小4の勉強って!?
こんにちは!
私は小4なのですが
勉強にあまりついていけません
小学校高学年の人はどうですか?
お返事下さい! かわらさん(香川・9さい)からの相談
とうこう日:2022年9月29日みんなの答え:13件
私は小4なのですが
勉強にあまりついていけません
小学校高学年の人はどうですか?
お返事下さい! かわらさん(香川・9さい)からの相談
とうこう日:2022年9月29日みんなの答え:13件
13件中 1 〜 10件を表示
-
私も高学年 私も高学年だけど、授業についていけないときは、先生に恥ずかしがらずに聞いているよ まなちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月15日 -
問題を解きまくる 勉強が苦手なんで、あんまり言えないですが、まず、
復習、問題解く、予習
の順番で友達がやっていたので、参考になればと。
卍さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
かわらさん!こんにちは!小4です! 高学年ではありませんが、小4のケロです!仲よくしてね!
私も4年の勉強がむずかしく、今までよゆうだったのに、間ちがえまくって
「なんで答え、そうなるの!?」と友だちに言われ、ショックをうけました。
力になれないけれど、いっしょにがんばりましょう! ケロさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
確かに どうも小六のこみです!
確かに小4の勉強はつまづきやすいですよ
わたしも一番つまづいたのは小4の勉強ですし
妹も絶賛つまづき中です
まあおすすめは宿題で出た過去のドリルなどをまた答えるものです
ドリルなどのない理科や社会は教科書を自主学ノートに写すだけで
十分頭に内容が入ります!
試してみてください こみさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
勉強は難しくなる一方…。part2 理科の勉強はノートの見返し、
実験方法の確認、実験器具の名前も覚えておく!
5、6年生は応用力が大切になってくるので
四年生のお勉強はなんとか頑張って下さい!
難しいのは難しいし簡単なのは簡単なので
まぁくじ引き的な?((違う
答えのタイトル勉強は…だったけ?
それともお勉強は…だったけ?
…勉強にしときます!
授業中、先生が話していたこともメモを忘れずに!
意外とテストに出たりします…。
まぁ、こんなもんかな!
四年生、頑張って~!
それでは・×・ てぃら@勉強は得意人さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
勉強は難しくなる一方…。 こんにちは、元みいのてぃらです(*´×`*)ノ゙
覚えてくれると嬉しいです♪
かわらさんこんにちは(´-ω-`)
《本題》
てぃらが小4の時は1番成績が
優秀だったんですよね.。oO
学年2位だったかな…?
まぁそもそも人数が転校前で
16人だったからのもあるんですけどね。
小4は覚えるものが多くて
忙しいよね…。
小5は面積の公式とかそんな感じですが
ついては来れてましたねぇ。
小6(現)は出来る人と
できない人の差が本当に大きくなります。
ちなみにてぃらは出来る人で
90点以上が当たり前の人です!(ドヤ
国語の勉強は物語系ならその物語を読む!
ノートも見返したりドリルを解いたり
漢字はちゃんと覚えておくのが大切。
算数の勉強はひたすら計算式を解く。
問題プリントを無料でダウンロード出来るものがあるから
それをプリントして分かるまでチャレンジ!
公式も頭に入れておく!
社会の勉強はノートを見返すことと
資料を読み取ったり、
算数と同じようにプリントを解く!
文字制限きたので次へ!
てぃら@かすてぃらさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
ここが大切! 正直、4年の算数は難しかったです。
ただ、4年ができれば5・6年はほとんどが4年の応用なので結構楽です。
それと、がい数や計算の決まりという結構楽な単元のあとに分数というとても難しい単元がきます。注意してください! かんずめさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
やばい、、 こんにちは!
私は、小5になってからめちゃつまずきました。
算数のテストがいつも、30くらい
昨日返されたテストは50点でしたw
でも、これでもテス勉したんだよね。
でも20点上がったし、復習とか予習とか大事だと思う!
国語は、あまり変わらないな!
ノー勉で80点くらい
国語は漢字を覚えるのが大切かなぁ私は、テストの数日前に少し漢字ドリルを見たりします!
理科は、50ー80くらい!でも台風のテストやったら100点だった!
勉強は、まとめをひたすら読んだりしてた。まとめは大切なことが書いてあるから!
社会は、ノー勉w
ではさよなら!
萌華さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
割合に気を付けろおおお! 小6の風鈴でーす私は小4のときに「割合」という算数の勉強でそこで余裕ぶっこいてたら割合でつまずいて、テストで22点取りましたwwwwなので二学期からは本気でやった方がいいと思います。(ちなみに私は割合でつまずいてついていくのが難しくなって5年まで成績が悪かったです) 風鈴さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
わたしは小6です! わたしがしょうかいする中で、気に入ったものをぜひやってみてください!
・しんけんゼミ 5教科
・じゅく 算数、英語
・テストの復習
直しは答えを見ずにやること。
家でしっかり調べてノートにまとめて
おくこと。
まとめたノートを定期的に見直すこと
・授業中先生の話を聞きのがさない
・黒板に書かれたこと、知らなかった
ことはノートに書く
・授業のノートを定期的に見直す
これくらいだとおもいます!
授業内容を忘れないためには単元を習ったときの授業風景を思い出せることが大切です。
そのためには、ノートのはじっこに授業中に起きた面白かったことや、誰かの発表におどろいたことなどを書いておくといいです!
勉強頑張ってください!
メゾピアノさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 特定12月01日
-
- 女子の痩せてる自慢、みんなどう思ってる?12月01日
-
- 助けてください…12月01日
-
- 夜型なのかな?12月01日
-
- おりものって?12月02日
-
- これって虫歯?12月02日
-
- 試合で緊張しない方法12月01日
-
- 水の中で 目が開けられんのょ12月02日
-
- YouTuberのむちゃたぬき知ってる人!12月01日
-
- 好きな人の前でうるさくなっちゃう12月02日
-
- クリスマスまでに垢抜けたい12月01日
-
- 目が疲れた時12月02日
-
- ヒリツのヘアオイルについて12月01日
-
- 本当の「恋」08月27日
-
- だんだん寂しくなる12月01日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。