これって寝不足?
こんにちは!千花です。
私の部活では、よく「寝不足ではないですか?」と聞かれるのですが、
何処からが寝不足なのかよくわかりません。
私はいつも2時30分ごろに寝て、6時45分ぐらいに起きます。
教えてください!お願いします。 千花さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年10月2日みんなの答え:16件
私の部活では、よく「寝不足ではないですか?」と聞かれるのですが、
何処からが寝不足なのかよくわかりません。
私はいつも2時30分ごろに寝て、6時45分ぐらいに起きます。
教えてください!お願いします。 千花さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年10月2日みんなの答え:16件

16件中 1 〜 10件を表示
-
四時間ぐらいしか寝てないよね… はじめまして(質問に答えるのは初めてです)
そんなことより千花さん。(年上でした)
よーく考えたら四時間ぐらいしか寝てないですよね…
えー!!!!!!!!((しっつこ!
さすがに少ないですか…
勝手ですが、成長期なので6、7時間は寝たほうがいいです。
寝不足だと、テストの点数も落ちるし、
第一に、体がおかしくなっちゃいます。
一度でも、長く寝てみてください。
年下からでした。 困ったさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月4日 -
うーん…(+o+) こんにちばんは!にーないだよ☆:*・゚
これから低浮上気味になるかもだけど回答頑張るっ!(>ω<)
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
2時30分!!!???((うるさい
めっちゃちょっとしか寝れないよ!?(・。・;
ちょっと寝不足かもです…(。・_・。;
12歳だったら成長ホルモンとかも発達する時期だからもうちょっと早く寝るべきです!
これを読んで不快に思ったらごめんなさいっ 。゚(゚´Д`゚)゚。
今日もキズなんのみんなが幸せになれますように (っ`・ω・)っ=====*;'*';☆
じゃ、(@^^)/~~~
にーない #てーふ民☆:*・゚さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
に…2時…ありえ((モゴッ。 はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
寝不足じゃない!?
約四時間しか寝てないじゃないですか!
ぐっばい。 ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
寝不足だな あんにょん!愛桜(あいら)です!あずにゃんから変えました。四時間ちょっとは少ないですね、もっと早く寝た方が良いです。私も寝る時間遅いですけど、千花さんよりは早いですよ、どんどん寝る時間を早くして行きましょう。では、ばいちゃ! 愛桜さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
ちょっと寝不足かも・・。 初めまして。
元ゆるるんのふわりんです!(*´ω`)
名前覚えてくれると嬉しいな・・。
本題レッツゴ〜!
(-ω-;)ウーン
ちょっと寝不足かも・・。
朝は規則正しいと思うけど・・。
就寝2時半はちょっと・・。
遅くても11時半ぐらいには寝るようにした方がいいと思います。
忙しいと思うけど、頑張ってください!
仲良くしてくれると嬉しいな・・。
(*- -)(*_ _)ペコリ
千花ちゃん、それでは!
バイバイ〜!
(。・ω・)ノ゙♪ ふわりん 元ゆるるん@テスト地獄・・。さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
もっとたくさんねるべきです。 成長中で、12さいならかくじつにすいみん不足です、
まだまだこれからグングン成長していく今の時期は、8時〜10時までには寝るべきです。
早く寝てたくさん寝ることで、体の成長に必要な大人の体にしてくれる成長ホルモンが沢山作られます。
女性ホルモンのバランスや、体の中で作られる量にもえいきょうしてきます。
成長期の今すいみんが足りないと、第二次性ちょうにも影響してきますし、女の子ならお胸のサイズ、生理の周期や経血の量、生理痛の強い弱いなどさまざまなことにえいきょうしてきます。
骨をしっかり作ることにも、えいきょうしてきます。
身長がのびることにもえいきょうが出ますし、大人の体になる前にしっかり骨を丈夫にしないと、年れいをかさねていったときに骨の病気になったり骨折しやすくなってしまいます。
体の中で作られる色々なホルモンのバランスが悪くなると、大人の女性の体になっていくことにもえいきょうが出てしまい、婦人科の病気ににも注意が必要です。
子供のうちは、大人の体になるまでは、しっかり早くねてたくさんねることもけんこうに大事なことなので、なるべく早くねるようにしてください。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
さすがにのんのん やぽぽのめぅです( ´`)∩*
千花さんこんちゃぁ~( ・・)ノ´‐
‐本題‐
流石に.寝不足かと..(><)
遅くても...
12時とかには寝たほうがいいかな??
ま.めぅも人のこと言えないんだけどねッ((
でわぁ~。(●''●) めぅちゃぁ*。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
寝不足かなぁ… どうもnです!名前覚えて頂けると嬉しいです!よろしくね!
本題
う~んそれはおそらく寝不足ですね…
12歳だと成長期だと思うので、遅くても12時くらいには寝たほうが良いと思います。
ではまた! 無題のnさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
寝不足だと思いますっ! こんにちは!なーなでし!!♪( ´▽`)
受験生でもない限り(受験生ももっと寝た方が良いけど)、絶対に寝不足ですね…。
12歳なら9時30分〜10時30分までには最低寝た方が良いです。
そうではないと、身体の成長が止まります!
(身長が伸びないなど…)
恐らく、クマが出来てて、部活でそう言われたのでは、と思います。
じゃねっ(`・ω・´) 魔法戦士なーなっ!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
うーん 自分も二時ぐらいに寝てる、、、
けれど学校の生活に支障がなければ大丈夫だろ多分!
二時ぐらいに寝ること
悪い点
・身長が伸びない
などなど
学校生活に支障がなければそれでも大丈夫だけど
できる限り早く寝たほうが良いと思う() 会長さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日
16件中 1 〜 10件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-