トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験経験者の方達に質問です! 中学受験のメリットとデメリットを教えて下さい! きりのさん(埼玉・9さい)からの相談
とうこう日:2022年8月3日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 1 〜 10件を表示
  • メリットのほうが多いよ!((多分… こんちゃっす琥珀です☆ はい早速本題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    【メリット】
    ・高校受験をしなくて済む(高校受験は中学受験で偏差値50の学校が高校受験で60ぐらいになるほどです。)
    ・だいたい学校きれい。
    ・選べる学校が多い。
    ・就職でも有利になる。
    ・みんな受験してるから「分かるー」ってなることが多い。
    ・いじめとかはあんまりない。(学校の治安による)
    ・先取り学習なので学校でマウント取れr((((殴
    【デメリット】
    ・早い時期から対策しなきゃいけないので友達と遊ぶ時間が減る。
    ・マネーが必要 (゜∀。)マネーガホシイ−
    ・高校から入ってこないため、友達できなかったら6年しんどい。

    「5教科試験なら学校の勉強でも大丈夫」という人もいますが、それで受かった人はホントに少ないです。塾に行って自分の学力にあった学校に入るのが一番だと思いますよ! ぐっばい(@^^)/~~~
    琥珀さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月14日
  • 中高一貫です [メリット]
    中学のクラスの民度が高い…?ことですかね
    実際うるさいですけど()

    [デメリット]
    燃え尽き症候群発症とか…?
    ばけつさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月8日
  • 難しいけど… やほほ琉莉花です

    主は中学受験で中高一貫校に通ってる民なので中高一貫校のメリットデメリットになります、

    【メリット】
    ・高校受験無い(ところが多い)
    ・中高6年間で一貫して興味のあることに取り組める

    【デメリット】
    ・中だるみしてしまう
    (中学2・3年で、高校受験が無いことによって勉強をしなくなる人が多発)
    (↑主のことです(中2))

    自分が思ったのはこのくらいです。お金に関してですが、五教科試験とかであれば塾行かなくても学校の勉強についていけてるなら基本入れると思います()
    同じくらいの学力の人が集まっている分、勉強面での広い視野は期待できないかもしれませんが、それ以外での広い視野は受験しないよりかは期待できると勝手に思ってます() 中学受験校には必ずそれぞれ特色があると思います、! 中高一貫校生活ほんとに楽しいです:)
    琉莉花*るりは*@こものさん(長野・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月6日
  • したほうがいい 一生使えるし、努力した分だけいいことだらけ!修学旅行沖縄だとか、海外研修とか部活のバリエめっちゃいいし!塾だるいけど、日能研とか入れば勝ち組。勉強は想像の1000倍むずい。こんなんとけるん?て問題しかでてこんし。ま、中高一貫だと楽。 平和の象徴めーりんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月5日
  • 受験することで得られるものがある 中学受験を経験しました。
    合格した学校に通っています。

    [メリット]
    ・独自のカリキュラムで学習する為、大学受験の準備をする時間が高校受験の人たちに比べて多く取ることができる。(大学受験で理系の進学先を希望する人はこのメリットが大きい)
    ・環境がある程度整っている

    [デメリット]
    ・エスカレーター式で進学する為、勉強しないと中学の範囲ですら怪しいという状況になる
    ・自分に合わない環境だと大金を払って得た環境のわりに... という感じで後悔する

    中学受験経験者さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月5日
  • 絶賛中学受験勉強中ミンミンです! やっぱ中学受験したほーがいいよ…
    ほんとに
    高校受験した子と中学受験した子の頭の「質?」が違うって聞くよ!
    例えば…
    としまがおか中知ってる?東京都女子御三家で…
    今年か去年から高校募集しなくなったんだ。
    理由はねぇ…
    高校から入った生徒さんは東大受かってなくて、中学受験で入った子は東大に、21人受かってるから!
    つまり、豊島の東大合格者数21人は中学受験で入った人ってこと。
    中学受験勉強で質が変わるのさ。
    デメリットは、大変(めざすがっこうのレベルによる)
    お金かかる(泣)
    ファイト!
    ミンミンさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月5日
  • 落ちちゃったけど、、 私は落ちちゃったけど受験に受かった人よりも有意義な学校生活送りたいっていう思いから生徒会やったり、部長やったりしてるよー!次回は生徒会長になりたい一心で頑張ってる、、!!めっちゃ楽しいよ!もちろん受かっても有意義な学校生活生活送れると想うよ!、本当にメリットしかないと想う、、!!あと、中学受検で習った内容って中学校入って勉強した内容よりも中学受検の方がやりやすい!みたいなことなんてたくさんあるし、特に数学とか、、頑張ったことは受かっても、受からなくても自分に帰ってくるよ!中学受検はすごくていい経験になると想う!でも1番重要なのは受かってから、受からなかったあとの自分の行動だと想う!これからも受験生の皆さんのことを応援してます、、! マカロンさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月5日
  • 受験か こんにちは
    私は受験受かった人です。
    中高一貫校前提で話します!
    〈メリット〉
    ・中高一貫校とかは、高校受験ないから安全(私の場合)
    ・いじめする人とか、ヤバイ人はいない(内申とかも受験で含まれるから)
    ・受験が力試しになる
    ・中学で成績悪くても絶対高校の保証される
    〈デメリット〉
    ・賢い子ばっかりなので、気を抜くと勉強ヤバイ(誰かさんはそうなった)
    ・高校受験ないので、大学受験で焦る
    ・6年間一緒の友達とうまくいかなかったら、しんどい

    など。他にもそれぞれあるかな。
    オルハさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月5日
  • 受かった者です
    中学受験をするメリット
    ・小学校後半はたいへんだけど、
    中高一貫という中学と高校が同じところに受かれば、たくさん遊べる
    ・受験してまで行く場所は大体綺麗
    ・大体同じくらいの頭のよさの人と話せるから気が合いやすい


    デメリット
    ・塾に通わないといけない上に学校もお高いので
    あまりお金がない家庭にはおすすめできない
    ・小学校の後半は塾で忙しくなる


    私的にはお金の問題がなければ中学受験をおすすめするよ
    中学だと勉強がすごく難しくなるし、科目もたくさん。
    中学になってから部活とか、新しいことがたくさんあるのに
    勉強付けで遊べなくなったら嫌だし()

    中学で受験して入った学校は、よほど頭が悪くなければ
    すごくきれいで快適な学校だから中学受験おすすめするよ
    わけわかめさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月4日
  • はーい THE 問題児って人がいない
    嫌いな先生とかはバリバリいるけど

    勉強だと、公立の人たちの進度みて優越感に浸れるよ
    いや〜、自分、学習進んでるわ、まだそこかよ?
    って感じ

    私性格悪いから参考にしないほうがいい
    むぎちゃさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月4日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation