トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これってどうなの?? こんにちは。中二女子です。

早速本題に入るんですが、私の家族は最近の歌とか流行りのものに対して文句ばかり言っています。例えば、

「最近の人ってみんなカバーしてるよね」
「カバーしてるだけなら楽だよね〜」
「昔よりいい曲作れないんでしょw」
「まあ、昔が全盛期だったよね〜」

なんてことを、話していることが多いです。確かに、私も個人的には昔の曲の方が好きですが、今でもいい曲はたくさんあるし、そんな否定しなくてもいいんじゃないかって思います。そんな会話を聞いていると私は私の家族がただ今を受け入れようとせず、昔のまま取り残されているだけでしょ?って思ってしまいます。

みなさんはこれについてどう思いますか?意見を聞かせてください。
チョココロネさん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月21日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 別にいいんじゃないかな? こんにちはグリーンレモンです
    と、思いきや、、、、
    ライトグリーン☆レモンティーです
    改名しました。

    ☆*: .。. o本題o .。.:*☆
    結論 ((早すぎだろ!
    昔にも現代にもいいところがある

    説明 ((結論先に言うな
    そうですか、、、、
    昔の曲も現代の曲も両方いいと思いますよ

    なんか文章がおかしくてすいません
    ライトグリーン☆レモンティー!元グリレモさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月23日
  • うちの家はお母さん、お父さん、姉2人全員今の曲乗ってきているよね。て言ってますね。
    ここから本音でご家族をとても怒ってしまいます。読むか読まないかは貴方次第です。
    てか、btsとか一度たりとも聞いたことありませんか。貴方達が曲を作っていたり歌っていたりしてカバーだけしてればいんでしょなど言われたいですか。今アイドルになりたい人んど一生懸命してるんです。
    かずささん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • その人たちはその人たち その人たちはその人たちなりの考えがあるのだと思います。
    昔の曲が好きならそれでいいじゃないですか。
    今の曲を侮辱していても、いつか絶対今の曲の良さがわかりますから。
    何か思うかと言われたら、特に何も思わないです。
    ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • 確かに… 確かに私も昔の曲が好きです。でもだからといって最近の曲に文句言うのはどうかなぁ? ぴーさんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • 私の両親も同じです、、、。 チョココロネさん こんにちは! ないふぁみですm(_ _)m
    私の両親と同じ過ぎてびっくりしました!
    私の両親も自分の好きなものとか興味のあるもの以外に文句を言ってきます、、。
    この前もK-POPアイドルをテレビで見ていたら
    「韓国は日本と仲良くなれる国じゃないからね」って言ってきたり、
    アイドルグループを見て
    「こんなのオーディションだったら全員落ちてるねw」って言ってきて、、、。
    自分より努力してるからテレビに出れたりしてるのに、そんなこと言わないでほしいし、自分の好きなものを馬鹿にされるとホントに辛いのでやめてほしいです。
    私は両親に何を言われるかわからないし、両親が変わらないことはわかっているので反論できませんが、チョココロネさんとちょっと似ているんじゃないかなって思います!
    ないふぁみさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • 考えないこと 嫌だと感じるのなら無理に聞かなくても大丈夫です。

    「歌うのが好き」または「自分の好きな歌を歌いたい」などの理由が多いんだと思います。
    昔が全盛期だったのは事実かもしれないですが、今はAIなどコンピュータがとても身近にあります。
    作詞、作曲は機械は出来ません。人が考えます。時代が進んだからこそ作詞する方が減ってしまったのかと。
    ですが、カバーは多いと思いますが作詞作曲する方も大勢いらっしゃいます。
    それを教えてあげるといいかもです。
    さくらもちさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • 流行に遅れる人って結構損しますよ。 はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
    まあ時代に合わせて流行は変わっていくので、親としては理解できない部分も現れると思います。
    うん。チョココロネさん同様、取り残されているだけだと思います。
    曲は感動できる曲だってたっぷりあるし、服だっておしゃれになってきているし、流行りの髪型(シースルーバングなど)だってカワイイものが多いのですよ。
    心のなかで、「理解しなよ」って思っておきましょう。
    うちのお母さんは、流行に敏感で、妹の幼稚園のママ友の中で一番オシャレらしいです。(お母さんのママ友によると)
    ぐっばい。
    ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • うーん 僕が思ったことを書きますが、僕は今の曲を侮辱するつもりはありません。

    別に主さんの家族は時代錯誤ではないと思います。古いものを支持する人を時代錯誤だとか言って切り捨てるのは、周りが見えていないだけだと思います。あくまで趣味なんだから、時代も錯誤もくそもないだろうという話。

    全盛期って話ですが、純粋な日本の歌という意味では、ということじゃないですかね?
    今の流行りの歌って半分くらいK-POPじゃないですか?

    そういう意味では、日本の昔のアイドルとか、歌手とか、今よりも盛り上がってたというか。知らんけど。

    ていうか、ご両親がそういう世代なんじゃないですか?ちょうど若い頃に流行ってたっていう。きっと我々も、年取ったら、2022年頃が全盛期だったよね・・・とか言ってるはずです。(個人の感想

    まあ、そんな感じ?ですかね・・
    zeroさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
  • Ans.#11 零無です.

    チョココロネさんこんにちは(_ _)

    同い年ですね!!れむも中2です(*'ω'*)

    今の曲を完全にディスってますね…

    なんかこう言っていいかわからないけど…時代に遅れてるような.時代錯誤だなぁって思いました.

    時代錯誤だけなら別にいいんですけど.そこに文句を加えたり悪く言うのは違いませんか?

    カバーだけでも一回で全部歌えるわけじゃないし

    昔よりもいい曲って…その方達が作れるわけじゃないのに上から物を言うのは癪にきます^

    全盛期などその方たちの勝手な言い分でしょう^

    言わせとけばいいですよ。気にする必要性皆無です.
    零無@れむさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation