体力がない…
こんにちわ、月見です。
私は陸上部に入っています。
でも全然体力がつかないんです。
校庭2周するのも疲れる。
家で運動したいんですけど、兄が勉強してるから
やめろと言われる。
どうしたら体力つくんでしょう? 月見さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月25日みんなの答え:4件
私は陸上部に入っています。
でも全然体力がつかないんです。
校庭2周するのも疲れる。
家で運動したいんですけど、兄が勉強してるから
やめろと言われる。
どうしたら体力つくんでしょう? 月見さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月25日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
わかります!…でも大丈夫! 私も陸上部です。
私も最初はおそかったんです。でも今伝える方法でとても速くなりますよ!
それは、毎朝走ることです。
あんまり信用ないかもしれませんが、
私もやったらとても速くなリました!
ぜひやってみて下さい! #HJR#さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月21日 -
頑張って! 体力をつけるには、筋力がつく筋トレよりも持久力や心肺機能を鍛えた方が良いです。
筋力をつけすぎると逆にエネルギー消費量が多くなって体力が下がる原因にもなります
家で体力をつける、というのは難しいですね。厳しいかもしれませんが外で走った方が良いです。
冬の寒い日に走ると心肺機能が鍛えられますよ!やってみて下さい
体力があまりにもない場合は
エネルギー不足、鉄不足による貧血、睡眠不足などの原因も考えられます。
見直してみてもいいかもしれませんね! ああああさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
それは大変だね… こんちゃ!ルキです!
私も陸上部入ってるよ~ 最近の練習キツすぎてヤバい…
家でする時は基本的にストレッチと筋トレをしてるよ。なんか近くに運動公園があればそこで練習したりしてみても良いと思う!あと友達とか誘って一緒に練習したりとか。 良かったら参考にしてみてね!一緒に頑張ろ!それでは! ルキさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月26日 -
家で静かにできること 早速本題、家でできる体力のつく運動
・プランク
・ニーアップ
・プッシュアップ
・サイクリング(腹筋の状態から足をあげて、足を回転させる)
・ランジ
・腹筋
・背筋等々・・・
分からないことはぜひ調べて、やってみたください!
運動例)腹筋30回、背筋40回、サイクリング60回、ランジ15回×2~3セット程
慣れてきたら回数やセット数を増やしてやってみてください!
体力がつくように頑張ってください!応援しています!
(私も陸上部です!) mkさん(香川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。