これってどう思う?
今日私と母が習い事に行っている間、父が兄に勉強させようとして兄がなかなかやらなかったそうで、父はキレて私と母が何日もかけて作ったまだのりづけしてないジグソーパズルを投げてこわしたそうでことばでは、ごめんといっていますが全然反省の意が感じとれません。(母も悲しんでいる)
今日だけではなく、前に山に行こうと言い母兄私でヤダと言ったらブチ切れて机をたおしました。それからはもう母もキレると面倒くさいといいながら実は怯えていて父の言う通りにしかできなくなりました。
父の性格
自分の思い通りにならなければすぐに乱暴になり大きな声をだす 乱暴になり大きな声をだせば自分の思い通りになるとおもっている
それに比べて母方の親に会うとお義母さんお義父さんとかしこまり家のなかでの態度と正反対になる(会社などでも)
何かイヤな事があると家族にすぐあたる
目を合わせるのもいやだし、しゃべるのもいやです。
これって普通ですか?(友達と会話していると普通だとおもえません)
みなさんのお父さんやお母さんはどんな感じですか?
ムカつかないですか?
猫好きさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月18日みんなの答え:1件
今日だけではなく、前に山に行こうと言い母兄私でヤダと言ったらブチ切れて机をたおしました。それからはもう母もキレると面倒くさいといいながら実は怯えていて父の言う通りにしかできなくなりました。
父の性格
自分の思い通りにならなければすぐに乱暴になり大きな声をだす 乱暴になり大きな声をだせば自分の思い通りになるとおもっている
それに比べて母方の親に会うとお義母さんお義父さんとかしこまり家のなかでの態度と正反対になる(会社などでも)
何かイヤな事があると家族にすぐあたる
目を合わせるのもいやだし、しゃべるのもいやです。
これって普通ですか?(友達と会話していると普通だとおもえません)
みなさんのお父さんやお母さんはどんな感じですか?
ムカつかないですか?
猫好きさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月18日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
今調べてみました! こんにちは!猫好きさん、初めまして、ふぃです!(私も猫大好きです(=^・^=)
今調べてみたのですが、多分お父さんがよくキレるのは、感情のコントロールができないからだそうです。感情がコントロールできないと、心のもやもやをどう対処してよいかわからず、キレてしまうんだと思います。また、身体の病気の可能性もあるそうです。(あくまでも参考です!)
対処法として、一番有効なのは、キレてしまったら、数時間ほど話しかけないようにするのがベストです。時間がたてば、お父さんも冷静にになってくれると思います。
私の考えですが、お父さん、仕事や人間関係などでストレスがたまっているんじゃないかな?と思います。
私の弟も自分の思いどおりにならないとキレます(たまーに)。イライラしているときはそーっとしておきます。
参考になれば幸いです
家族の皆さんが笑顔で過ごせることを願っています。
以上、ふぃからでした!
ふぃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホを買うときに安心フィルターって断れるの?11月18日
-
- 友達がうざい11月18日
-
- 学校を休む11月19日
-
- 母と姉が嫌い!11月19日
-
- 答え見ちゃう自分がいやだ、、11月19日
-
- 生理用品等11月19日
-
- 小学生!痩せなきゃやばいです!11月19日
-
- 先輩から…11月17日
-
- 電車で本を読む11月18日
-
- 見える子ちゃんって漫画知ってる人いるー?11月18日
-
- 恋愛対象として見られるのが嫌11月19日
-
- ストレートの子を羨ましく思っちゃう....11月18日
-
- 推し活についての質問!!11月19日
-
- ブルーロック!11月18日
-
- 色が無かった世界08月15日
-
- どうしたら良いの?11月19日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。