トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校の最悪なこと 僕には、学校の悩みが二つあります。
一つ目は、人間関係のことです。
立場が上の人が言っていたこと、やっていたことで気に入らないことがあると、その人がいないところでぐちぐち言っているのを聞いたことがあります。しかも、〇〇だよね。と言われ、その場は共感せざるを得ない状況になり、うん…と言ってしまいました。それによって怒られたとかはないのですが、生徒同士なので、立場が同じはずなのに、共感しないといけない、共感しないと面倒くさいことになるといった不公平な状況に遭遇したときのあの劣等感・恐怖がとても嫌で、対処方法を知らないと、ぼくの心がズタズタになってしまいそうです。口ではなく、態度で示すこともあります。例えば、また立場が上の人に注意されて不満に思ったことをその人がない間にやっているのも見て、ぼくが嫌な気持ちになるということもあります。
後、誰か一人が発端で、クラスみんなが怒られる、先生が言うには、「周りの人も注意することできたよね」というのですが、注意すると面倒な人がやっている場合しかこれまでありません。つまり、ただただいやな思いをしているのです。
後、僕が「やめて」と言っているのに、ぼくの気持ちは何も考えずにそのまま続ける人もいて、腹が立ちます。少しは考えてほしい。そうなれば、「やめて」というまではよくなっているはずです。これまた劣等感100倍です。何か解決策をお願いします。
二つ目は、委員会です。委員会は、ついていけないことが時々あって、「ここが分かりません』と言えない雰囲気なくせに、わからなかった時の対応が冷たいです。理解にはペースがあるから、少しくらいわからないことがあっても当然なのに…これは恐怖・劣等感ですね。委員会がある日はそのせいで、話し合いの時に何にも意見を言わないようにしようと思ってしまいます。しかしこれでは成り立たないので、無理にやっています。しかし、もう限界が来ようとしています。これも対処方法・解決方法をよろしくお願いします。
学校大大大嫌いさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月23日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 1つ目しか分からないけど・・ 私も4年生の頃に仲の良かったKちゃんは
    多くの人のかげロを言っていて、、その気持ちとても分かります
    本にのってたのですけど、その人に○○だと思わない?と言われたら
    「そうなんだー」などと言い、「そういえばおもしろいゲームあるんだけどしない?」
    みたいな感じで自然と話題を変えるといいみたいです
    (ゲームの例)
    ・50は言っちゃダメゲーム 時計まわりで順番に数字を数えていき「50」を言った
    人が負けのゲーム 1ターンにつき1〜3つまで数字が言える
    まっちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月24日
  • 共感した! こんちはほななな(5年生だよ)です。
    私の学校でいじめがあって、私は加害者でも被害者でもなかったんですけど、いじめている側の友達(3人くらいいた)が、いじめる加害者になるを得ない(共感せざるを得ない)状況になります。私も、その他にも共感せざるを得ないことがたくさんあります。クラス全員が怒られることも共感できます。注意すると人間関係が悪くなる(注意した人とされた人が)と思います。
    私の委員会の雰囲気は意外といい(自分で言うのも変かもしれない)です。
    人間関係の事は、文句、悪口を言ってる人が「〇〇先生ってうざいよね」みたいに言われたら「そうかな?」みたいに喧嘩にならない程度に反論してみるといいですよ。私もそれで友達に反論しました。
    クラス全員が怒られることは、親に言うのがいいと思います。多分、あんま酷いと学校に相談してくれると思います。(私の親がそうだったため。)
    委員会の事は、仲がいい人を作るといいと思います。仲が良くなりそうな人とたくさん喋って、その人に色々聞けばいいと思います。元々仲がいい人がいたら、その人に聞くといいと思います。長文すみませんでした。
    ほななな(5年生だよ)さん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月24日
  • 参考程度にどうぞ〜 こんにちは!そらゆきです。
    早速本題に入らせてもらいます。
    人間関係について答えさせてもらいます
    一つ目は気にしないということです。相手が共感を求めてきても自分が思ったことを言う、もしくは何も考えずに頷くなどして自我を守る方法です。正直言うとこれが一番精神的に楽だと思います。ただこれだと本当の友達などが離れていってしまう可能性があるというデメリットもあります。
    二つ目は自分の立場を上げることです。正直生徒同士で上下関係があるのは良くないことだとは思いますが、一度そのようなものができてしまうとなかなか全員が対等になるのは難しい事です。投稿者さんは上下関係が嫌だと言っているので、一度上の立場になりみんなにある程度影響を与えられるようになったら少しずつその状況を改善するのもいいと思います。ただこの方法は多少リスクが伴われるので自分が上の立場になれるかどうか考えてからの方がいいと思います。
    委員会については、もし何か聞かれたら無難なことを言って流す。本当にわからないなら後から先生に聞くのがいいと思います。
    僕が思いつくのはこれぐらいです。最後に、自分の気持ちを一番に大切にしてください。
    そらゆきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月23日
  • うーん・・・・ こんこんにちは。みるるんです。名前覚えてくれたかなーっ?
    本題
    そういうのは、ノートに愚痴を書けばいいのではないのでしょうか。

    うーん・・・・ そういうの悲しいよねぇ。

    そういうのは、友達とかに話すのはいいんじゃないのかなあ。

    そういう、人に同調しないといけないときよくあるー!

    だから、大丈夫だと思います。

    うん。これでいい。信頼できるお友達に話して見たらいいと思う。きっと貴方が思っているのなら、その子も思ってるはずだよ!!!!

    なんか途中からタメ口!!!

    ごめんね。

    でも、応援しているよ
    みるるんは味方だよ。


    つまり、私が言いたいことは、

    信頼できる友達に話すこと

    ノートに愚痴は書くこと
    ぐらいしか考えられなかったけど、こんな感じだよ。

    少しでも参考になったら嬉しいぴょん!!!
    めっちゃ長文でした。失礼しました。

    みるるんよりでした。 また会いましょうね。
    みるるんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月23日
  • 本当に...委員会はまさに納得! end_dragonです!(マイクラのmob)(*^_^*)

    名前覚えてくれると嬉しいな!

    「やめて」と言っているのにやめてくれない...。
    それは本当に酷いですね。

    対処方法は、一つ目は自分の気持ちを率直に言うことです。
    あと、やっている人はとても酷いんですが、学校大大大嫌いさんのことをからかって、反応を面白がっていると思います。
    多分そうです。

    もう一つは、もう一つ目は言いづらい...って時に使えます。
    先生に言う!やっぱこれしかありません。
    言いづらかったら信頼できる友達に言ってもらうとかどうでしょう。


    委員会は本当に分かります。

    さほど気まずくはないものの、本当に言いづらい。分かります。

    学校大大大嫌いさん。一緒に克服していきましょう!
    end_dragonさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月23日
  • こんにちは、中学1年の空白が回答します。 小学三年のときにそういう担任でした。
    授業で発言してもしなくても怒られる、図工の絵が少し似ていただけで絵を床に投げ捨てられる、誰も意見を言わないと全員で空き教室行き、帰れって言われて帰ろうとしたらブチギレられる。友達なんて存在せず、みんな先生に好かれいる委員長の下僕みたいな感じです。委員長でも意味がわからないところで一日一回は怒られますけどね。委員長が言ったことに共感して、この戦場で生き残ることだけを考えていました。それ以外は操り人形みたいな感じでしたね。
    理不尽ですね。似たような感じでしょうか。
    一つ目、無理に共感する必要はないと思います。
    自分なら共感せざるを得ない状況になっても、自分の意見は貫き通します。
    まぁ、その人から離れることが一番の手口ですね。「注意することができたよね」については、見た瞬間にできないから注意してないんだよ!は!?ふざけんなよ!って感情になりました。人の気持ちを考えられない人は人じゃないです。叩いていいです。逃げてください。正当防衛です。
    二つ目、先輩からすると質問はすぐにしてほしいです。質問してくれたほうが嬉しいです。
    良ければ実践してください。
    空白さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月23日
  • 無題 タメ口 失礼 ごめんなさい 1の解決法
    その人と距離を置く。
    関わらない
    深く考えない。「あーそうなんだー(棒)」で済ませる。
    大人に相談
    好きなことやって忘れちゃう

    2の解決法
    自分の意見ちょっと言って黙り込む。
    好きなことやって忘れる
    ストレス発散!(ぐちを紙に書く、友達に言う、大人に言う、)

    誰でも生きてればストレスや劣等感、恐怖があります。みんなも私もそうです。なので、ストレスを発散したりちょっと休憩したり、なんでもいいんですよ。
    メルさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月23日
  • 自分の気持ちを押し殺さないように。 今日は。先程、文章を拝見させて頂きました。

    まず一つ目のお悩みについてですが、悪口を言っている張本人は大体みんな「本人に直接言えないから悪口を言ってしまう」ということが多いです。つまり「弱い」ということですね。
    だから、そういう人には自分が大人になって「そうかな?」などと言い過ぎない口調で反論した方が良いと思いますよ。または「また悪口言ってるー!言ったらダメじゃん!笑」などと優しく言って悪口を止めてあげるのが良いと思います。
    そうすることで誰も嫌な思いにはならないと思いますし。
    また「一部のせいでクラス全員が怒られる」という事は私の学級でもよくあることです。
    これは先生に言うのが一番だと思います。

    次に二つ目のお悩みについてですが、委員会で分からない事があるのなら、委員会終わりに先生に聞いてみるというのはいかがですか?
    委員会中は質問しにくいでしょうから、誰か近くにいる先生に聞いてみるとかが良いと思います。
    あとは級友に聞いてみるとか。

    いろいろ面倒で大変だと思いますが頑張って下さいね。
    学校大大大好きになりますように。
    放送部の副部長さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation