!頑張ってください! ゆちぴーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
勉強をゲームに 勉強をゲームにして乗り切っていました……。
例
国語ワークP.〇〇~〇〇……ゲーム10分
数学ワークP.〇〇~〇〇……ゲーム25分
みたいな!
勉強量に比例して、ゲーム時間を増やす! ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
私がテスト勉強期間にやっていた方法! 挨拶省略します
私は、テスト勉強期間中にゲームをする時は、1時間勉強やって30分ゲームするという方法をやっていました!
主さんの気分に合わせて時間を変えることをおすすめします!
ずーっと勉強するのもよくないって言われてるらしいので、こまめに気分転換しましょう!
年下から失礼しましたm(_ _)m
ではっ ぜろ #安室透しか勝たんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
スイッチでゲームしてるなら! スイッチでゲームをしてるのならば、親に頼んで「見守りスイッチ」の導入をおすすめします。 カービィ好きのぽよさん(大阪・18さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
時間を決めるのはどうでしょうか? 時間を決めてやるのはどうでしょうか?
自分では難しかったら、親に決めてもらうのもありだと思います。 あかり♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。