不登校の小6夏休みからの中学受験。
私は不登校の小学6年生です。
普段の学校の勉強は通信教育でしています。
それで、このまま皆と同じ地元の公立中に進学してもずっと不登校のままだと思い、環境を変えるために中学受験した方が良いと思いました。
今から受験勉強始めたとしても偏差値が高いところは目指せないと思うので、今の段階では偏差値が約32〜40の所を目指したいです。
でもやっぱり今から受験勉強は厳しいですか?今からでも死ぬ気で勉強する覚悟はあります。
オススメの勉強法なども教えてくれると嬉しいです。 はにわさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月14日みんなの答え:16件
私は不登校の小学6年生です。
普段の学校の勉強は通信教育でしています。
それで、このまま皆と同じ地元の公立中に進学してもずっと不登校のままだと思い、環境を変えるために中学受験した方が良いと思いました。
今から受験勉強始めたとしても偏差値が高いところは目指せないと思うので、今の段階では偏差値が約32〜40の所を目指したいです。
でもやっぱり今から受験勉強は厳しいですか?今からでも死ぬ気で勉強する覚悟はあります。
オススメの勉強法なども教えてくれると嬉しいです。 はにわさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月14日みんなの答え:16件
16件中 1 〜 10件を表示
-
頑張って 正直少し遅いと思う。今年受験の年なんだ。僕。小6女子。僕の場合だと努力してなかっただけだけど。4年生の時に入塾してその時偏差値54くらい1年で10くらいしか上がってない。親の言ってることだけど、偏差値が低い学校はいじめがあるらしい。でもそういう選択をしたなら頑張ってほしい。ちなみに僕の得意教科は算数、社会
算数は朝、学校帰ってから、国語は一日一個くらいの文章、あと漢字と知識は朝
夕飯の後に理科をやって(計算問題バッカだもん)社会は寝る前かな。
暗記系は隙間時間 kanaさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月30日 -
それが中学受験 挨拶省略
!!!!!!!!!!!やばいぞ!
私の場合2年生からやって今6年の夏だからなー
普通の塾のトップクラスは偏差値60
真ん中は偏差値5060
真ん中より下は偏差値4050 かなっ!
だからはにわさん、やるなら死ぬ気どころか命かけてやんなきゃ落ちるからね?その覚悟があるなら個別だな!
はにわさんの志望校は偏差値3240、普通の塾の下のクラス未満だから、集団塾に行くのは難しいと思う。入るためのテストがあるから。
でも、集団塾は仲間と協力できるから授業も面白いと思う。だから、入るためのテストだけでも受けてみたらいいと思うよ!
厳しい事を言ったけど、これが中学受験だから。
頑張れ(^^)v
以上、小6の夏の中学受験生でした! マナマナさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
早くしないとヤバいかも… つきですっ!
中学受験組、受験生です‐(´;ω;`)
環境が変わっても、不登校になるかもしれない
ということを、覚悟した方がいいと思います‐!
死ぬ気で頑張るなら、メンタル面は心配なし!
集団塾は、秋からだと過去問をやり始めるから
個別が良いと思います‐
ていうか、個別じゃないと無理かなぁ…(。´・ω・)?
通信教育だからって、「成績が良い」とは限りませんよ‐
あと、過去問は夏には触らない方がいいです!
塾のベテラン先生方が言ってました!
姉貴&兄貴を担当していた先生方も言ってたらしですよ…
ライバルになれる事を願いますっ
一緒に頑張ろうね‐(^▽^) つさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
もっと頑張った方がいい 私は小学校で嫌がらせを受けて中学受験をしました。
受けたのは偏差値40位のところです。
正直受けたことを後悔しています。
偏差値と周りの友達は必ずしも比例するとは言いきれませんが
偏差値が高い方が確実に良い友達に出会えると思います。
私がいっていた中学はいじめがとても多かったです。
勉強する人はほとんどおらず、勉強していると仲間はずれにされたりしました。
偏差値が低い所がダメとかそういうことでは無いです。
目指せるなら高い方が良いということです。
賢い中学に行った子達によると勉強に集中している人が多いそうです。
偏差値が高い学校の人達は、勉強を頑張るため、他の人を構っている時間がもったいないことを理解している人が多いと思います。
私は今は違う県内トップの高校を受け直して通っていますが、周りの友達が全く違います。
悪口もなくなったし、皆勉強にも部活にも何事にも全力です。とても平和です。1番大切なのは実際通っている人に学校の様子を聞くことです。その中学に行って下校中の生徒たちに聞けば教えて貰えます。
学校選びは慎重にしてください。過去問を解くことが1番大切です!
本当に応援しています。 にっくさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
そのくらいなら行けると思う! 今の偏差値がどのくらいなのかは分かりませんが、32から40くらいなら全然行けると思いますよ!
ただ、ノー勉は禁物です笑
もちろん頑張って勉強して、まぁ出来るだけ高い中学を目指した方がいいです!
頑張ってください! マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
ズバッと言います 私も、小6です!
私は同じところでもいいと思う!
ちがう学校の子も入学するんじゃない?
他校の人も来るなら、その人たちと関わるといいよ!
同じ学校の子に、いやなこと言われたら、
「別にいいでしょ」とかどう?
他校がいないなら、1人になってしまうなら、休み時問など好きなことできるよ!
ぼっちだとだめじゃないよ!
イメチェンでもしたら?
あくまで私の竟見で、学校ではにわさんが来るのを、まってる人もいると思うよ!
参考でいいよ!
学校に行ってもいる場所がないと思わないで!
この「キッズなんでも相談」があるよ! 読書家さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
受験勉強はお早めに・・・ kanaだよ!
覚えてくれたら嬉しいなあ。
私は女子中(中高一貫)なところに受かりました!
えっと、受験勉強はワーク類をやったけど主に過去問をやったよ!
過去問は、過去の試験に出た問題をまとめてあるやつだから・・・。
私ははにわさんのこと応援してるよ!
私のアドバイス参考にならなかったらごめん!
ゲームは普通にしてた(テヘペロ*)
ま、辛いけど1日コツコツ受験勉強頑張ってね!
ルンルンKANAさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
偏差値による…かな? ども!今年受験のいちごっぺです!
偏差値が32~40のところなら普通に頑張ればいけると思います!
偏差値35ぐらいまでは全然いけるんじゃないかな?
けど、今から塾に入っても偏差値50からは難しいと思います…
偏差値32~40のところでも塾には入った方がいいと思います!
オススメの勉強法はチェックシート?で隠してする方法かな?
チェックシートセットみたいなのが百均とかで売ってると思います!
いちごっぺさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
頑張って! 私も小6の頃不登校気味でしたが、冬頃本当にギリギリで中学受験を決心して無事合格できました。偏差値もはにわさんが目指しているところと同じくらいです。
勉強は本当に苦手でしたが、私の場合は塾に通ったおかげで心強かったので、はにわさんもよかったらご家族に相談してみてください。
応援してます! 飛鳥さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
おすすめの勉強法かきますね! こんにちは(*^^*)なのです(´ω`)
年下ですが是非参考にしてください!
@25分勉強して5分休む
A目標を決めて、それを達成したらご褒美が貰える
以上です(*^^*)
参考になったら光栄です(´・ω・`) なのさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日
16件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。