トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先生日誌 ほむら先生はたぶんモテない発売! 好きな人集合ー! こんにちは、みさきです!本日(9/29)は先生日誌の第1巻の発売日です!
友達に貸してもらってからどハマりしたんですが、先生日誌についていくつか質問します。
ぜひ答えて下さい。
1、先生日誌第1巻、買う?というか買った?
2、「ほむら先生は多分モテない」の単行本持ってる?
3、好きな巻、話はどれ?
4、好きなキャラは誰?
5、その他ご自由に

私の場合
1、買いたいです。表紙裏とかみたい。あと、特典?も貰えるらしいですし。
2、持ってないんですよ(泣)。買おうと思ったんですけれど、お金がない。1巻1巻が高いんですね。機会があったら買います。
3、言わずもがな、1・2年の文化祭。修学旅行、卒業式からその後。5巻は最後の方はずっと泣いていました。手紙のところとか、涙なしでは読めませんよね!花火大会の話も好きです。浴衣の蓮見さん、ほむら先生のために頑張ったってわかるのがいいですよね。その蓮見さんと一緒にいた早苗くんも可愛かった。ほむら先生のセリフも、めっちゃときめきました。
4、ほむらくんが可愛すぎる。こんな先生が身近にいればいいのに。蓮見さんも美人で羨ましい。こういうカプが身近にいれば一生推します。
5、ブログで連載していた先生日誌を見つけた時「あーーーーーーー!!」ってなりました(笑)。もう、めっちゃ尊いです。大人になった蓮見さんも美人だし、ほむら先生も全然変わらないし。一応、12話まではブログで読んで、今はpixivでその続きを今追っているんですけれど、蓮見さんが可愛い。恋愛解禁になったので、これから先のほむら先生と蓮見さんの関係がめっちゃ気になります。
学校で知っている人あまりいないんですよね。教えてくれた友達も、忙しくて話せないし(というか態度が冷たい)、受験生だからそれどころじゃねぇって思われているんです。世間はオタクに冷たい。オタクに優しくあって欲しい。

では、多くの回答をお待ちしております。ネタバレはある程度OKですが、読んでいない人にも配慮して下さい。
みさきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年9月29日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 答えます! こんにちは、りなです!

    @絶対買う!買いたい!
    A単行本は全部買いました。友達の家に行ったときに勧められて、読んでみたら面白かったので買いました!
    B1年の文化祭。...全部良かったです。
    Cほむらくん!
    D知り合いにほむらくん知ってる人が1人しかいなくて、でも学校が違ったりで話せなかったので話す?(書けて)良かったです!
    りなさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
  • 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
  • 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
  • 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:バレンタイン

    アンケート実施期間:〜12月25日まで

  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜1月8日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation