コードレスヘアアイロン
高校生になってから通学時間がとても長くなり、髪の毛が崩れやすくなりました。学校ではコンセントが使えないので、コードレスヘアアイロンがほしいと思っています。(校則ではOKです)コードレスヘアアイロンでおすすめの物はありますか?
ソアさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2022年9月30日みんなの答え:5件
とうこう日:2022年9月30日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
なんかね どうも 陸 です。
本編へ
なんか見つけたんだけど、2890円くらいで15cm以上25cm以内のをみっけたけど、私新潟で見つけたからどこにあるかわからない。店名だけここに書いておくね。ダイレックスっていうところだよ。いいコードレスアイロンが見つかることを願います。 陸 さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
無印良品がいいと思いますっ・ω・ こんにちわ☆おもちです!(´;ω;`)
コードレスヘアアイロンですかぁ…。
過去に一回誕生日プレゼントでコードレスヘアアイロンを無印で買った気がします!
おもちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
無印良品 無印良品のヘアアイロンがおすすめです!
小型だしコンパクトだしミニマムです!
デザインもシンプルなのでバッグの中に入れていても目立ちません! 夜の帝王さん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
上の方と同じです! 私もヴィダルサスーンをおすすめします!!
一緒にモバイル充電器もあるといいと思います!
私はスマホとは別に百均でモバイル充電器を買いました。
体育祭や文化祭では頻繁に直したりするので充電器を持っています! みんさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
ヘアアイロン 私はヴィダルサスーンのコードレスヘアアイロンを使ってました。セラミックコーティングなのでしっかり癖をつけられます。そんでもって崩れにくいです。3000円超くらいで買えると思います。 にゃんさん(千葉・19さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-