足でまとい
私は、ハンドボール部に所属しているのですが部活が辛いです。
まず、私はあまり運動神経がいい方ではなく体力もないのでほぼ週7である部活についていけません。そのせいでみんなの足を引っ張っているのではないかと不安です。
また、部員が少ないので私が休むと練習がまわらなくなったりするので少々の体調不良では休めません。
やっぱり、体力もない私は周りからすれば足でまといにしかならないのでしょうか?
みんなは、何も言いませんが顧問には多分もう見捨てられています。
みんなに迷惑をかけていると思うと
体力的にも精神的にも辛いです。
もうやめた方がいいのでしょうか… たまごさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年8月23日みんなの答え:4件
まず、私はあまり運動神経がいい方ではなく体力もないのでほぼ週7である部活についていけません。そのせいでみんなの足を引っ張っているのではないかと不安です。
また、部員が少ないので私が休むと練習がまわらなくなったりするので少々の体調不良では休めません。
やっぱり、体力もない私は周りからすれば足でまといにしかならないのでしょうか?
みんなは、何も言いませんが顧問には多分もう見捨てられています。
みんなに迷惑をかけていると思うと
体力的にも精神的にも辛いです。
もうやめた方がいいのでしょうか… たまごさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年8月23日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私も同じ気持ちでした 5年でーーーす 私も、スポ少のバレーボールをやってるんですけど監督が起こると怖くていっそうのことやめてしまおうとおまったことまありました。けど、この怖さ逃げてたらいけないんだ。皆たちむかっているんだから。しかもやめてしまえば、ほかのメンバーに、あーやって逃げるやつなんだな。と思われたらいやだし、皆立ち向かっているのを一人だけにげるなんて。私は、負けず嫌いがあるので今でも立ち向かえてます。たまごさん、私からのアドバイスで役に立つといいです。自分のだめなところばかりさがすんじゃなくて、自分ができるようになったところを、自分に褒めてあげてください。応援しています。 餃子さん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月25日 -
辛いなら 辛いならやめた方が自分の為ですよ!
応援してます! かかかさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
無理はしないで 迷惑なんて思わない。
私は吹奏楽部だけど、苦手なことはみんなでカバーし合ってるから、下手でも迷惑なんかじゃない。サポート一生懸命すればいい。
無理しないで。 あくさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
しんどかったらやめればいい。 部活に行きたくないんだったら、無理にやらなくたってもいいんじゃない?
やりたくないんでしょ?だったら、部活をやめればいいだけっ!
顧問も使えねぇやつだったら、違う部活に入る方をおすすめします、!
じゃ、ばいばいo(・x・)/ 「ぶどぉ。」さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 特定12月01日
-
- 女子の痩せてる自慢、みんなどう思ってる?12月01日
-
- 助けてください…12月01日
-
- 夜型なのかな?12月01日
-
- おりものって?12月02日
-
- これって虫歯?12月02日
-
- 試合で緊張しない方法12月01日
-
- 水の中で 目が開けられんのょ12月02日
-
- YouTuberのむちゃたぬき知ってる人!12月01日
-
- 好きな人の前でうるさくなっちゃう12月02日
-
- クリスマスまでに垢抜けたい12月01日
-
- 目が疲れた時12月02日
-
- ヒリツのヘアオイルについて12月01日
-
- 本当の「恋」08月27日
-
- だんだん寂しくなる12月01日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。