トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたら良い?? こんにちは!さわです。
私の学校で今度修学旅行があるのですが私は一日でも勉強しないと気持ち悪い(罪悪感しかない)ので、辛いです。
しかも二泊三日なのでなおさら辛いです。勉強道具を持っていって行きの電車や、それぞれの時間(部屋で)にやろうと思っているのですが
親は「勉強道具持っていくな!」といいます。私が勉強しないと気持ち悪いことも分かってくれません。
どうしたら良いですか??
先生に相談することは、避けたいです。
私は、できれば勉強道具は、持っていきたいです
最後まで読んでくれてありがとうございます!
回答よろしくおねがいします!
さわさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年8月15日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 勉強道具持っていかなくても 勉強したい気持ちとてもわかりました。でもせっかくの修学旅行だからみんなと楽しんだ方が良いと思いますよ。勉強道具持って行っても荷物になるので単語帳とかあまり荷物にならないような道具を持っていくのは良いと思いますが。あまりみんなの前で勉強している姿見せると影でいう人はいるのでそこは気を付けた方がいいですよ。私の時も修学旅行に勉強道具持って行って勉強している人がいましたが先生やいろんな人に勉強するのも良いけど修学旅行楽しんだら良いのにって影で言われてたのを見たので。修学旅行でも勉強になることはたくさんあるので私は持っていかなくても良いと思いますよ。 浮所飛貴がすきな19歳さん(三重・19さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月17日
  • 凄い...!! すごく勉強熱心な方ですね!心の底のそのまた底から尊敬します。私だったら受験生だとしても修学旅行で勉強なんかしません!笑 勉強道具なんか持っていかなくてもきっとあなたはめっちゃ成績良いと思いますよ!!!どうしても持っていきたいのなら、赤シートや単語帳、ちょっとしたまとめノートを作って持って行くのが良いと思います!あくまでもご参考までに。勉強頑張ってください!!私も頑張ります! 陶芸家さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月17日
  • コンパクトに… 修学旅行は小学校の修学旅行しか行ってないのでその時はそんな事考えてなかったんですが、部活の全道遠征のときテスト3週間前で、英語のワークの答えの本だけ持っていって、バスの中で読んでいる人もいました!
    あとは単語帳を2.3個持っていってホテルの中で見てる人もいました!
    よるさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • それはもう……………… そうですか。
    それはもう先生に話した方が(個人的に)良いと思います。でも避けたいのならこっそり持っていくか、脳みそフル回転(??)するかですかね。

    あいた時間に心の中の、自分の世界に行って勉強するですかね。
    (なに言ってんだ?)

    お役に立てなくて申し訳ありません。
    咲く丸さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 自分は持っていかなかったよー 中3の受験生です。
    自分も勉強道具を持っていくか悩みました。
    悩んだ結果、持っていかないことにしました。
    3日ぐらいは勉強のこと忘れて楽しんで良いんじゃないですかね。
    これから半年、勉強漬けになるので。

    自分の場合、3日目帰ってから勉強できましたし、お土産買うとかばんパンパンになって勉強道具邪魔になると思います。
    第一、勉強する暇なんてありませんでしたしw
    自分は、持っていかなくてよかったと思ってますよ。

    受験大変ですが、一緒に頑張りましょう!
    ちむちむさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 確かに、、 実は私も小学校の時に受験生だったので勉強しないと、、って思って勉強道具持って行ってました(笑)
    気持ちがすごくわかります!!自由時間もあるのでやりたいのであればその時間にできますが、、

    修学旅行中にしかもみんなで遊ぶような時間に一人勉強をしていたらあいてに 嫌いなのかな とか、最悪、 なんでみんなと遊ばないで一人で勉強してるの?と怒っちゃうような人もいるかもしれません。乗り物酔いをしないのであれば移動時間にするのもいいですが、あまりお勧めしませんね、、、
    一応持って行っておくと安心するかもしれませんが何よりも、修学旅行は友達との仲を深めるものです!友達とかかわることを優先して楽しんでいくのがいいと思います!!
    それでも空いている時間があれば用意していた勉強道具を出して勉強するのもいいかもしれません!!
    そらぴさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 私もです!! こんちゃっちゃ!(こんにちは!)
    良かった…仲間がいました…!私も勉強してないと気持ち悪くなっちゃいます…
    私は林間学校にいってきたんですけど、私の学校では林間学校中でも宿題があったので良かったですが…
    まあ勉強道具こっそり持ってっちゃえばいいんじゃないですか…??
    まりんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 道具はもっていかなくていい さわさんこんにちは!僕は勉強道具はもっていかなくていいと思いますならどうやって勉強するのと思うかもしれませんが例えばバスから見えるナンバープレートの中にある数字とかでどうやったら10になるかなとか考えるのって結構暗算の練習とかになるのでぜひやってみてください 修学旅行楽しんで!!!
    猫に生まれたかった人間さん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 中学生だけど失礼。 オレンジのペンで覚えたいことをノートに書いて赤シートで隠すっていうのやってみるのどうですか??
    私はどうしても勉強したくない時にこれをしますし,9月にある修学旅行でやろうと思っています。(さわさんと同じく勉強しないと罪悪感が酷いため)

    ていうか2泊3日って長いですね。私の学校は1泊2日だけど日帰りで良いと感じます(笑)
    食べても太らない。さん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 道具はもっていかなくていい さわさんこんにちは!僕は勉強道具はもっていかなくていいと思いますならどうやって勉強するのと思うかもしれませんが例えばバスから見えるナンバープレートの中にある数字とかでどうやったら10になるかなとか考えるのって結構暗算の練習とかになるのでぜひやってみてください 修学旅行楽しんで!!!
    猫に生まれたかった人間さん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation