一人暮らし
こんにちは。ねこです。元気~?(^-^)本題に入ります。私は大人になったとき一人暮らしした方がいいのかなとおもいました。でも私は家族と一緒にいたいのですが家族は、一人暮らししたほうがいいよと言います。どうすればいいのでしょう。長い文ごめんなさい。回答お願いします。
ねこさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2022年11月29日みんなの答え:30件
とうこう日:2022年11月29日みんなの答え:30件

30件中 1 〜 10件を表示
-
とりあえず、、 とりあえず1人暮らし始めて俺だったらとりあえずバイトするかな? Itaさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
たしかに・・ きっと家族の人はねこさんを心配して
一人暮らしを進めてくれているんだと思いますよ!
家族は、ねこさんではないので
自分の考えがあるなら
家族に伝えてみたらどうかな? すとぷり推しさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
一人暮らしかぁ! ヤッホー!
一人暮らしいつかしてみたいなあ!
それは、ねこさんの自由だよ!決めつけないでいいと思う!
10年後に分かるかも!
これから色々な事を体験するから、無理しないで!
バイバイ! ココアさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
一人暮らし… 初めまして!佐々木です
ねこさんよろしくお願いします
では!本題に戻ります。
確かに、家族と一緒に暮らしたいですよね。
その気持ち分かります。
僕も、いつか一人暮らしがしたいのですが
家族と一緒に暮らしたいので。
一人暮らしはしません
佐々木さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
一人暮らしかあ こんにちわ!莉愛です☆
一人暮らし、わたしはあこがれます!自由だし!!
ねこさんは、まだ10歳ですよね?(上からでごめんなさい)
大丈夫です。わたしも10歳くらいの時にはそんなこと考えたりしたけど、12歳にもなれば考えが変わりますよ。必ず。
そんなこと気にする必要ないんだーってもうそんなこと今から気にしたって
あと10年後くらいの問題なんだしそのとき考えればいいですよ!
ではっ!ぐっばいび☆ 莉愛#りぬりすさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
久しぶりのキズなんです。 こんにちは!美玲です。ねこさんよろしくね♪
早速本題!私は家族と一緒に暮らしたいと思っているならそれで良いと思います。自分の人生ですし、自分で決めた方がよいと。だけど、何となくではなくしっかり理由をもっているならです。何となくで決めてしまうといずれ後悔すると思います。だからしっかり理由があるなら両親に伝えてみてください!
美玲からでしたー!バイバイ〜! 美玲さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
ねこちゃんの気持ち次第っ! 初めまして!
ふわりんです!o((>ω< ))o
名前覚えてくれると嬉しいです!ヾ(≧▽≦*)o
ねこさんのことねこちゃんって呼ぶね〜!
ヨロシクねっ♪
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*本題へ.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*
ねこちゃんの気持ち次第じゃないかな..!
一人暮らしするのも家族と過ごすのも自由!
ゆっくり考えるのは大人になったらでいいと思うよ!
まだ分からないしね..!
でも、大人になったらどう暮らすかなんて考えているねこちゃんはすごいっ!
私なんてまだ何にも考えてない..!
ねこちゃん、それでは!
おつふわ〜!
また会おうね( *´艸`)
(^・ω・^ ) Bye〜☆ ふわりん 元ゆるるん@ちょーてーふ民..さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
わかるぅぅぅ! 歌思だよ!
むっちゃ同感でしかない!
そうなんだよね一人暮らしってあこがれなんだけど、家族から離れたくないんだよね…
なんか、一人暮らしって自由で自分の好きなものに没頭できそうでむっちゃ憧れない!?
でも私家族だいっすきだから離れたくないし心配になっちゃうし。
しかもよる一人でいたら結構怖いw
将来決めることだと思うんだけどね
でも、できれば実家ぐらしがいいかな(私は)
もし一人暮らしするにしてもちょー近くがいいw
ねこさんも別に家族がいうからとか言う理由じゃなくって自分の判断で決めたらいいと思う!
短い人生だから、一人暮らしか実家ぐらしってむっちゃ大きな選択だと思うし!(おばあちゃんかw) 歌思 (カシ)さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
自分の思う方で良いんですよ。 ねこさんこんばんは。
私は元気ですよ。初めましてですね。
私はそんな悩みいらないと思いますけどね。
いらないというかもったいないです・・
タイトルにもある通り、
ねこさんの家族さんも言うと思いますが
自分が決めることなので、
家族と一緒が良いと思うのなら
そちらを選べば良いと思いますよ。
私のお母さんは赤ちゃんができるまで、
お母さんのお母さんが住んでいる家で
暮らしていましたからね。
全然、長い文ではありませんよ。
心配ありませんからね。 にゃーごさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
自分のしたいように。 皆さんこんにちは、りーなです!
[本題]
自分のしたいようにしていいと思います!
1人暮らしなんてまだ先だけど、その間で考えが色々変わってくると思うし…
その時の自分の判断に任せましょう!
ちなみに私は1人暮らししたいです(≧∇≦)それでは〜 りーな@あきまぜぷり推しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日
30件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 顔写真をDMで海外の人にわたしてしまった………01月31日
- これはどういう状況なのでしょうか…?01月31日
-
- 友達にブロックされて辛い01月31日
- どうすればいい?01月31日
-
- 笑いたくない冗談に笑ってしまいます…02月01日
- 建築士なりたい!01月31日
-
- 親の口が臭すぎて困ってます、02月01日
- 私の母について聞いて欲しいです01月31日
-
- 妹の勉強が心配01月31日
- 暗記の仕方を教えてください!01月31日
-
- 生理01月31日
- あなたならどうする?01月31日
-
- 過敏症の人!02月01日
- 唐突に胃から逆流してくる01月31日
-
- 100均でできる推し活!01月31日
- 跳び箱のかかえこみとびができない01月31日
-
- 新海誠さんの作品の中一番好きなのは???02月01日
- ナルト大好きな人集まって〜!01月31日
-
- メガネしてる女子が好き!02月01日
- 元カノがLINE返さない01月31日
-
- 女子力高いポーチの中身01月31日
- お洋服について、みんなに質問!!01月31日
-
- ヘルプマークについて02月01日
- 目の前に宇宙人がいたらどうする?02月01日
-
- 顔に塗るクリームでおすすめのを教えて下さい01月31日
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 将来の夢自衛隊ってどう?01月31日
- 人見知りが永遠にとけない?01月31日
-