引退する先輩へのメッセージ…どうすればいいの…【至急】
もうすぐ部活の先輩が引退するので、寄せ書きを作るために2年の先輩から用紙を先輩の人数分もらいました。でも部長くらいしかそもそも誰だかわからないし、誰とも話したことがありません。ラインもスマホがなくてできないので、全く交流がありません。どうすればいいですか?
アイウエオ牡蠣くけこさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月30日みんなの答え:4件
とうこう日:2022年8月30日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わかるぅぅ 私も会って一ヶ月ぐらいの先輩に書かなきゃだめでめっちゃ悩みました。。。
いいと思うのは、
・あまりお話できませんでしたが、
先輩の姿がとてもかっこよく参考にさせていただいていました
・先輩のようになれるよう頑張りたいです
・優しくしてくださりありがとうございました
・これからも頑張ってください
とかですかね
場所が余ったら部活関連のものの絵を書いておけばなんとかなります!
受験頑張ってとかは書かないほうがいいかも・・・ 花さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月31日 -
チノの発想です。 チノです。(*'▽')
考えました。(`・ω・´)
・なかなか関われませんでしたがお世話になりました。
・顧問の先生の話をよく聞いて頑張ります。
・受験頑張ってください。
・きつい練習も頑張ります。
・先輩の意思を受け継いて頑張ります。
・勉強と上手く両立させながら楽しんで頑張ります。
どうでしょうか。(^.^)/~~~ チノさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月31日 -
私も書いたよ! うんうん、なんて書けばいいかわかんないよね…。
私が書いた文章を紹介するね!
@もっと先輩とお話してみたかったです。
A先輩のいない部活はとても寂しいですが、頑張ります。
B高校に行っても応援してます。
C先輩のようにカッコよくなれるように頑張ります。
D先輩が〇〇してる姿がカッコよかったです。
E先輩は私の憧れの人です。
F高校生になっても頑張ってください。
G先輩のプレーを見習いたいです。
H先輩のように後輩に優しくできる先輩になりたいです。
Iいつでも部活に遊びにきてください。
まあ「ありがとうございました」「お疲れ様でした」とかが
無難だよね。
頑張ってねん!私は徹夜して書いたからwwwww
こーんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月31日 -
当たり障りのない感じで そういうことあるよね。特に話したことがない人だと本当に何書けばいいか困っちゃう・・・
私なら超当たり障りのないこと書くかな。例えば
・先輩として立派な姿を見せてくれてありがとうございました
・これからも先輩を真似して頑張ります。
こんなことを、一人一人ちょっとずつ変えて書いてけばいいと思うよ。二年生が三年生にこれだけしか書けないのはあれだけど、一年生なら全然許されると思います。でも全員同じだとやばいかもだから気をつけて!
じゃあ! サイエンスさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。