しんどいです。
つい最近、学校で保護者懇談会がって自分の成績が全て親に伝わりました。
自分は結構成績は無難にこなしていくって感じなんですけど、母親がそういうタイプではなくて、、、(100点以外はありえん。っていうタイプ)
結構昔から英語には触れさせてもらってるんで、英語は結構得意な方かも。でも幼い頃からやってるからって、英語について何でもできるって思われたり、英語で95点取っても怒られるし、って感じでした。
今まではそういうのは全部スルーしてたんですけど、今日なんか、このままの成績だったら部活を辞めさせるって言われました。
自分は部活で先輩に褒められるために勉強して、何があっても部活を優先するぐらい学年では部活ガチ勢です。
なんで、部活辞めさせられるって聞いた時はガチで絶望やったし、勉強頑張ろって思ったんです。
でもその後に母親が「あの子に期待した私が馬鹿だった」とか部屋でも聞こえるぐらい大きな声で言ってました。
この言葉が本当に耐えられなくて、。
何も感じてなかったんですけど、最近友達関係とかで色々悩んでたんです。そんな時に言われたから、ほんとにしんどくて、。
あと、変な期待を子供に押し付けるなって思いました。
変に期待されて、勝手にこっちが裏切ったみたいな言い方されて、そして無限に浴びせられる母親からの罵声。
何もかもがいつもより重く感じてしんどいです。
誰か助けてください。ただこれに返信するだけでいいんで、助けてください。
日本語おかしかったらすいません。長文を読んでくださり、ありがとうございます。 けたうちさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2022年10月24日みんなの答え:15件
自分は結構成績は無難にこなしていくって感じなんですけど、母親がそういうタイプではなくて、、、(100点以外はありえん。っていうタイプ)
結構昔から英語には触れさせてもらってるんで、英語は結構得意な方かも。でも幼い頃からやってるからって、英語について何でもできるって思われたり、英語で95点取っても怒られるし、って感じでした。
今まではそういうのは全部スルーしてたんですけど、今日なんか、このままの成績だったら部活を辞めさせるって言われました。
自分は部活で先輩に褒められるために勉強して、何があっても部活を優先するぐらい学年では部活ガチ勢です。
なんで、部活辞めさせられるって聞いた時はガチで絶望やったし、勉強頑張ろって思ったんです。
でもその後に母親が「あの子に期待した私が馬鹿だった」とか部屋でも聞こえるぐらい大きな声で言ってました。
この言葉が本当に耐えられなくて、。
何も感じてなかったんですけど、最近友達関係とかで色々悩んでたんです。そんな時に言われたから、ほんとにしんどくて、。
あと、変な期待を子供に押し付けるなって思いました。
変に期待されて、勝手にこっちが裏切ったみたいな言い方されて、そして無限に浴びせられる母親からの罵声。
何もかもがいつもより重く感じてしんどいです。
誰か助けてください。ただこれに返信するだけでいいんで、助けてください。
日本語おかしかったらすいません。長文を読んでくださり、ありがとうございます。 けたうちさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2022年10月24日みんなの答え:15件

15件中 11 ~ 15件を表示
-
私も同じようなタイプで… 私もけたうちさんと同じようなタイプです…。100点取るために努力しているのにつらいですね(´;ω;`)ウゥゥ私は、面談とか4年なんであんまりわかんないんですけど、人間だから間違うこともあるから、お母さんにはっきり本当のことを言ってみてもいいと思ういます。勇気がなくても、信頼できる人に相談してもいいと思います。95点でも、成績すごいいいと思います。 もみじさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日 -
しんどすぎたら無理しないで? はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
…え?百点以外はありえない?じゃあ、そのお母さんは百点いか取ったことないのね?へー?自分ができないから、子供に期待を注ぐっていう感じ?
…正直言って、けたうちさんのお母さん、バカじゃない?
百点以下取らなかったら、もう人類最強だよ?
95点でも怒る?それでも良い方だよ?
そんなことでけたうちさん、自分を責めないで。
そして…。
お母さん、ヤバいね。
人間レベルの脳じゃないわ。
しんどすぎたら無理しないで、キズなんに相談して?
本当に無理しないで!これだけ覚えておいて!
無理だったら休んで良いから!
無理だったら相談して良いから!
別に誰も怒りません。だから、毎日を明るく生きて下さい。
ぐっばい。
ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日 -
それは、わかる!! こんにちは。Liamです。
【本題】
僕も11月から、三者面談が始まります。
すごく嫌なんですよ。
なぜなら、提出物も出してないから、母親にきっと怒られるんです、、、
でも、けたうちさんは、悪くないですよ。
悪いなら、僕の方が悪いかも、、、 Liamさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日 -
わかる… ごきげんよう♪
不登校の優美です。
lemonadeから優美(ゆみ)に変えました!
本名にちなんでいます。
名前覚えていただけたら嬉しいです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(本題)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本当にわかる。
共感しかない。
年下からだけど、辛かったら相談したらいいと思う。
んじゃ
(^0^)/bye-bye 優美@不登校さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日 -
可哀想 95点取ったらとてもすごいことなのに他の子と一回比べられればあなたがすごい人だというのがわかるのになんて可愛そうな母親あなたは頭がいいのに母親の頭の中は空っぽだったかなんて不憫な環境T^T コアさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日
15件中 11 ~ 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。