数学の文章題が解けない、、、
質問見てくださってありがとうございます。
中1の梨奈といいます。私はテストの点数も良い方です。いつものように数学のテスト勉強をしているとき、私の嫌いな文章題がでてきました。全然わからなくて。解説読んでも読んでも意味がわかりません。いつもはお父さんに聞いているのですが、年頃という年頃なので、あまり関わりたくない気もします。
お願いします、文章題を解くコツとかありますか?また、私がなぜ文章題で苦戦しているのか、原因はなんだと思いますか?この2点について回答お願いします。まっています。
あと、文章題苦手な人も回答ぜひぜひ。どんな回答でも快く受け止めますのでみなさんの回答待っています。 梨奈さん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月25日みんなの答え:8件
中1の梨奈といいます。私はテストの点数も良い方です。いつものように数学のテスト勉強をしているとき、私の嫌いな文章題がでてきました。全然わからなくて。解説読んでも読んでも意味がわかりません。いつもはお父さんに聞いているのですが、年頃という年頃なので、あまり関わりたくない気もします。
お願いします、文章題を解くコツとかありますか?また、私がなぜ文章題で苦戦しているのか、原因はなんだと思いますか?この2点について回答お願いします。まっています。
あと、文章題苦手な人も回答ぜひぜひ。どんな回答でも快く受け止めますのでみなさんの回答待っています。 梨奈さん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月25日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
努力しよう 文章題って具体的にどういうのですか?お父さんに聞くのが嫌なら先生に聞けばいいんじゃないですかw
それも嫌なら自分で調べるとか。少しでも分かるようになるよう努力しましょう。数学は算数のように簡単ではありません。また、数学は慣れゲーなので、やり続けたら慣れてきて出来るようになります。勉強しよう これに尽きます。 54さん(岩手・16さい)からの答え
とうこう日:2022年9月16日 -
それな−!! 梨奈さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
中1の抹茶ラテ。と申します!
同じ中1だぁ!答えてあげなくては|д゚)チラッ
ー本題ー
それなー!笑
文章題って無駄にダラダラ長くて読むのめんどくさい…。
うちの文章題の解き方はねー。。。
(☆は解説だよー!)
・大事だと思うところに線を引く(色ペン)
(☆式がたてやすくなるよ!)
・国語の勉強をして、文章題の意味が分かるようにする
(☆先生がいつも言ってる!笑)
・文章題の状況を図などにかいてみる
(☆意外と状況が把握できる!)
・何回も読み直してみる
(☆どうしても分からない時はこうしてる!笑)
・間違った文章題と同じような問題を練習する
(☆また似た問題が出ても解けるように備えておこう!)
・先生、友達、Google先生、YouTubeなどで解き方のコツを調べる
(☆結構参考になるよ!)
こんな感じかなー(´∀`*)ウフフ
参考になったかな?(^_-)-☆
勉強頑張ってね!^^
ではまたっ(^^)/~~~
抹茶ラテ。さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月27日 -
私も苦手でした… こんにちは!
文章問題ってなにをどうすればいいのか分からなくなりますよね…私もそうでした!
普段の授業を受けたり塾行ってたりするとわかるかもしれませんが、わかってることを表とか数直線にまとめてみることをおすすめします!
少し手間はかかりますが、最初のうちはそうしたほうがどうやって式を作ればいいのか、格段にわかりやすくなると思います!!
そのうちなれていくと思うのでできるようになったらスピード重視で、表とかかかなくていいと思いますよ(?)
学校の先生や塾の先生にきいてみるのもおすすめします!
いろいろ試してみて自分なりのいい方法をみつけていってください!
一緒に勉強がんばりましょう!! はげちょびんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月27日 -
文章題ねぇ…。 梨奈さんこんにちは。やっとかめしてます、愛知からこんにちは。級長です。
【本題】
文章題、難しいですよね。分かります。
おそらく、難しいと感じる原因は、「難しいと思い込む」、「余計なことが書いてある」「読解力が…」ということだと思います。
たとえ式が30×20=600だとしても、文章題で一気に難しくなりますよね。
解決法は、
・最後の「○○は△△でしょうか」みたいな文だけを抜き出して、それの答えに必要なところを考える。
・国語を勉強する。
・継続は力なり。練習あるのみ!
それでは。 級長さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月27日 -
うちもそうだった! はじめまして~!ふわっていいます!
うちも中一の頃は文章問題苦手だった…
何回読んでもわかんないよね~。めっちゃ分かる!
うちの場合、今は塾行ってるから聞こうと思えばいつでも行けるから塾行くのをおすすめするんだけど、行ってないなら、
学校の先生に聞くのが1番だよ!
お昼休みとか先生だいたい教室にいると思うからその時にわかんない問題を持ってくと教えてくれるはず!うちは、そのやり方で成績良くなった!
先生に聞くのが難しいなら、頭のいい子に聞くとか…とにかく、わかんなくなったら聞くのが1番!
読んでみてすぐじゃなくて、20秒くらい考えて、それでもわかんなかったら誰かに聞く!
お父さんに聞づらいのめっちゃ分かる。
うちもそうだったから…
中2とか中3になっても文章問題はめっちゃ出てくるから今のうちに分かるようにしとくのをおすすめします!
ふわさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
ほんとそれなぁ!! こんにちは!チョコレートしか勝たんだよ!よろしくね〜(^^)早速本題へ!
最初に、私も文章題大っ嫌いだよ!頭が受け付けない(笑)でも、どうしても説かなきゃいけないときあるよね、、、。そんなとき私は、まず一回読んでみて頭の中でどういう状況考えて見たりしてるよ!あと、文章題の所にあいている白いところあるよね?あそことかに書いていったん整理してる!(もし、かけないとかだったらいらない紙とかに書いたらいいと思うよ!)それの繰り返しで説いているよ!次に、なぜ解けないのかっていう質問だけどそれは私が考えても分からないことだと思うから自分で考えてみればいいと思うよ!分からないところの原点って人それぞれだと思うからね〜。
以上です!参考になれば嬉しいな〜(^^)またあいましょ!じゃ!!!! チョコレートしか勝たんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
数学(算数)はムズいよね。 どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
私は算数意外、全て5の成績なのに、算数だけ4なのお!(´;ω;`)
私は、「とある男が授業をしてみた」っていう動画見たり、気分転換して頭を落ち着かせたり、テキストで主な考えを見たり、寝ちゃったりしてます笑
あまり役に立たないかもですが、参考にしてくださると嬉しいです。
以上です。 あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
読み直しとか、、、? はいどうもこんにちわ!あなたのもやもやを盗み取るのが職業の怪盗お花丸でーすv(´∀`*v)ピース
文章問題、、私も嫌い。
すぐに食塩水作ったり、みんな絶対に物忘れて
家に帰ろうとするとお母さんが追いかけてくんの
マジむかつく((泣
そんなときは!↓↓
文章の中の大事なとこ見逃してないか再確認してみましょう☆
それでもだめだったら先生に聞いてみよう!
授業中の休憩時間とか、私はクソみたいに聞いてるよ(殴
年下が偉そうにごめんなさいっ_(._.)_
梨奈さんが文章問題をスラスラ解けるようになりますように!
以上!怪盗お花丸でした!!!! 怪盗お花丸さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Lineを使いたい…01月13日
-
- 同学年の友達とのグループラインが怖い01月13日
-
- 学校に行きたいのに、01月13日
-
- 家族で過ごす時間01月13日
-
- 中学受験の人へ!学校休んでる?01月14日
-
- 兄弟に下着付けてることがバレた01月13日
-
- 金色がむり・・・01月14日
-
- 部活を辞めて勉強に集中したい01月14日
-
- 小説好きな人!話そう01月13日
-
- カラピチ好きな人あつまれ01月13日
-
- 自分の気持ちがわかんない!01月13日
-
- 顔周りの髪の毛の作り方教えてください!01月13日
-
- コールマンのリュック!01月13日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- この思い世界に届け!01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。