転部を2回するのはどう思いますか?
私は一回転部をし今は陸上部にいます。
走ること自体は楽しくて好きなのですが、私は鈍臭いがため先輩に嫌われていて若干嫌がらせのようなものを受けています。
また転部をしたいのですが先生にも「また転部するのかぁ」と呆れられるかもしれないし、顧問の先生は優しいので申し訳ない気持ちもあります。また私は寮にいるのですが寮にも何人か陸上部の先輩がいてその先輩たちとも気まづくなってしまいます。それにもうユニフォームや、スパイクなどを買ってしまっているのでお金も結構かけています。ですが正直もう限界です。いくら走るのが楽しいと言っても部活に行くのが怖くて行きたくないです。もう2回ほど夏休み中の部活をサボってしまいました。2回転部しても大丈夫だと思いますか? ななさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年8月5日みんなの答え:14件
走ること自体は楽しくて好きなのですが、私は鈍臭いがため先輩に嫌われていて若干嫌がらせのようなものを受けています。
また転部をしたいのですが先生にも「また転部するのかぁ」と呆れられるかもしれないし、顧問の先生は優しいので申し訳ない気持ちもあります。また私は寮にいるのですが寮にも何人か陸上部の先輩がいてその先輩たちとも気まづくなってしまいます。それにもうユニフォームや、スパイクなどを買ってしまっているのでお金も結構かけています。ですが正直もう限界です。いくら走るのが楽しいと言っても部活に行くのが怖くて行きたくないです。もう2回ほど夏休み中の部活をサボってしまいました。2回転部しても大丈夫だと思いますか? ななさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年8月5日みんなの答え:14件
14件中 11 〜 14件を表示
-
先生に聞いてみてください 転部していいかどうかは学校によって異なります。
なので、先生に聞いてみてください。
カレーさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月6日 -
安心して こんにちは私は〇〇中学校のサーサーです。
私は今中1ですが部活を家庭部からそうとテニス部に変えたいと考えており親はあんたはすぐスポーツなんかやめるから家庭部か美術部にしなーと言われてでもあんたは絵が下手だから家庭部にしなーと言われました。
だからほぼ強制的に決められたものです。
だから先輩も自分がやりたい部活をやってください サーサーさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月6日 -
別にいいと思いますよ! ちゃ!中学1年生のふわもふ@和風紅茶。ナウですっ♪
《転部》
いいと思います!あなたがそれでいいならね!私はまだ一回もしてませんよ!柔道部で練習着のか試合着が高いんですよ。 ふわもふ@和風紅茶。ナウさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月6日 -
うーん、、、 コロコロ部活を変えることは良くないと思うけど先輩から嫌がらせを受けているのであれば大人に相談したりして極力転部しない方がいいと思いますよ ふさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月6日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。