中3の冬休みにやるべき勉強とは
こんにちは!月狼と申します。
タイトルの通り、中3の冬休みの勉強は
何をした方が良いのでしょうか?
私は都立・私立どっちも受けるため
以下の内容で勉強しようと考えています
・私立の面接練習
・都立、私立の過去問を解く
・苦手な教科(理科・数学)の演習を重点的にする
主にこの3つの内容で勉強しようと思っています。それにプラスしてやっておくべき勉強があれば教えていただきたいです。
現中3・高校生・受験経験者の方など、
詳しい方、教えてください!!
※この3つをやれば簡単に合格できると思っていません。真面目に質問したつもりです。辛口コメントNGでお願いします。
月狼さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件
タイトルの通り、中3の冬休みの勉強は
何をした方が良いのでしょうか?
私は都立・私立どっちも受けるため
以下の内容で勉強しようと考えています
・私立の面接練習
・都立、私立の過去問を解く
・苦手な教科(理科・数学)の演習を重点的にする
主にこの3つの内容で勉強しようと思っています。それにプラスしてやっておくべき勉強があれば教えていただきたいです。
現中3・高校生・受験経験者の方など、
詳しい方、教えてください!!
※この3つをやれば簡単に合格できると思っていません。真面目に質問したつもりです。辛口コメントNGでお願いします。
月狼さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
受験生です..!一緒に頑張ろ-! #41109123*
夢乃ですっ
夢乃も受験生です..!一緒に頑張ろ-!
+*__________*+
夢乃も私立と公立どっちも受けるよ!
夢乃が今、進めている勉強方法は..
・数学は計算などの基本問題を完璧にこなす!
(三重の入試は応用問題より計算のところの配点めっちゃ高いから!)
・社会と理科はほぼ全部暗記する勢いで勉強!
(語句はもちろん、記述と化学式とかもぶっちゃけ暗記すればできるよ-!)
・国語は文章を読みまくる!!
(長い文章とかに慣れるのが大事!!)
・過去問やる!!
(やっぱ過去問が一番じゃないかな?って思ってる笑。夢乃は
過去問を解いて自分の苦手を見つけてその単元を復習する!
っていう感じで活用してる!)
主さんの勉強方法もめっちゃいいと思う!
参考にさせてほしい!
最後に!夢乃のおすすめの時間の使い方を教えるね!
それは..「45分勉強して5分休憩を×4セット」すること!
一気に3時間勉強するより、上のやり方を4回するだけで
180分!3時間できるよ-!
参考になれば嬉しいです(*´▽`*)
【おわり】
夢乃@ゆめの#挨拶変えてみたさん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
中3だよ~! ども!のんちゃんです!
今めっちゃ受験勉強中…
月狼さんの勉強方法、めっちゃいいと思う!
大体アドバイスされるやつ全部やってるじゃん!
自分的には、演習だけじゃなくて基本的な問題もやった方がいいと思う!
数学なんか特に、大問1でどれだけ取れるかみたいなとこあるし。
私は塾行ってるんだけど、塾でもめっちゃ言われる!
あとは、定期的に模試を受けたほうがいいよ!
偏差値とか自分の実力がわかるからね。
頑張ってね!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
年下だけど! こんにちは、りとはです!
それでは本題へ…
りとははまだ小学生だけど中学受験をするのでりとはがこの冬にやろうと思ってることを紹介します!
まず一つ目は2学期までの勉強の振り返り、予習です。
2学期までの勉強がちゃんとわかっているか確認しようと思います。
2学期までの勉強がわかっていないと受験をするにもできないと思ったからです。そして余裕があったら教科書を見て予習しとこうと思います。
2個目は過去問を解くことです。
りとはは8歳上の友達がいて、その人も中学受験を経験しているので勉強を教えてもらおうと思っています!
りとはが思う勉強のコツは好きな曲を聴いて勉強をすることです!
好きな曲を聴きながらやると勉強がはかどると思います!
高校受験、難しいと思うけど頑張ってください!
しゅうりょ!
そんじゃあ、またキズなんで! りとは #12月100件回答がんばるぞさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
基本大事! こんにちは、しゃるです
早速本題!!今の勉強方法もめっちゃいいと思う!!苦手な教科やっておくの大事!!
プラスするなら、集中力がきれたときに好きな教科の勉強をするのがオススメです!!
案外隙間時間でやったところが出てきたりする!(個人の感想)
受験頑張ってください!陰ながら応援してます!! しゃるさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。