お父さんが、痩せない
私のお父さんは、私が、3年生の時101kgになったのに痩せる気が全く無くて私もお母さんは、困っています。
どうやったらお父さんをやせさせられるでしょうか?教えてください! ぴょんちゃんさん(沖縄・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月14日みんなの答え:6件
どうやったらお父さんをやせさせられるでしょうか?教えてください! ぴょんちゃんさん(沖縄・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月14日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
運動をしたほうが・・・・ こんにちはタマゴです。
お父さんは、あんまりふっとているというか筋肉だと思います。
お父さんはソフトボールをしていてムキムキなんですけど、すこしお肉があります。
なので、運動して筋肉ムキムキにしてお腹・ムチムチなところをごまかしたほうがいいとおもいます。
(すこしはみためが、スリムになると思います)多分
(たぶんですいません) タマゴさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月22日 -
うちのお父さんは… こんにちはぴょんちゃんさん!櫻です。
本題のことですがうちのお父さんは毎日朝走って3、4キロ痩せました
あとYouTubeのダイエットのやつを続けていたお母さんはあまり風邪ひかないようになったのでおすすめです♪ 櫻さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
神よ… 神よっお父様に力をっ!((殴
やる気がないと痩せられませんからね…
待つしかありません…
お役に立てずごめんなさい… 涼真さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
私が思うに 気持ちは分かりますが、お父さんの人生、お父さんの体のことです。
食べすぎで心配するのはいいと思いますが、
言いすぎないように、ほおっておいたほうがいいかと jwさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
私もー 私もぴょんちゃんさんと同じ気持ちです
私はお父さんではありませんが、兄が双子で
どっちも太っていて、年上のほうが150キロ年下の方が145キロ
もあります。その兄は食いしん坊なので、私のご飯をたまに
食べてくる時もあります。
一緒にいるのが辛いですよねー
年下の兄は、ガリガリだったのですが、相撲部に入ったらしくて
ふとってしまいました。
歩くだけで揺れます
なぜか兄は誰も似てなくて、母も痩せていて、父も痩せていて
私も痩せています。
だけどこのまえ兄になんで太っているのって聞いてけど
太ってないって言ってきます。
私の兄はまだ痩せようとしていませんが、さくせんをきめているので
その作戦を教えます。
ご飯を食べるとき、私の場合、お兄ちゃんのご飯を取る作戦を決めています。
なのでぴょんちゃんさんもその作戦をしてみたらどうでしょうか ミナコさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
気持ち次第だからね 気持ち次第なんですよね、結局。
その人に痩せる気がないなら、何を言っても無理です。
ダイエットの神が降りてくることを願いましょう……。 ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホを買うときに安心フィルターって断れるの?11月18日
-
- 友達がうざい11月18日
-
- 学校を休む11月19日
-
- 母と姉が嫌い!11月19日
-
- 答え見ちゃう自分がいやだ、、11月19日
-
- 生理用品等11月19日
-
- 小学生!痩せなきゃやばいです!11月19日
-
- 先輩から…11月17日
-
- 電車で本を読む11月18日
-
- 見える子ちゃんって漫画知ってる人いるー?11月18日
-
- 恋愛対象として見られるのが嫌11月19日
-
- ストレートの子を羨ましく思っちゃう....11月18日
-
- 推し活についての質問!!11月19日
-
- ブルーロック!11月18日
-
- 色が無かった世界08月15日
-
- どうしたら良いの?11月19日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。