トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
公立中高一貫校を受検した方 教えてください こんにちは ねこ好きです。
公立中高一貫校を受検した方、する方
教えてください。最後まで読んでくれると
嬉しいです。答えられるのだけで大丈夫です。
一日のスケジュールてどんな感じでしたか?
1日何時間勉強していましたか?
塾には、いっていましたか?
受かりましたか?
いつから勉強をはじめていましたか?
今から勉強をはじめても受からと思いますか?
(偏差値55くらい 倍率は3倍いかないくらい)
塾ってやっぱりいったほうがいいですか?
おすすめの参考書とかはありますか?
1日どのぐらい勉強したほうがいいですか?
他、なにかアドバイスをお願いします。

最後まで読んでくれてありがとうございました。
ねこ好きですさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月13日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 私は… こんにちは!ここなです!
    覚えてくれると嬉しいよ!タメ口で失礼しますm(*_ _)m

    では早速本題へ
    1日3、4時間勉強しています
    塾に行っています
    4年生の夏(丁度去年)
    毎日勉強をちゃんとしたり、予習復習などをすると今からでも受かると思います
    塾は行っても行かなくてもどっちでもいいよ(私は塾に行くのをおすすめします)
    1日2、3時間くらい30分程休憩などを入れてする

    私は私立中高一貫に行きます
    ねこ好きですさん、頑張ってください()
    ここなさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月15日
  • 面接あれば、その練習が一番だいじ! 煌菜は、県立の中等教育学校(中高一貫校)を受験して受かりました。
    塾にはいったことがなく、受験勉強を始めたのは5年生の終わり頃だったと思います。
    チャレンジタッチの講座をうけていました。でも勉強はあまり大切ではないと思います(個人の意見です!!!)受験勉強を学校の宿題+30分ぐらいできていれば問題ないと思います。
    それより大事なのが面接です!詰まらないことや、アイデアを出せていることに加えて、元気でハキハキしていたり、言葉遣いがきちんとしていることは絶対大切です!私の回りの人たちも適性検査の点数があまよくなくても、受かったい人、います。面接がよかったからだと思うのです。
    もちろん勉強をおろそかにしてはいけないとおもいますが、ぜひ、面接に力を入れて取り組んでほしいです
    アケナさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月14日
  • 頑張ってください! 私は今年公立中高一貫校を受験して、その学校に入学しました。
    スケジュール:朝勉強して学校に行き、放課後は塾か習い事に行っ
    たあと家でご飯を食べたり勉強したりしました。
    勉強時間:だいたい平日4時間 休日9時間
    いつから:家では小5から、塾は小5の冬あたり

    12歳ってことは小5か6だと思うんですけど…
    私もあまりスタートが早くなかったので、最初はついていけなくて辛かったです。でも頑張って追いつけたので努力次第だと思います!ただ、小6ならかなり勉強しないときついかもです。頑張ってください。
    塾はどちらでもいいと思いますが、私は受験期に塾にすごく支えられていたので入るのをおすすめします!

    受験はいろいろあって大変だったけど、入学した今がすごく楽しいので私は受験してよかったな、と思っています!応援しています。
    吹部民さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月14日
  • 続き あと、私の場合は
    小4の2月から塾にはいったよ!(新5年生の時)
    だいたい、小5の夏までに入る人が多いみたい。私立みたいにすごいむずいわけじゃないからね。
    ねこ好きですさんの努力次第で合否は変わるよ!
    学校によって問題はちがうから、受ける学校についてよく調べてみて、親と相談してね!
    2月に桜咲くこと願ってます!
    それじゃばいばい
    コロロさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月14日
  • 私も受けるよ! 小6のコロロです!
    タメ口で失礼します
    私は、偏差値60くらいで、倍率7の公立中高一貫校受けます(泣)
    なんか他の人、英語勉強する!て人いたけど、受験科目に英語はないから勉強しなくていいよ!(もし受かったらその学校でバリバリやるから☆)
    私は臨海セミナーに通ってるよ!
    すごく適性検査のやり方を教えてもらえるし、ミニ作文を先生が作ってやってるよ!
    夏期講習だと、塾を含めないと
    5時間くらい勉強してるよ~
    小6から勉強始めるなら、確実に塾入んないと0に近いから、絶対入ったほうがいい!
    enaとか公立中高一貫校に強いっていわれてるよ!
    でも、今の時期は基礎なんかとっくに終わって、適性型検査の対策ばっかしてるよ!
    9月くらいから過去問だからね~
    最低、5年生の2月から入ればよかったかも…(新六年生の時だよ)
    もう、今から基礎をやろう!8月中に!
    おすすめのテキストは、
    公立中高一貫校用のやつだと、
    ・アインストーン
    ・理系F
    など
    アインストールめちゃくちゃおすすめ!
    理系だけもあるし、算数だけのもある!
    やり方も始めにおしえてくれるからやりやすいよ~
    続きあるよ
    コロロさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月14日
  • 前回の続き 18:00~ イヤホンなどで小学生の基礎英語を聞く。そして書く。
    19:00~ 夕飯 テーブルにデスクマットがあれば暗記系のものを書いたものを入れる。(社会・理科の基礎部分 3.14計算 小数を分数に変えるetc)
    自由時間
    22:00 寝る

    これが季節講習の間のスケジュールです。

    ー参考書ー
    漢字の参考書はオススメです。6年生だし、これまでいっぱいやってきたし大丈夫と思っても入試では止めはねはらいが曖昧だとXになります。漢字ミスは1点から3点減点となります。 ★「たかが1点」と思わないで。あと1点で不合格だったらどうすんの?それで泣いた子が何人もいるんだよ?
    作文対策系・読解力を鍛えるものは入試の方向性を考えて買ってください
    朝5分ドリルシリーズはとてもオススメです。朝は脳のゴールデンタイムとも言われています。週に1回から、徐々に多くしながら30分早く起きてドリルをする習慣をつけましょう。
    「5分で論理的思考力ドリル」は入試で多く出る『説明できるか』というのを鍛えるドリルです。
    参考になれば何よりです。
    琥珀さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月13日
  • 絶賛夏期講習中! こんにちはあるいはこんばんはねこ好きですさん(/・ω・)/
    12歳かぁ・・・じゃあ一つ学年下だ(現在5年) 年下からすみません_(_^_)_
    ちなみに塾は日能研だよ(^o^)Nで有名な ★日能研は「N」が大好きです『Nバック』『N防犯ブザー』『Nシール』etc...

    私は私立中高一貫校に行きたいから公立中高一貫受けるかわかんないけど。
    今の時点で塾の授業(通常時)は2時間20分※月曜は講座があるのでその日は3時間半 家での復習は2時間半から3時間半ほど。
    夏期講習などの季節講習は塾の授業は4時間40分 家での復習や自習時間あわあせて2時間から3時間。テストの5日前ぐらいからは本気でやるので1日12時間やることも。
    ↑テストは通常時二週間に一回範囲ありのテスト、季節講習は10日に一回の範囲ありのテストです。

    スケジュール
    6:30 起床
    6:40~ 朝食
    7:00~ 身だしなみを整える
    7:15~ 計算・漢字をやる
    7:30 出かける
    ↓塾
    13:35 塾終わり
    14:00 自習
    17:00 帰宅
    17:30~ お風呂 ジップロックなどにいれ、社会などの暗記系を覚えます
    続きます
    琥珀さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月13日
  • 計画を立てるのが一番大切です 受けました。落ちました。中1です。
    私の反省点からかなかなああさんには受かってほしいので伝えます。
    私は塾に行っていました。塾の課題をやるときに、学校の宿題や、旅行の予定を考えながらしっかりいつ、何をやるのか計画を立て、やるべきことはしっかり期日または受検当日までに終わらせられるようにすることが一番大事だと思います。
    私が受検のための塾に通い始めたのは5年生の6月からですが、今から勉強を始めても全く遅くないです!
    合格できるようにがんばってください!
    ゆうゆうさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月13日
  • 東京で55なら全然大丈夫👍 3年前に受験した者です
    夏は1日10時間くらい冬は1日12時間とか普通の日の塾の授業ある日は3時間、ない日は6時間くらい自習していたかな
    塾は行ってた方が絶対いいね
    私は小3の冬から塾行ってました
    第1志望には受からなかったけど、そこ以外は全部合格でした笑
    とにかくやった方がいいのは過去問だね
    私が過去問やり始めたのは10月くらいかな
    10.11月で苦手科目の過去問やって、12月は一通り全部問題を解く
    1月になったら過去問少なくても2回は全部解きました
    苦手科目は3回とか4回とか
    過去問によって、違うけど私は過去3年分入ったやつ使っていました
    でも、こんなにやるのは第1志望だけでいいと思うよ
    他の受ける学校の過去問は練習で何回か解けば大丈夫
    小学校は多分1月は全部休んだかな?
    8時から22時まで塾の自習室で自習して、家で24時から25時半くらいまでやってたかな
    私、1月から焦ってやっても第1志望以外は合格したから、今からやれば全然受かる
    平日6時間くらい勉強すればすごいと思う!
    単語帳を書いて学校行きながらとか、塾行きながらとかスキマ時間に覚えるといいと思う!長文失礼!受験頑張れ!!
    ライチさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月13日
  • 私も公立中学受験します! 私も今年、公立中学受験をします。
    朝6時に起き、7時まで勉強し、30分までに食事を終わらせてから学校がある場合は学校に行き、休日の場合は9時から11時30分まで勉強します。午後2時30分からまた勉強し、4時半に終わります。

    1日だいたい5時間ぐらい勉強しています。(休日)

    私は、塾に行っています。

    勉強は、3年生の冬から初めました。

    今から初めても受かると思います。夏が大切なので勉強頑張ってください。

    偏差値がとても高いのであれば行ったほうがいいと思います。

    勉強は、一日『3時間以上』はしたほうがいいと思います。

    テストのときは、最初に全ページをざっと見て簡単だと思うものから解くことをおすすめします。お互いに頑張りましょう!
    コスモスさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation