トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校になりたい みなさんこんにちは。私は学校での悩みを抱えています。友達から「きしょい」、「きもい」、「お前だろ」などのひどい言葉をうけていて、もう学校に行きたくないと思いました。こんな事が小学校の入学式からあってすごく辛いです。もう私は学校に行きたくありません、つまり不登校になりたいです。ですが親に言えません。なんと言えばよいですか?助けてください。
夜桜チャン❕さん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月22日みんなの答え:57件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 41 〜 50件を表示
  • 勇気をだそう このサイト初投稿の瑠叶です!(るあって読みます!)名前覚えてくれると
    嬉しいです


    本題
    まずは、担任の先生に言ってみましょう!先生に相談してもダメだったら
    親や、保健室の先生に相談しましょう
    それでもつらかったら無理せずに学校を休んでもいいと思います
    長文失礼しました。
    瑠叶さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 休みたかったら休んでもいいんだよ… るあにゃんです♪(=。^・ω- ^)ヨロシクー☆
    るあはポルトガル語で「月」って意味♪

    ぷにぷにちゃんから改名しました!覚えてくれると嬉しいな♪
    夜桜チャンヨロシクね☆

    ではでは本題へGo☆((((oノ´3`)ノ

    不登校になりたいんですね…
    なんてひどい友達さん…
    休みたかったら休んでもいいんだよ…
    自分の意思を大切にね!

    そういう時は、カウンセラーさんとかがいいかもです!
    お母さんに伝えるとしたら、正直に「〇〇が悪口を言ってきたりする」と言ってみたらどうですか?気持ちも楽になると思いますよ!
    お母さんが協力してくれなかったらいつでもキズなんに相談しにきて下さい!いつでもるあは相談に乗りますよ!

    るあにはこれしか言えないんです…(´-ω-`)ゴメン
    お役に立ててると嬉しいです♪

    最後まで読んでくれてありがとう☆
    ではまた☆=(=^・ω- °)/~~~bye
    月猫 ♪ るあにゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 学校は無理して行くところではないと思う 私は今、不登校から少しづつ復帰して、別室登校しています。
    私の中学校には、別室登校専用の部屋があるのですが、広いし、結構人がいて、静かに勉強できるし、日数も取れるのでいいです!トランプしたりもできる。

    本題へ行きます。
    学校は無理していくところではないと思います(断言できませんが)
    不登校になりたいのなら、親に「学校、今日休む」ってストレートに私は言いました
    毎日それを繰り返しました。怒られるかもしれませんが、きっとわかってくれるはず。
    先生などに相談するのもありですよ
    りっぴ☆#歴史が好きすぎる中1さん(富山・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 思い切って言ってみたらどうですか? 先生やお母さんスクールカウンセラーとかに相談してみたらどうですか? モモンガさん(群馬・5さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 思い切って言ってみたらどうですか? 先生やお母さんスクールカウンセラーとかに相談してみたらどうですか? モモンガさん(群馬・5さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 相談しよう 僕も昔嫌いな先生がいたので保健室に
    ずっといました。担任の先生や保健室の先生に
    言ったほうがいいんじゃない?
    ガイモンさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • わざわざ不登校になりたいとは・・・。 不登校になったときのメリットとデメリットについてまずよく考えてみましょう。
    メリットとしてはこれ以上つらい思いを受けないで済むこと。そしてデメリット人間関係がうまくできない人間になってしまうこと。あとは知っておくべきことを知らない人間になってしまうので将来苦労するということ。
    つまり、いま不登校になったら今現在は苦労しないかもしれないけれどこの先苦労するかもしれないというリスクを負うというわけです。(あくまでもリスクですが)
    それについてもう一度考えてみましょう!私はどちらにも賛成はしません。お家の方にとってはおそらく「学校に行ってほしい」と言われるでしょう。
    たとえ不登校になったとしても家で勉強を進めることは絶やさないでください。将来苦労しないで今も苦労しないのが一番いいのですから。
    頑張ってください。夜桜さん
    toukoさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 休みましょう 辛かってんですね。
    しかも入学式から今までも長い間も辛い思いをしていたんですね。いっぱいがんばたんですよね。疲れましたよね。お疲れさまです。お疲れさまです。もう後はゆっくり休みましょう。ゆっくり休みましょう。休んでもいいんです。不登校になってもいいんです。自分のしたいようにしてもいいんです。悩みこまなくてもいいんです。抱え込まなくてもいいんです。不登校になりたいなら、なってもいいんですよ。もうそんなときは親に相談しちゃいましょう。もう自由になりましょう。

    長くなってすみません。
    咲く丸さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 不登校 こんにちは。現在不登校中の踊り狂うヲタクです!

    まず、不登校になる前に転校してみてはどうでしょうか?
    ご両親には正直に、
    「学校でこういう事があって転校したいんだけど…」
    みたいな感じで言ってみたらいいと思います。

    もし不登校になっても、勉強はした方がいいです。
    教科書とか塾、YouTubeで学べます。

    あと、昼夜逆転にならないようにした方がいいです。(お肌にも悪い…)
    運動もして健康に過ごしましょう!

    私は現在不登校中ですが、学校に行きたいと思っています。
    学校で友達と遊べないですし、家族や親戚関係でも不登校って色々とめんどくさいです。
    なので、転校するのが一番いい方法なのかな?思います。
    相談できる人がいたら必ず相談しましょう!
    鬱になって自殺は絶対ダメです!!
    踊り狂うヲタクさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 俺は別室登校してます! おはこんです メロンパン大好き海貝ですっ☆ かいって読むよー
    本題いくねっ

    しょ、小学校の入学式からあったんですかぁ。。。
    親に言えないなら言わなくてもいいと俺は思います。

    俺は一回不登校になったことあるけど、よく考えたら「なんで相手が悪いのに俺が不登校になんなきゃいけないんだろ。。。?」って思ったんですよね。

    調べてみると、「相手が悪くて辛い場合は相手を不登校にさせたり、転校させたりできる」らしいですよっ!

    親に相談するのが無理だったら、信頼できる人、またはキッズなんでも相談のサイトに来てね!

    またねっ☆=
    海貝さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation