昔に落とした物
相談です。
私は小学校のときに道にお気に入りの ハンカチを落としました。
次の日に親の車を降りたらそのハンカチが
落ちていて、「あ、見つけた」と言って
拾ったら 「汚いから拾わないで」と
言われました。親は人のものと勘違いして
言ったのか本当に汚いからという意味なのかもわかりません。わたしの親はわたしの話を勘違いして聞くことが多いです。
拾わなかったのがずっと後悔しています。
そして私は忘れ物や無くし物をしたとき、
ありえないくらい不安になってなにも
考えられなくなります。
毎日トラウマのせいで不安になって眠れなかったり夢に出てきたり、もう最悪です。
人の言う、私もよくある レベルじゃないです。
どうすれば乗り越えられますか?( т т )どうしても考えてしまいます。 まるちーずさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月29日みんなの答え:4件
私は小学校のときに道にお気に入りの ハンカチを落としました。
次の日に親の車を降りたらそのハンカチが
落ちていて、「あ、見つけた」と言って
拾ったら 「汚いから拾わないで」と
言われました。親は人のものと勘違いして
言ったのか本当に汚いからという意味なのかもわかりません。わたしの親はわたしの話を勘違いして聞くことが多いです。
拾わなかったのがずっと後悔しています。
そして私は忘れ物や無くし物をしたとき、
ありえないくらい不安になってなにも
考えられなくなります。
毎日トラウマのせいで不安になって眠れなかったり夢に出てきたり、もう最悪です。
人の言う、私もよくある レベルじゃないです。
どうすれば乗り越えられますか?( т т )どうしても考えてしまいます。 まるちーずさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月29日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
お気に入りなハンカチ 落とした場所に行って探すのもいいけど、また1番お気に入りのハンカチを探してみたらいいんじゃないかな?
みかん226さん(栃木・9さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
ハンカチのゆくえ ハンカチがあったところに行って探したら? 1111さん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月31日 -
そういう親やだねw おはこんにちは!ゆいぴーです!あーー。分かります。それ!
私も大切な推しの鉛筆を落としてしまってそれいらい探していなくてそして最近になってやっと見つけたのですが、それ持ってこないでと言われて喧嘩になりましたww私は庭に置いています(ばれないように)そういう親ってちょっとだけ喧嘩になりやすいのでご注意を!!それではバイバーイ!!
ゆいぴーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月30日 -
人の話をよく聞かない親って嫌だよね。 私の親も最後まで聞かないタイプ。
せっかく見つけたのに、拾わないでって言われて、結局今もそのハンカチはないんだよね。
考えてしまうんだよね。
よし、それを考えないために、ハンカチを探すか、好きなものを見つけるかにしよう!
そのほうがいいと思います!
ハンカチいつか見つかったらいいね… まなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 特定12月01日
-
- 女子の痩せてる自慢、みんなどう思ってる?12月01日
-
- 助けてください…12月01日
-
- 夜型なのかな?12月01日
-
- おりものって?12月02日
-
- これって虫歯?12月02日
-
- 試合で緊張しない方法12月01日
-
- 水の中で 目が開けられんのょ12月02日
-
- YouTuberのむちゃたぬき知ってる人!12月01日
-
- 好きな人の前でうるさくなっちゃう12月02日
-
- クリスマスまでに垢抜けたい12月01日
-
- 目が疲れた時12月02日
-
- ヒリツのヘアオイルについて12月01日
-
- 本当の「恋」08月27日
-
- だんだん寂しくなる12月01日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。