誰かと比べないで欲しい人いますか 、?
こんにちは 。
早速ですが、この間定期テストがあったんです。
私本当に勉強できなくて 、
今度こそ!って思って2ヶ月前から全くスマホに触らず勉強してたんです。
そしてテスト返却日。
50点満点なんですけど、ほとんどが30点台でした。
私 凄く嬉しくて。親に見せたんです。
最初にこれ1番高い点数だよ って38点のテストを見せたんです そしたら親が
「え?これが1番高いの?一番低いやつかと思った」
って笑われながら言われたんです。
2ヶ月前から頑張って
初めてこんな点数とったのに。
褒めてくれない。なんなら笑われた。
もう嫌。どうせやったって何もできない
スポーツもだめ。勉強もだめ。
才能がない。
それでその後 、
「○○ちゃんは全部40点台なのに」
って言われて、
比べられた。馬鹿にされた。
誰か、助けて欲しい。
お願いします。 あんなさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2022年12月1日みんなの答え:13件
早速ですが、この間定期テストがあったんです。
私本当に勉強できなくて 、
今度こそ!って思って2ヶ月前から全くスマホに触らず勉強してたんです。
そしてテスト返却日。
50点満点なんですけど、ほとんどが30点台でした。
私 凄く嬉しくて。親に見せたんです。
最初にこれ1番高い点数だよ って38点のテストを見せたんです そしたら親が
「え?これが1番高いの?一番低いやつかと思った」
って笑われながら言われたんです。
2ヶ月前から頑張って
初めてこんな点数とったのに。
褒めてくれない。なんなら笑われた。
もう嫌。どうせやったって何もできない
スポーツもだめ。勉強もだめ。
才能がない。
それでその後 、
「○○ちゃんは全部40点台なのに」
って言われて、
比べられた。馬鹿にされた。
誰か、助けて欲しい。
お願いします。 あんなさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2022年12月1日みんなの答え:13件

13件中 11 ~ 13件を表示
-
親がそれなら… 担任の先生に相談してみましょ!
そんな努力しても人によってはそんなことを言う親もいるでしょう。(極わずかな1部だけ)
じゃあ先生に相談しましょう!
生徒を1番に思っているので、味方になってくれますし、点数も努力も先生なら褒めまくってくれるでしょう。
まずは褒めてもらうだけでもいいので話して見てください( *´`*) 無料さん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月2日 -
親にテストを出して 親に昨日テストを見せました。数学が、100点中23点でまちゃクチャ怒られて「学級委員は向いていない」とまで言われて泣きました。
なので気にしないで次頑張ればいいと思います。一緒に頑張りましょう。限界突破・努力は裏切らない。
ぽんさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月2日 -
誰も幸せにならない めっちゃ頑張ったんですね…!お疲れ様です(*^^*)誰かと比べられたたら誰も幸せにならないですよね…下げられた人は嫌な気持ちになるし、上げられた方は申し訳ない気持ちになるしどうしても比べたいのなら過去の自分と今の自分を比べればいいのですけどね…。自分で自分を認めてください!あなたは頑張ったんですから。 うーみさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月2日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。