どうしていいか分からない
こんにちは!歌姫です。
早速本題です
私は運動部の部長なんですが、周りより心配性で考えすぎちゃう性格で、メンタルがめちゃくちゃ弱いです。
なので試合に自分が失敗すると試合中でも泣きそうになることがたくさんあります。
ただ一度泣いてしまうと、落ち着くまで時間がかかるので迷惑をかけている気がします。『部長』というプレッシャーもあるし、泣くと何故か母に怒られます。
どうすればいいのか分かりません。
歌姫さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月6日みんなの答え:2件
早速本題です
私は運動部の部長なんですが、周りより心配性で考えすぎちゃう性格で、メンタルがめちゃくちゃ弱いです。
なので試合に自分が失敗すると試合中でも泣きそうになることがたくさんあります。
ただ一度泣いてしまうと、落ち着くまで時間がかかるので迷惑をかけている気がします。『部長』というプレッシャーもあるし、泣くと何故か母に怒られます。
どうすればいいのか分かりません。
歌姫さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月6日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
…泣くと怒られるってどういう事…? はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
私、こう見えても鍋メンタルです。
豆腐メンタル(?)の歌姫さん。
部長ってプレッシャーありますよね。
私も、クラブは副部長、ガールスカウトはパトロールリーダー(略してパトリ)、児童会は副委員長、校外学習は実行委員を努めています。
なんかリーダー系ってプレッシャーありますよね。
でも、自分が周りに迷惑を掛けるかって言うより、自分がどれだけ自分を情けないと思っているか、を強調して考えたほうが良いと思います。
ぐっばい。 ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
1人で抱え込まないで こんにちは。中2のカピバラです。
私も今、部長をしています。吹奏楽部です!
私もメンタルがすごく弱くて、些細なことで悩んだり傷ついたりしてしまいます。もう何回泣いたのかわかりません。
私は、泣くことは全然悪いことではないと思いますし、歌姫さんが親に怒られる必要はないと思います。
部長はその部活内のトップではありますが、あくまでも「部員の1人」なので、何もかも「自分のせいだ」「自分が悪い」と思う必要はないです。1人で抱え込まないでください……!(私が先輩から頂いたアドバイスです)
困ったことがあったら、周りの友達や顧問の先生方、先輩方に自分の気持ちを話してみると良いと思います。人に話すだけでも気持ちが楽になることがあると思います。
私も部長になってから、さまざまな悩みや苦しいことが重なって辛くなり、いろんな人に相談するようになりました。
話を聞いてもらうだけでも気持ちがスッと軽くなったことを覚えています。
親に話を聞いてもらえなかったとしても、必ず周りに話を聞いてくれる人がいると思います!
応援しています!お互い頑張りましょう! カピバラさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Safariについての質問です01月12日
-
- どうすれば、、、?※重い内容注意01月12日
-
- 困っています01月12日
-
- 親の神対応教えてほしい!01月13日
-
- 中学受験したいけど、、、01月12日
-
- スキー教室と生理が被りそう!!01月12日
-
- かぜ、どうしたら早く直る?01月13日
-
- 高校に入学してからの部活について、、、、01月12日
-
- みんなの好きなkーpopアイドル教えて!01月13日
-
- プロセカ好きな人集まれ!01月12日
-
- 先輩に告白したい、、!!01月12日
-
- 肌荒れやばい、、、、01月13日
-
- 【大至急】高校受験について教えて!01月13日
-
- ポケモンカードが気になる!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。