癖
私は勉強が嫌いです。
この教科!ではなく全てにおいて勉強そのものが嫌いです!私は癖で1度分からなくなるとやる気や集中力が一気に無くなります、、、
それに嫌になってわかる問題も解かずに終わってしまいます、、、この癖治したいんですけど治らなくて、、、そんな自分にイライラいてしまいます
(なんでこんな事も出来ひんのやろ、、、)って感じで、それにスイッチが入るまでに時間がかかり予定どおりの宿題ご出来ません。そのため毎年長期休みは最後の方に泣きながら宿題をします。今度こそは!っていつも言うんですけどどうしてもまだ明日がある!って思ってしまって、そのうち「こんなの将来使わんし!!!!」って宿題にキレてます。
誰か集中して宿題をする方法と癖の治し方を教えてくださいm(_ _)m
長文失礼しましたm(_ _)m 結衣さん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月22日みんなの答え:2件
この教科!ではなく全てにおいて勉強そのものが嫌いです!私は癖で1度分からなくなるとやる気や集中力が一気に無くなります、、、
それに嫌になってわかる問題も解かずに終わってしまいます、、、この癖治したいんですけど治らなくて、、、そんな自分にイライラいてしまいます
(なんでこんな事も出来ひんのやろ、、、)って感じで、それにスイッチが入るまでに時間がかかり予定どおりの宿題ご出来ません。そのため毎年長期休みは最後の方に泣きながら宿題をします。今度こそは!っていつも言うんですけどどうしてもまだ明日がある!って思ってしまって、そのうち「こんなの将来使わんし!!!!」って宿題にキレてます。
誰か集中して宿題をする方法と癖の治し方を教えてくださいm(_ _)m
長文失礼しましたm(_ _)m 結衣さん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月22日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
パソコンは、ありますか? こんにちは!
自分も、勉強苦手ですが、義務でやっています。
自分は、一応、自力で問題を解いてはいますが、
わからないことは、パソコンで調べています。
特に、算数に関しては、
・算数の電卓
・とある男が授業をしてみた(勉強ユーチューブ)
・Clearnote (ノートの書き方がわかる)
読書感想文は、青少年読書感想文全国コンクールを参考にしています。
後は、検索で、国語、目標や努力に関する4字熟語、などと検索してわかるよう理解しています。
パソコンやスマホなどを利用して、わかるように努力しましょう。
回答になってないかもしれませんが。
REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月24日 -
全く一緒だ!! こんにちは、結衣さん(*´∀`*)人(*´∀`*)ハイタッチ
私も全く一緒です!!仲間がいてよかった(*´∀`*)
私の場合は、今日はぜっっっったいに何があってもこのページだけはやる!!っていうふうにルールを決めてやってます!私達集中力0民からしたら、夏休みの宿題なんて鬼畜ですよね!でもお互い頑張りましょう!
(^_^)/~バイバイ れあぴ。さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 母親が怒っています12月04日
-
- 友達にイライラする…12月03日
-
- 学校で泣いてしまった12月03日
-
- 親に沢山の嘘をついてしまってる12月03日
-
- わからないところを聞くのが怖い。12月03日
-
- 生理の症状?で学校休んだけど…12月04日
-
- 太りたい12月03日
-
- 引退した部活に戻るのって大丈夫?12月03日
-
- 推しの結婚を素直に祝う方法12月03日
-
- 失恋12月03日
-
- みんなの美容についていけない…12月03日
-
- 部屋ってどう片付ければいい…?12月03日
-
- デジタルでイラストを描いている人に質問!12月03日
-
- 君と重なる打ち上げ花火08月28日
-
- 黒川あかねになるには?12月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。