トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強って小6から中1でどれくらい難しくなりますか? 質問です。
タイトル通り勉強は小6から中1でどれくらい難しくなりますか?
公立です。
きのこさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月9日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • うーん....。 そうだな....。

    国語 変わらない。むしろ簡単になった。
    数学 最初は余裕。だけど方程式あたりから躓く人が出てくる。
    社会 暗記。これしかない。難しいというより暗記勝負です。
    理科 暗記。たまに計算が出てくる。
    英語 小学生の時は「外国語」だったので距離感がありましたが、
    本格的になってくるので大体の人が躓く。
    ただ、そこからみんななんとかして頑張ってる。

    つまり......!やれば出来るということです!フレッー!!
    (テスト勉強で頭がおかしくなってるので気にしないでください。)
    ひんやりすだちスカッシュ^^#元ななりんさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月13日
  • 答えます 国語
    あまり難しくないです。
    数学
    1学期は余裕でしたが、2学期になると難しくなります。単元でいえば方程式の文章題あたりからです。
    理科
    生物は簡単だけど、化学は計算が入ってくるから、苦手な人が多いです。ちなみに私は生物も化学も得意です。
    社会
    変わらないですが、歴史は内容が濃くなっているので難しい気がします。
    英語
    だんだん難しくなります。でも、単語と文法を覚えてれば大体いけます。
    Lさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月13日
  • 個人的には… 一応全ての教科を書いておきます。

    国語…変わらない。授業しっかり聞いておけば大丈夫。
    数学…初めは簡単。小学校の延長くらい。だんだん難しくなる。
    中1から中3までずっとだんだん難しくなる。予習はしなくても、復習やらないとついていけなくなる。
    英語…これも数学と同様、だんだん難しくなる。勉強はした方がいい。最低限、単語は覚えたほうがいい。
    理科…単元によって難易度が違う。個人的には化学と物理が一番苦戦する。地学と生物は暗記で大体いける。
    社会…変わらない。より詳しく扱うだけ。
    覚えるのが大変。
    他4教科…難しくなる。より専門的にやるからいろいろ覚えたり理解したりしないといけない。
    こーんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月11日
  • 一学期は余裕ドヤ 一学期は余裕だったんだけどね二学期に入ってからむずくなったなー
    でもなんとかついていってます笑
    ちなみに、塾行ってない民ですが、一学期は五教科は英語以外5で、(英語は4)技術家庭科は4、体育3、美術4、音楽5でした!
    音楽は得意なので、5は嬉しかったですが、謎の体育3は無断欠席のせいだと思います笑
    そんなに心配することでも無いと思うよ
    ちーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月11日
  • 結構難しくなるかも… こんちは!おやつ食べたい気分だったのでそのままニックネームに…ww
    私は小学生のときはノー勉で100点毎回とれてて、正直余裕ぶっこいてました…
    でも中学生になると1週間前から勉強しないと90点いきません。
    でも驚くことに、これでも学年順位1桁なんです。
    つまり、小学校から中学校で勉強が苦手になる人が多いということ。
    100点取りたいなら2週間前からワークやら復習やらして、90点辺りでいいなら1週間前からやらないと無理ですね……
    おやつ食べたいさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月11日
  • 物による こんにちは、多分3,4ヶ月ぶりでしょう。晴天です。年齢から分かると思いますが、中1です。
    以下本題
    教科別に言って行こうかと思います。10段階で、5が小学校と同じくらいと思ってください。なお、主観的な事もご理解ください。
    国語 7(単元により9)
    算数(数学) 9
    英語 7~8(どんどん難しくなっていく)
    理科 6(場合によっては8と感じる人も)
    社会 8
    全体 8
    先生や学校によって偏ってはくるので、参考としていただければ幸いです。テストの点は小学生時代よりは基本下がります。高校受験する人は中1から頑張らなくてはいけない場合もあるため、その場合は、数字は上がります。

    晴天さん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月10日
  • 人による? 現中1です。
    1学期は余裕こいてましたが、2学期に入ってから急に難しくなりました。
    定期テストも1学期は楽勝でしたが
    今回の期末テストは難しかったです

    毎日復習をしておけば大丈夫だと思います
    数学とかワーク解いたり

    小学校の応用なので小学校のわかってれば大丈夫です
    というかわかってなくても大体復習できるので本当に基礎(ちゃんと授業受けていて、テストもまぁまぁくらい)をわかってれば大丈夫です
    かしゅうなっっつのしゅなしゅなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation