「心情を答えよ」 間違えちゃう
国語の「登場人物の心情を答えよ」が分かりません。
自分がその登場人物の目線に立って考えてみても、答えを見ても、やっぱり自分は別のことを思ってしまうんです。
同じ事柄だとしても、相手の思うことは納得できなくはないけど、僕自身の意見は全くの別物です。
登場人物との価値観が違いすぎるんです。
どうしたら正解できますかね。
というか正解って本当に正解なんですかね。
れっとーせーさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月28日みんなの答え:8件
自分がその登場人物の目線に立って考えてみても、答えを見ても、やっぱり自分は別のことを思ってしまうんです。
同じ事柄だとしても、相手の思うことは納得できなくはないけど、僕自身の意見は全くの別物です。
登場人物との価値観が違いすぎるんです。
どうしたら正解できますかね。
というか正解って本当に正解なんですかね。
れっとーせーさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月28日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
本文に大体書いてあるよ!!! そういうのは、大体本文に書いてあり
マスよ!
書いてなくても、
登場人物の人柄を見ればなんとなく察するというか、
私国語超得意なんですが、
イミフノ文章だったらすみません、
私は英語がまじでわからないです。
ではでは!! ひんやりレモンスカッシュ#元バナナ^^さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月2日 -
わかります!! 中2バド部マロンです
私は国語は得意な方ですが、とてもわかります!!心情は読み取りにくいですよねー
心情は物語文の情景から読み取るんですが、例えば「空が曇っていた」だったら登場人物(主要人物)の気持ちがどんよりしている。などのことを表しています。
あとは受験などには使えないと思いますが、定期テストなら授業で読み取ったものをそのまま覚えるとか、ワークの答えを丸暗記するとかすれば点数が取れるとおもいます! マロンさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月30日 -
無題 他人の分析をしていると思うと良いかもしれません。
共感とかではなくて、他人の行動原理を探る感じです。
極端な話、犯罪者がどういう心理で犯行に至ったのかを考えるときと同じ感じです。
自分の行動原理と、他人の行動原理は違うので、自分に重ねて考える場合は「自分」というものを一度捨てて、その人物になりきらないと難しいと思います。
私は、他人のこととして距離を置いて考えるほうがやりやすいです。 匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年7月30日 -
正解も間違いも無い・・・けど 結論から言います。
僕は正解なんて無いと思っています
でも、問題としての正解は存在するんです。答えが存在するから。
よく言われると思うんですけど、筆者は登場人物の心情や思いを具体的ではないとしても、散りばめています。
これを探してくっつけて「おおよそ正解だろう」というふうに考えることができるものがあったらそれは出題者の意図に沿った答えだと思います。 読心術士さん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
あれって実は、、 「この時の登場人物の心情を答えよ」は、感情移入して答えるんじゃなくて、「私は悲しかった」とか「空はどんより曇っていた」みたいに書いてある表現を拾って答えるんですよー。
自分が書いた小説から出題されても解けないという話は有名らしいです。何故なら作者が考えていた登場人物の感情と、答えが全く違う事があるから。
本当に人物の感情を答える問題なら答えは人それぞれでしょうけど、国語の問題はあくまで「文章を理解して読み取れているか」らしいので… めんさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
正解は…ない! 分かります。でも大じょうぶです。正解は、見た人だけあります。自分の意見をだいじにね Sさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
SORENA!! マジでお気持ち分かります!
SORENAですっ!!
俺の国語が嫌いな理由ナンバー1……。
【この時の登場人物の気持ちを答えなさい】
【この時の作者の気持ちを答えなさい】
……は?
ってなりますよね!?
フツーそうですよね!
もしかしたら明日のことを考えてるかもしれないし、夕飯のことを考えてるかもしれない。
人生について考えてるかもしれない。
正解なんてわからないはずです。
どうしたら正解できるか……。
ひたすら本を読む!映画を見る!
……がいいと思います。 ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
そんなに心配しなくていいよ! こんにちは!れっとーせーさん?初めまして!
さて。
相手の気持ちになれることはなれるんだけど、みんなの回答と違う、そんな感じですかね?
大丈夫。そんなに心配しなくてもいいです。
そうやって認識していることが素晴らしいと私は思います。
皆の回答を聞いていくうちにできるようになるんじゃないですか?
発表とか、、やりたくないですよね、、
そこは先生に相談しましょう。
心情を答えよみたいな問題が出たときは、周りの人の回答をよく聞き、なぜそうなるのか毎回考えるようにしてみては?
大丈夫です。きっとできるようになります。
れっとーせーさんが問題を解けるようになりますように!
ではばいばい! 麻央/maoさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-