受験勉強辛いです
どこにでもいるSNOOPY好きの小6です
早速本題に入るのですが私は4年生の時から受験勉強をやっています
最近成績が右肩下がりなんです
そこで家族と喧嘩をしてしまいここ最近ずっと怒られてばっかりです
ストレスは溜まるし睡眠不足だしでずっとイライラしてしまいつらいです
家族とも仲良くしたいし成績もあげたいです
みんなはそういう時どうしますか?
教えてください
愛媛県に住みたいさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月15日みんなの答え:3件
早速本題に入るのですが私は4年生の時から受験勉強をやっています
最近成績が右肩下がりなんです
そこで家族と喧嘩をしてしまいここ最近ずっと怒られてばっかりです
ストレスは溜まるし睡眠不足だしでずっとイライラしてしまいつらいです
家族とも仲良くしたいし成績もあげたいです
みんなはそういう時どうしますか?
教えてください
愛媛県に住みたいさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月15日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
勝手にごめんなさい 愛媛県に住みたいさん
あなたはほんとに受験がしたかったのですか?
そんなに乗り気ではないのなら親の方に相談してみては?
頑張れ! 苺(まい)さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日 -
はーい! 家族と仲直りするために。
そのために、まず夜更かしはやめて、朝勉に切り替える。
睡眠不足は勉強の強敵!
ちなみに、朝の最初には計算問題をやるのがベスト!
で、どんな教科でも、解らないところは誤魔化さない。
受かってる人にミスを誤魔化してる人なんていないからねー。
そして解らない問題は、まず解説を五分間。五分間だけで良いから、本気で読む。それでもわかんなかったら、塾(行ってるかな?)の先生にバンバン質問。質問することで、メッチャクチャ勉強はかどるよー!
塾行ってなかったら、わかるまで解説を読み返すしかない!
あ、あと、塾行ってたら自習室で勉強するのがおすすめ!
周りの友達が本気で勉強してるから自分も頑張らなきゃ、ってなるし、家だとスマホとか触っちゃうからさ。
ちなみに休憩も大事。休憩におすすめなのは、読書。
んで、以上のことをやると成績がぐーんって伸びてわーってなるから、そのぐーんって伸びた成績表を家族に見せたら、仲直り!ってことだ!
ちなみに受験生って、1日勉強サボると5日分バカになるらしいよー。
以上!中学受験経験者から! 雑草@レモン組さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日 -
一回勉強から離れてみる 一回勉強から離れてみてください。
夏休みは大事な時期なので、1日しかダメですよ?
1日だけ勉強から離れて、自分のしたいことをする!
あんまり思い詰めて勉強しても、意味がありません。
気分転換も大事です! ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。