学校を頻繁に休んでしまいます。
小6です。学校を週1~3回程休んでしまいます。
母親には次休んだら精神科に連れて行く、とよく言われてしまいます。
父親は私の事を面倒臭い存在だと思ってると思います。
学校に少しは友達もいますし、いじめに遭ってるわけでもありません。
ですがいつ、何をしていても憂鬱です。
そんな甘ったれた自分が嫌いです。
将来完全な不登校になってしまう可能性や、社会に出ていけるかも心配です。
このまま一生無駄な人生を歩んでいくのでしょうか。
最近は学校に1日行った次の日は体が動かなく、何もやる気が起きません。
この文も先程休む事になってしまった後に書き込んでいます。 匿名希望さん(栃木・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月30日みんなの答え:23件
母親には次休んだら精神科に連れて行く、とよく言われてしまいます。
父親は私の事を面倒臭い存在だと思ってると思います。
学校に少しは友達もいますし、いじめに遭ってるわけでもありません。
ですがいつ、何をしていても憂鬱です。
そんな甘ったれた自分が嫌いです。
将来完全な不登校になってしまう可能性や、社会に出ていけるかも心配です。
このまま一生無駄な人生を歩んでいくのでしょうか。
最近は学校に1日行った次の日は体が動かなく、何もやる気が起きません。
この文も先程休む事になってしまった後に書き込んでいます。 匿名希望さん(栃木・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月30日みんなの答え:23件

23件中 1 〜 10件を表示
-
同じ 僕も同じぐらい休んでしまっています。親にすごく心配されていて同じことを言われています。行きたい中学校があるのですが、出席日数が少なくて行けないかも、というプレッシャーがあって さらに行けなくなってしまいました。こういう時は、休みましょう。無理に行っても疲れるだけです。そして、悩みがあるのならインターネットで自分の症状を調べてみてはどうでしょうか?案外 同じ人がたくさん居たりするものですよ。僕もありました。
こういう感じですかね。分かりにくくてすいません。
でも、これだけは覚えておいて
親は子供のことは心配している。
まぁ、人生 楽しんだもの勝ちというので、自分らしく楽しんで生きましょう。 凪音@オタクさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
同じです!! 私も小6です。確かに学校にいても憂鬱ですよね。
私はもう2週間も休んでいます。もし、病院に行くのなら精神科より先に小児科に行ってみたらいいと思います。それかスクールカウンセラーさんに話を聞いてもらったらいいと思います。私はスクールカウンセラーさんに救われました。 よもぎ餅さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月2日 -
無理しないで… 皆さんこんにちは、りーなです!
[本題]
辛いね…!無理しないで休んでください。
無理したら今よりもっと辛いことになるので…
悩みがあったら一人で抱え込まず何度でも私たちに相談してください。
それでは〜 りーなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月1日 -
同じ 自分も全く同じです最近はよく泣いています
友達はいますが理由が分からず今年で4回位学校を休んでいます
仲いい人でも変な風に思われていないか不安で仕方ありません
今は将来のことよりも自分の心に傷を癒やす方が大切だと思うので一緒に頑張りましょう
いつかなんとかなります
今はゆっくり休んでね むーんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月1日 -
大丈夫⁉️ ヤッホー!
それは鬱病かも
一回病院行ってみたらどうかな?
私は発達支援の所に通ってる、画面関目症だから、人と小さい頃から話せない、ずっとクラスの子から悪口言われたり馬鹿にされたり、もう死にたい,親に[工場行け行けとか手伝え]とかもううんざり、
いつも泣いてる,
学校行けって言われてずっと我慢してる,行けなくてもいいんだよ、無理しなくてもいいんだよ、
不登校はダメ,なんでと思ってる、
学校無理しなくてもいいんだよ。 ゆっくりゆっくり頑張ろ!
味方でいるよ!
話聞いてくれてありがとう!
バイバイ!
ココアさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月1日 -
私も!!! こんにちは。つくしです。
わたしも全く同じ状況です!!
私も仲良い友達はたくさんいるし、いじめられているわけでもないし。
ていうかむしろめっちゃ明るくて陽キャなんです!
でも最近全然朝起きれなくて。。起きてももうお昼くらいの時間で。。。
遅く起きた日は途中から行くこともできるのに、やる気を失ってしまい、憂鬱な気分になります。本当はもっと友達にも会いたいのに。
投稿者さんと同じで私が朝起きれなかったり、特に大きな理由もなく頻繁に休むことに対して、相談にも乗ってくれずにすぐに精神病だから病院へ行け!って。
子供にとってはすごく寂しく、悲しいですよね。
でも私は好きぴ(好きな人)ができてから学校にあまり休まずに行けるようになりました。投稿者さんも好きぴを作ったら学校に行く気が向くのではないでしょうか。
少しでも参考になれば嬉しいです。 つくしさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
確かに心配だけど… さくらです♪同い年(正式には一個違い)だね!よろしくね^^(≧∇≦*)
将来が心配⇒すごく分かるなあ〜!
結構「自分なんて」とかよく思ったりするから、「将来ちゃんと生きていけるか」って聞かれてもみんな「無理」って答えそう…もちろん私も!
少し理由が違うけど、まだこれから中学・高校もあるからね。なんとかなるってずーっと思ってたら意外となんとかなることもあるよね♪(これは本当)
とにかく、無理はしないでほしい!結局今倒れちゃったら、せっかくの未来が台無しになっちゃうから…どうしてもまた耐えられなくなったら、ぜひキズなんにきてみて!私もみんなも、あなたの味方だよ。辛くなったらいつでもきていいんだよ。将来は確かに不安になっちゃうけど、今は今のことを考えるのが一番だよ♪
私のクラスにもK君、Y君、Sちゃんっていうよく休む人がいるよ。でも、三人とも一生懸命学校に来ようとしてるよ。不登校にもいろいろな理由があると思うけど、私はK君もY君もSちゃんも…そして主さんみたいな人たちを応援したい!この世界から不登校がなくなるように、みんなで一緒に頑張っていこう♪(〃'▽'〃) *さくら*/sakuraさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
それは・・・辛いね。 こんにちは!美玲です。匿名希望さんよろしくね♪
早速本題!私はあなたの人生が無駄になるというより、無駄な人生なんて存在しないと思っています。だって、学校を頻繁に休んでしまったり、何をしていても憂鬱でも、人生は変えることが出来るからです。綺麗事ばっかりだと思うかもですが、あなたに用意された選択肢もいっぱいあるはずです。例えば、保健室登校や別室登校。フリースクールなどもあります。あなたにとってはご両親から面倒臭がれていると思っているかもですが、あなたのご両親は心配していると思います。だから自分のしたいことを言ってみてください!
美玲からでしたー!バイバイ〜! 美玲さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
一人で抱え込まないで。相談相談! こんちは。#ゆるん。だよ!
精神科に行ってみても、いいんじゃない?
一人で抱え込まないで、相談!
それじゃ、またね。 #ゆるん。さん(福井・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
いっぱい休みましょう そんなの、脅しです。無理せず、休んでも良いです。 いぬまるさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日
23件中 1 〜 10件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの想い出を教えてね!06月02日
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
-
- インスタについて06月08日
- ネッ友に住んでる地域バレた…06月08日
-
- 友だちといるのがしんどい06月08日
- どうしよう・・・06月08日
-
- 自己嫌悪で辛いです。06月08日
- 至急 母に誕プレあげわすれた…06月08日
-
- ワカラナイ06月08日
- 教科のイメージカラーは?06月08日
-
- ワキ毛が生えてきそうでこわいです06月08日
- 生理が来ない!!06月08日
-
- これを言われたらどう思いますか?06月08日
- 授業中に耳鳴り06月08日
-
- 大変すぎる06月08日
- 連帯責任で反省文書かせられた、、、06月08日
-
- 漫画家になるには06月08日
- 霧島くんは普通じゃない!!語りましょう!!06月08日
-
- 優里のピーターパン好きな人集まって06月08日
- ゲーム実況者推しあつまれぇ~っ!06月08日
-
- 好きな人に変わってるって言われた06月09日
- どうしたら?06月08日
-
- 前髪を薄くするには06月08日
- 前髪の触覚を左右対称にする方法06月08日
-
- 頭が良い女子はモテない?06月09日
- 小さい頃(幼少期)の自分はどんな子だった?06月08日
-
- お勧めのスキンケア用品!06月08日
- おすすめの消しゴム教えてください!06月07日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 駅でおじさんにわざとぶつかられた06月09日
- 最近の出来事06月08日
-