トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験を経験した方(していなくても)へ 初投稿、寒天です!
よろしくお願いしますm(_ _)m
《本題》
私は、2023年に中学受験をします。
中学受験をする方って、おそらく滑り止めとして確実に受かる学校を1,2校受ける方が多いと思うんです。
私も滑り止めを受けたいと思っています。
ですが、父親がそれを認めようとしてくれません。
どうやら父親は、父親自身が中学受験の経験者でないので、あまり中学受験のことを分かっていないみたいなんです。泣
あと、やたら私が賢いと思っているらしく…(実際はそんなことないんですけどね…笑)
何回かこの話をしているのですが、全部ダメでした。
どうすれば良いでしょうか?
誤字脱字があればすみません。汗
長文失礼しました。
寒天さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月29日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 2年前中学受験したよ 私は、滑り止め受けませんでした。
    第一志望校の試験が筆記&面接という特殊な学校だったので、その学校一つに絞り、そこだけに心血を注ぎました。
    (結果受かったので現在そこに通ってます。)
    もし落ちても仕方ないよね、全力でやれたんだしいいじゃないかくらいに考えていました。それに塾長には「中学受験に受かる事が(人生の)ゴールではないからね」と言われていたので。(人生のゴールって人それぞれですけどね。)
    だからもしお父さんに理解してもらえなくても、第一志望校のために全力を尽くすしかないと思います。滑り止めはあった方がいいかもしれませんが、私はそこまで重要視してません。だって本命ではないのですし。
    説得方法として、主さまとご両親と一緒に塾に面談に行くことが一番いいかもしれません。塾の先生が居れば、色んな面から説得にサポートしてくれるはずです。

    頑張ってください。
    昆布めしさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月31日
  • 私はこうしたよ! こんにちは!初めまして。
    私は2022年度入試した人です。
    わかります!私の父も中学受験しておらず
    最初は滑り止めを受けることを認めてくれませんでした。

    ですが滑り止めは必要なので(理由は他の回答者さんと同じです)
    その学校を見に行ってもらいどうするかを決めました。

    特に1月というか、前受け校で入試の雰囲気を感じて本番を迎えると
    安心感があります!

    入試はどんなことがあるかわからないので
    滑り止め校受けて置いた方が良いです!

    受験頑張ってください!
    ぷりんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月31日
  • うちは2024年入試! [挨拶省略]
    滑り止めや安全校は受けるよ。だって受からないかもしれないから一応。
    お父さんには「志望校では受からないかもしれないでしょ?だから滑り止めがあったほうが確実なんだって!塾の先生も言ってた。」と言い、ダメだったらお母さんに相談してみてください。
    それでは一つ怖い話でも。
    お姉ちゃんが、サピッ○スという塾に通っていたんですけど(上位クラス)、全落ちで、埼玉の女子校に繰り上げで合格しました。その時は親が安全校は受けなくても良いんじゃないかと言っていたので受けなかった。それで、志望校もチャレンジ校も全落ちで受験が終わった後お姉ちゃんが「安全校をちゃんと受ければよかった。そうすれば繰り上げなんてならなかったのに」とずっと言っていました。お姉ちゃんは最初はみんなに「繰り上げで受かったんでしょwww」と言われ続けとても苦労したそうです。

    まっそんなことは置いといて、塾の先生にこのことを相談し、いい解決法を考えてみてください。
    受験勉強頑張れ!応援してるよ!!|応援隊|*'v`)ノ*'v`)ノ*'v`)ノ ガンバレェ!!
    ふあ.。:*+゜゜+*:.。.*:+☆さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月31日
  • 私は2024年に受けます!! こんにちは!
    梨々香(りりか)です♪

    滑り止めが必要なのです。

    お姉ちゃんは中学受験したことあるけど、お姉ちゃんは今年で21歳
    だから、覚えていないらしい。

    ふゆくんが言っている通り、第一志望の一校を目指して
    頑張ってください!!

    私は2024年に中学受験するけど、寒天さん2023年の中学受験
    頑張ってください!!

    梨々香も頑張ります!!

    参考になると嬉しいです♪
    梨々香さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月31日
  • 僕も2023年に受けるよ 小6女子です。僕も受験生だよ。もちろん自分の家で中受する人は俺が初!滑り止めがないとダメだよ。チャレンジ校は受かる確率が低いから運しだい。もし、適正校で自分の苦手な単元だったときとか、落ちちゃったとき行くところないじゃん?だから必要だと思うよ. kanaさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月30日
  • 滑り止め必要だよ! こんちゃー ゆゆですっ
    2022年に中学受験をした人ですっ

    えっと、滑り止めは絶対受けるべきですよ!
    特に1月受験!
    1月受験で滑り止めでも合格することができれば結構プレッシャーが和らぐというか、2月の受験をより安心して受けられる(?)と思います!
    あとは、もし、第一志望の学校等に落ちてしまった時、
    せっかく中学受験をしたのに地元の公立中学に通うことになる、なんて事もあります、
    いくら成績が良くても受験では何があるかわからないので、、
    (友達にずっとA判定だったのに第一志望に落ちちゃった子がいます、)

    まぁとにかく滑り止めは必須ですよ!
    塾とかに行っていれば、塾の先生からも話してくれると思います!

    受験ファイティン!
    ゆゆさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月30日
  • やるしかない やるしかないんじゃないかと思います。
    第一志望の一校だけを目指して頑張る!!

    でも……確かに滑り止めないとキツイですよね。
    俺も2校受けましたし。
    お父様にもう一度よく説明してはいかがでしょうか?
    とにかく滑り止め校を受けさせてもらえるまで。
    ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月30日
  • それは… こんにちは。
    中学受験について理解してもらえないと大変ですよね。でももうすぐ過去問を解くために志望校を決めると思うけど塾の先生とかとの面談できっと受けた方がいいって先生から親とかにいうんじゃないかな?
    私も志望校については先生から親にの説明の方が多かった気がするから。
    大丈夫じゃないかな?受験大変だと思うけど頑張ってね。受験が終わったら色々できるようになるから。
    ユリさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月30日
  • 無題 りおです。初めまして〜。さっそく本題です。

    私も受験します!(^^)!
    うちの親は滑り止めしたほうがいいといいます。
    ブログ?とかそーゆーので中学受験した親の体験談とか載ってるので、それをみせてみたりしたらいいと思います!
    Rioさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation