トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歌を上手くしたい! カテゴリあってるかな…
『本題』
卒業式の歌の練習が始まったばかりなのですが、思うように声が出なかったり、ハモリにつられちゃったりします。そこで、おすすめのトレーニング方法やこつをおしえてもらいたいです!回答待ってます!


※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。
ぺんぺけさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年12月22日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 気合いダー!! @笑顔
    口の端を釣り上げて、笑顔の形にすると声が出やすいです!
    音楽の先生が言っていたので間違いないです。
    実際、これで私も声が出やすくなりました!

    Aお腹に力を入れる
    便を出すとき(汚くてすいません…)、腸の方に力を入れると思います。
    歌ってる時にそこに力を入れると、お腹の方から大きい声を出せるようになります!

    B視線を上に向かせる
    視線が下だと、声が詰まってしまうそうです。
    視線を上に上げると、声を響かせる事ができます!

    主に声を大きくする、響かせるコツを教えさせてもらいました!
    まあ、私には父親譲りのクソデカヴォイスがあるのでいらないんですけど…。((おい

    ということです!私も卒業もうすぐなので、共に頑張りましょう!
    年下からの長文失礼しました。
    まりもさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月24日
  • 音楽の先生が言ってた! 昔、私の音楽の先生が言っていたことなんですけど.....。
    口の両端に指を当てて、唇を震わせる!
    これで声が出やすくなるそうです。
    私もよくやっているのですが、結構歌いやすくなります。
    歌のテストの前とかにもおすすめです。
    にゃにゃえ@ひんやりすだちスカッシュ^^さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月23日
  • そうだね……… こんにちは、ヨルガオです。

    自分で言うのもなんだけど、自分は普通に上手いと思っています。
    コツはまず、一つ一つの言葉をはっきりさせる(聞こえる)ように練習。でもその練習をやり過ぎないようにするのか注意!
    後は、曲のリズムに乗ること。次はどんなリズムがくるのか把握しておかないと、歌詞を覚えていても意味はありません。
    歌いながらリズムを覚えるのも方法の一つです。
    ヨルガオさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation