読書感想文 コツ分かる人いますか
夏休みの宿題に読書感想文があります。
私は長い文章を書くのが苦手なんですけどコツなど分かる人いればコメントお願いします!
年下ok
ため口ok
その他の感想ok
なんでもいいのでコメントお願いします!(*^_^*)
モルちゃんさん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2022年7月30日みんなの答え:14件
私は長い文章を書くのが苦手なんですけどコツなど分かる人いればコメントお願いします!
年下ok
ため口ok
その他の感想ok
なんでもいいのでコメントお願いします!(*^_^*)
モルちゃんさん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2022年7月30日みんなの答え:14件
14件中 11 〜 14件を表示
-
私も苦手だけど…。 まずは、自分にあった本を選ぶといいと思います!!
そうすれば、自分の思いもたくさん増えて、
書きやすいと思います!!
私の場合、中学の宿題で、
読書感想文か作文コンクールって書いてあったから、
やらないことにしましたww
変になってしまい、ごめんなさーい!!
じゃ、バイバイ!! ポヨポヨマラトンさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月31日 -
書き方にはコツがある! にゃにゃにゃ!ひにゃです!(=・ω・=)
まあこれは参考になるのかわかりませんが、一応参考程度に。
@その本に出てくる言葉(会話)から始める。
例:「私は、普通の人ではない」みたいな…(^^;
A感想の描き方を工夫する!
例:「面白かったです」を→「次のページをめくるのが楽しみになりました」
例:「感動しました」を→「気づいたらぽろぽろ涙が出ていました。」
「真っ暗になりました」という表現の仕方もOK!
B2枚以上書く。
C「」(会話)を多くしすぎない。
D自分に合った本を見つける。
簡単すぎてもいけないし、難しすぎてもいけない。
E諦めないで!頑張れ!
もはやEは私からの応援メッセージ(笑)
では!(ノ・▽・)ノ ワープ!★**♪ ……*パッ! ひにゃさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月31日 -
本選び大事! モルちゃん、こんにちは☆⌒(*^∇゜)v
るんむんだよぉ!
まあ、まずは読書感想文を書く前に。
本選びをしよう!
本選びはとっても大切なんだ。
読書感想文を書きやすい本ほ
・自分と同じ年
・境遇が自分と似ている
自分と比べられるので書きやすい!
・司書さんがおすすめしているもの
プロがおすすめしてるので面白いはず!
・シリーズが続いているもの
シリーズが続いているのは人気な証拠!
面白く書きやすいと思う!
こんな物を選ぶと良いのでは?
読んだらあとは比べたり自分と似ている重ねたり、魅力的なところを書けばオッケー!
んな感じだよ!
またキッズ@niftyで会おうね!
んじゃバッイバーイ(*^-^) るんむんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月31日 -
私がやってること こんにちは!みれぃだよーん!
私が思うのは文章を読む人がこの本読みたい!って思ってくれるようにくわしく感想を書くことだよーん
参考にしてねーん!
モルちゃんにサチアレー!! みれぃさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月31日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 母親が怒っています12月04日
-
- 友達にイライラする…12月03日
-
- 学校で泣いてしまった12月03日
-
- 親に沢山の嘘をついてしまってる12月03日
-
- わからないところを聞くのが怖い。12月03日
-
- 生理の症状?で学校休んだけど…12月04日
-
- 太りたい12月03日
-
- 引退した部活に戻るのって大丈夫?12月03日
-
- 推しの結婚を素直に祝う方法12月03日
-
- 失恋12月03日
-
- みんなの美容についていけない…12月03日
-
- 部屋ってどう片付ければいい…?12月03日
-
- デジタルでイラストを描いている人に質問!12月03日
-
- 君と重なる打ち上げ花火08月28日
-
- 黒川あかねになるには?12月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。