トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
たからものができないんですど、どうすればいいですか? たまごっちスマート持ってる人!今、たまごっちスマート持ってるんですが、たからものができません!どうすれば良いですか? Riaさん(長崎・10さい)からの相談
とうこう日:2022年11月29日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • たまごっち! あのねわたしも思って調べたら限定のたますまかーどで出来るらしいだけどそれもうないらしいです
    たまごっちスマート大好きーーーーーーーー!、!、
    カエさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月27日
  • 宝物はRiaさんの命がある事デスヨ! こんにちは!シロクマと申すます。アーニャの喋り方でいっくまーす

    私 たまごっちスマート持ってるから答えるマース!
    えとね…。あなた、Riaさんの命がある事!お母さんが言ってたます。↓
    【シ】「ねえ…、母さん。私、生きてるって考えたら怖い…。」
    【母】「はぁ!?ナァに言ってんの?あのねぇ、あなたが生きてるってすごいことよ。私の宝物!あんたも自分の事を宝物ォ!!!って思って良いの。まさに自分、あんたが生きてる。それは奇跡よぅ?一度しかない、命を怖い…なんて思わない!!ok?ふふふ、大好き!」
    【シ】「う、うん…。」
    今の読みました!?読んだなら今の分かるはず…ます!
    分かりましたか?そう、Riaさん、あなたが生きてる事。
    とても凄く、宝物で、奇跡で、一回しかない人生を宝物ォォォォォ!って思って下さいますぅ!
    んじゃ、ばいばい!(^^)/~~~
    シロクマさん(大阪・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月29日
  • たまごっちねぇ。。 Riaさんこんばんは。
    私は、たまごっちスマートではなく、
    古い方のたまごっちを持っているのですが
    今では調べる機能があるので
    調べましたよ。
    何かのお道具を
    何回も使うと良い,らしいです。
    参考にしていただけると、
    幸いです。
    りなさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月29日
  • そのうちできるよ こんにちは。
    たからものはそんなにはすぐにできませんよ。
    そのうちたからものができますよ!
    猫好きさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月29日
  • たからものをもらう方法! こんちは。#ゆるん。だよ!
    たからものをもらう方法
    11時と17時に、おじっちが訪問販売に来る。そのときに買う。
    たまごっち同士を通信すれば、無料でアイテムがもらえるよ。
    でかたまというもので通信をして、買うこともできるよ。

    参考にしてみてね!

    それじゃ、またね!
    #ゆるん。さん(福井・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月29日
  • たまごっちスマート持ってるぜ! こんちゃ!明里です!(ちいかわ大好き!)
    たからものってなんですか?
    それだけだと悪いのと知らないので、調べてみました!
    調べると、「期間限定ポップアップストアで配布された限定アイテムがたからものに入ってるそう」とのことです!
    私もたからものの存在すら、知らなかったのでいい機会になったと思います!
    どうでしょうか?間違ってたらすみません!
    それではばいちゃ!
    明里さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月29日
  • ※長文注意 こんにちは*みくるん♪です(∪>u<∪)


    +°.+:.♯:.♪+.。*.+:.本題♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+
    自分も同じです。

    たしかどこかで見たんですけど、
    東京にたまごっちストアがあって
    そこで店員さんに何か言ったら
    店員さんしか持ってないたまスマカードを差し込んでくれて
    たからものをもらえるそうです!

    たからものがどんなのだったかは
    忘れちゃいました(~_~;)ごめんなさいm(__)m

    でわ〜。.
    みくるん♪さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
  • 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
  • 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
  • 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:バレンタイン

    アンケート実施期間:〜12月25日まで

  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜1月8日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation