トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
漫画家 小説家になりたい! タイトル通り、漫画家 小説家になりたいです!

漫画家とかに憧れていて、練習もしています。
4年生くらいからストーリーを考えていて、既に書けって言われたらすぐ書ける状態になっています。
ストーリーとかも、面白い自信があります。(絵は微妙だけど)
無理かもしれないけど、中学生でもなれますか?
あと、どうやったらなれますか?
コツとかはありますか?

コメントお願いします!
MAKARONNさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月6日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 新人賞に応募だ! 中学生でもなれるよー。不確かな情報だけど、ちゃおで小学生の漫画家先生が連載持ってた話を聞いた。コンペ、公募とかで検索すれば年齢不問とかU18限定の漫画or小説のコンテストとかあるんじゃないかな。その詳細を見たら賞を取ったら編集さんがついてくれる、とか雑誌に掲載!とか書いてあると思う。あとは出版社に持ち込みをすれば良いとこ悪いとこ教えてくれるかも。(実際に行った訳ではないので本当かどうかわかりませんが)ただ、持ち込みとなるとそれなりに完成させなきゃかも。あ、創作版のコミケとかに出展するのもいいかもなー。そこからプロデビューした方もいます。出展は年齢的に難しいかも?大人の協力を得れば可能です。せっかく持った夢、絶対叶えましょう!応援してます。 ニャンさん(長野・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月7日
  • 無題 ラノベ作家を志望する場合、現在の流行である異世界転生や悪役令嬢といった、謂わゆる「なろう系」の設定を取り入れないと書籍化は困難ですね。
    無論なろう系以外の小説が書籍化される場合もありますが、小説投稿サイトに投稿して編集者が掘り出してくれないと話になりません。

    それに小説だと相当な文字数の文章を書かなくてはならないですし、小説のルールや禁止事項を厳守する必要もあります。
    かつ自慢のストーリーをプロットにして練ったり、起承転結や三幕構成に気を使ったり、伏線の場所も熟考しなければなりません。
    その上、比喩表現や諺の種類を常人の五倍、語彙を十倍、想像力を三十倍ぐらいにしないといけません。正直言って地獄です。

    まあ、僕もこの地獄を乗り切らんと日々精進しているわけですが。
    小野町さん(茨城・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation