人の失敗をしつこく指摘する親
私はダンスをやっているのですが、発表会のたびに失敗があると何度も何度もしつこく指摘してきます。酷い時では見た目などを軽蔑する時もあります。それで毎回悔しくて泣いてしまいます。褒めの言葉もほぼありません。みなさんはどう思いますか?自分の失敗を何度もしつこく言われて嫌な気持ちはしますか?
みるくさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月16日みんなの答え:13件
みるくさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月16日みんなの答え:13件

13件中 11 ~ 13件を表示
-
kanaだったらそんなの無理! どうもkanaです!名前覚えてくれると嬉しいな♪みるくさんこんにちは!
kanaはピアノを習っていてその発表会が最近あったんだけどそんなこと言われたらいやです!お父さんは無口なので褒めてもミスを指摘もしなかったのですがお母さんからはさすがに一言褒めてもらいました。
タイトルにも書いたけどkanaだったらそんなの絶対に耐えられません!それにたえてるミルクさんはすごいと思います。
みるくさんまたどこかで♪ kanaです!さん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日 -
嫌な気持ちになるの当たり前! 未奈だよっ
名前覚えてくれたらうれしいな
-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l-l
ええええええ?
自分は頑張ったのに失敗したところを
わざわざ言うって・・・
人の気持ちがわかんないの?
ひどいよ!
自分が言われたらどう思うんだよ!
「人の失敗指摘して何が楽しいの?
言われた人の気持ち考えて。」
ぐらい言ってもいいよ。
(。・ω・)ノ゙♪ 未奈さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日 -
私も同じ悩みをもっています… 私の場合ですが、私には二つ上の兄がいます。兄は勉強もスポーツもできますが、私はどちらも上手くありません。そのため親が「なんで○○は出来ないの?」としつこく言ってくるので、私も泣いてしまったり、喧嘩してしまったり、嫌になることよくあります… カニカマさんさん(山形・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- Googleアカウント親にばれずに作れる?04月26日
-
- 友達との喧嘩に挟まれてます04月26日
-
- どうしたらいいか分からない04月26日
-
- 英検1級 帰国子女04月26日
-
- 2025吹奏楽コンクール課題曲の悩み04月26日
-
- おすすめのコメディドラマを教えて!04月26日
-
- アンプタックカラーズ推しの人、愛を語って!04月26日
-
- ストーカーだと思われたかな、、、??04月26日
-
- 毛穴の悩み04月26日
-
- うどんとそば、どっちが好き?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小説書きたい!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。