トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大切なグッズを捨てられました。 今日学校から帰ったら母に「お帰り、今日あんたの部屋掃除しといたよ?」と言ったのでお礼を言って部屋に入ったら温泉むすめのグッズが無くなっていたんです。私はお母さんに「ここに飾ってた美月ちゃん達のグッズ知らない?」と聞いたら母は「知らないよ」と答えたんです。
捨てる人は母しかいません。だって掃除の時に入ったなら私の温泉むすめのグッズを捨てた筈です。
そう指摘したら母は「だから何!?気持ち悪いから捨ててあげたんだろ!だったら感謝しろ!」と言ってキレてきたんです。

これってどうなるんですか?
セレナさん(岐阜・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月5日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 ~ 12件を表示
  • ひっど… ひどいですね。お母さん。最低です。もしかしたら障害者なのかも。

    調べてみたのですが、相手に無断で勝手に捨てたり、壊したりすれば、「違法」となるそうです。
    虐待にはならないそうです。

    でもちょっと考えてみたのですが、グッズを購入する場合は、親に話すものじゃないんですか?親に話せばこれから改善されるのではないでしょうか。
    羽結奈さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月6日
  • それは悲しかったですね... セレナさんこんちゃっ☆本文
    悲しかったですね(´;ω;`)ウッ…
    お母さんに指摘しただけなのにキレれられるなんて
    なんてひどいの!!!!しかも最初に「知らないよ」
    って嘘つくなんて意味わかんないです。汚いとか言わないでほしい( ノД`)シクシク…
    勝手に家族のものを捨てたり壊したら[器物損壊罪]になります。
    本当にひどいですねヽ(`Д´)ノプンプン
    セレナさんの悲しみが早くなくなることを桃っ茶は願ってますよ!
    ではばいちゃっ★
    桃っ茶さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 ~ 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

大阪・関西万博行く?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation