精神年齢の低下が止まりません。助けてください…
高校一年生です。
私は急にできないことが増え、自分でも困っています。
何ができなくなったかというと、
勉強、運動、生活、思考…などです。
もうなんにもできなくなり、精神さえ幼くなってしまいました…
これを親に言うのが怖いです。
私の家族は昔から厳しく、きっとお前のなまけごころだと言うでしょうから…。
(いつもそう言われるので…)
相談するために初めてここを訪れました。私のことをどうか助けてください。
今、どん底なんです… ミツアミさん(福岡・16さい)からの相談
とうこう日:2022年8月4日みんなの答え:13件
私は急にできないことが増え、自分でも困っています。
何ができなくなったかというと、
勉強、運動、生活、思考…などです。
もうなんにもできなくなり、精神さえ幼くなってしまいました…
これを親に言うのが怖いです。
私の家族は昔から厳しく、きっとお前のなまけごころだと言うでしょうから…。
(いつもそう言われるので…)
相談するために初めてここを訪れました。私のことをどうか助けてください。
今、どん底なんです… ミツアミさん(福岡・16さい)からの相談
とうこう日:2022年8月4日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
わかるかな 同じく、高1です。関西弁で書くけど許してください!
突然やけど、私は、運動も出来へんし、あがり症やし、文章もヘッタクソやし。
私も、なんにも出来ることが無いねー。(笑)
でも別にそこまで深刻にならんで良いと思うよ!
夏休みやし、のんびりしよー!
人生、色々あるからなー。山あり谷あり。
私は結構、ネガティブ思考なんやけど、今はあんまり何も考えてないかな。
色々考えたらしんどくない?
1人になったら何か、ぼーっとしてしまうしさ、ホンマに。
しんどいよね、生きることって。重い話にしてもたな。ごめん。
勉強せなあかんし、でもスマホ見てしまうっていう葛藤が最近凄くて。それと戦ってるけど、今は負けてる。(笑)
とりあえず、ゆるーく生きていこう!
生きてることってある意味、奇跡やん?
人生1回きりなんやし、それやったら心がどん底になるよりも、のんびりゆるーい方が良くない?
しんどくなったら、キズなん開いてな!!
いつでもキズなんのみんなと話そう!
頑張れ!夏休み楽しんでね!
Moco Mocoさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2022年8月5日 -
自分を褒めてあげて 年下から失礼します。
やらなきゃって思うのにできないんですよね、分かりますよ。
きっと自分でこうするべきだというハードルを上げてしまっているんじゃないでしょうか?
だからやる気がでなかったり、できないことが多いんじゃないでしょうか?
ハードルを下げてください。大丈夫です。
例えば1時間勉強をするんじゃなくてまずは2分だけやってみるとか。手を出しやすくないですか?
2分できたら次は3分。
勉強以外でもです。
まずは自分ができるところから少しずつハードルを上げていってみてはどうでしょう?
できたら必ず自分を褒めてあげてくださいね。
焦ってもいいことはないですよ。
この解答で解決に繋がってくれたら嬉しいです。 しょむ夫さん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2022年8月5日 -
大丈夫……だよ? ひなと言います。
何が分かるんだって言われるかもしれませんが、人は皆んな違ってそれぞれ個性があるのが成り立った世界だと思います。
実年齢とか関係なくそれぞれ皆んな自分の生きたいとおりに生きています。
なので自分勝手に願った自分が生きたい姿で暮らしていくというのが“普通”です。
親が、とかではなく、自分が生きたい姿を。
今の精神年齢が低い、というのがそのうちに入らなくても、成り立った世界で生きていくためには皆んな違うというのが必要なので…… ひなさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月5日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- インスタのフォロー11月28日
-
- 束縛11月28日
-
- 人って変われますか?11月29日
-
- 親に愛されてるって実感がなかなか湧きません11月28日
-
- 毛が気になる11月28日
-
- ニキビが、、、。11月29日
-
- 部活辞めたいけど…11月29日
-
- みんなが好きなEテレの番組は?11月29日
-
- 好きな主人公キャラは?11月28日
-
- どうすればいい11月28日
-
- メイクについて!11月28日
-
- 早く大人になりたい?なりたくない?11月29日
-
- みんなの好きな入浴剤11月28日
-
- 一歩10月03日
-
- 自慢が苦手すぎる…11月29日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。