トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
国語の勉強方法教えてー :( こんにちは。こんばんわ。
私は今中学3年生です。私立の受験まであと100日くらいです。
そんな中、入試風のテストを県内で行っているんですけど。国語が今までより偏差値が10ぐらい下がってしましいました。
国語が得意な方、先輩方。勉強法や解き方のコツを詳しく教えてほしいです。
お願いします。
辛口全然OKです。
くるるるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年9月26日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 国語だけならお任せを! 文字数が500を超えてしまったのでこちらに続きを書かせていただきますね。
    C文章
    文章を書く練習をする。何かを読んだり聞いたり調べたりしたら要点をまとめて文章を作り誰かに見てもらいます。

    いつも勉強お疲れ様です!年下から偉そうに失礼いたしました。また、ここまで読んでくださってありがとう。それではさようならd( ̄  ̄)
    受験がんばってください。
    Ver.弥生
    弥生(元s子)さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月1日
  • 国語だけならお任せを!1 おはようございます。弥生と申します(o^^o)
    どうぞよろしくお願いいたします!!
    弥生の自慢は国語が得意なこと。とあるテストでは高校入試挑戦レベルを獲得したんですよ、小学生なのに。なんだか自慢ばかりですみません汗
    ですが、国語はとても好きですし凄く得意だから是非参考にしてみてください。
    【本題】
    @読書
    この読書はただ娯楽としての読書ではなく勉強としての読書のことです。どういうことかというと、例えば、物語だとしたら「この登場人物はどう言うことを考えているのかな」「この指示語はなにを表しているのかな」「この情景と関連しているのはどういうことなのかな」と言うようなことを意識しながら読んでいく。そうすることで読解力が高まるし、読書をすれば語彙も自然に増えます。それに面白い本と出会えれば国語を好きにもなれると思います。
    A漢字辞典と辞書を読み込む
    漢字辞典を読み込み、1日何文字かノートに書いていく。辞書を読んで言葉の意味を理解し、語彙を増やす。
    B古語
    古語も日本語です。本当に国語が上手な人は古語も得意です。古語もある程度暗記してしまえば今の日本語と同じ解き方が通用します
    弥生(元s子)さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月1日
  • 国語得意! りなむです!
    国語はテストでも学年3位以内とかとったことあります。
    国語の勉強法…
    読書で人の気持ちを考えたり、文法(これは名詞とか、これは主語とか)の練習したり、表現技法(これ隠喩だなとか)勉強しながら読んでみるといいかもしれません。
    私は国語ほぼノー勉ですが、ワークの解説を読むといいと聞いたことがあります。なので間違えた問題の解説などを読み込むといいと思います。
    りなむさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月30日
  • 国語は人生で成績、オール5! はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
    国語の勉強法ね!任せて下さい!ご主人さま!((誰がご主人さまだ。
    えっとですね、一番語彙力と読解力が試されるでしょう。
    それまでに難語と和語の勉強をしておいたほうが良いですよ。
    ぐっばい。
    ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月27日
  • 受験お互い頑張ろう! どうも、俺様系ヴァンパイアだ。俺も中三で受験生。お互い頑張ろうな!
    まず、「国語は読書をすると成績が上がる」と思ってる人が多いが、そうではない。国語はセンスじゃなくてロジックだから、実は解き方は数学の証明問題と同じなんだ。例えば、「だから」って書いてあれば「だから」の前が理由、後ろが結果を表す。「このように」って書いてあればその後はまとめが来る。そういうことを意識して解けば正答率はぐっと上がる。
    次に、古典や漢文などは、いろいろとコツがある。忘れちゃいけないのが、「昔の言葉であっても日本語は日本語だ」ということ。確かに今は使わない言葉とか、今とは意味が違う言葉もあるが、そういうイレギュラーなものだけわかっていれば、あとはだいたい現代文と同じ読解が通用する。俺的には、英語より余程簡単だと思う。苦手意識を持てば持つほど難しく感じるから、気楽にやるのが一番だな。
    解き方はざっとこんな感じ。お互いに志望校合格を目指して頑張ろう!
    俺様系ヴァンパイアさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月27日
  • はーい 国語は読解力ですから
    読書が1番かと!!!
    私は小さい頃から読書が好きだったので
    小学校・中学校は
    初見でも読めばある程度解けていました。
    読書をしていれば
    長文を読むことやそこに描かれている
    人物の心情,
    作者の意図等読み取れるようになります。
    また,文章を読む上で
    初め中終わりの基礎を!!!
    問いに書かれた文章の前後に答えがあったり。
    古典や漢文はひたすら暗記して
    応用ですかね…
    なんか、あまり
    参考にならないかもしれませんが(^^;
    viaさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation