ゲーム依存から抜け出したい
高校生になってスマホを初めて買ってもらい、それからゲームがやめられません。
ゲームのデータを消そうとも思ったんですが、今まで積み上げてきたものを消すことになるので、なかなか踏み切れず……
「データは消さずにアンインストールだけしてみたら」と言われやってみたのですが、我慢できずにインストールしてしまいます。
正直自分は、データごと消すくらいのことをしないと抜け出せないと思います。
でも勇気がでない。
誰か背中を押してくれませんか? すほさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2023年1月4日みんなの答え:11件
ゲームのデータを消そうとも思ったんですが、今まで積み上げてきたものを消すことになるので、なかなか踏み切れず……
「データは消さずにアンインストールだけしてみたら」と言われやってみたのですが、我慢できずにインストールしてしまいます。
正直自分は、データごと消すくらいのことをしないと抜け出せないと思います。
でも勇気がでない。
誰か背中を押してくれませんか? すほさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2023年1月4日みんなの答え:11件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
11件中 1 〜 10件を表示
-
確かにわかるわかる。 おすすめの方法
@1日5分ずつ(自分のできる範囲で)スマホを使う時間を減らしていく。
僕は↑のやり方は失敗しました。
A勉強の2倍ゲームをやって良い。
こういう方は結構いたという話を聞いたことがあります。僕もこのやり方で某私立中学校で総合順位4位を取れました。(ちなみに前回のテストでは総合順位236人中178位でした。) ヨウタケさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
年下の人間の回答 データは消さないでいい。それはあなたの努力の結晶です。ただゲームの時間を減らせばいいです。
設定でできるもののひとつに「スクリーンタイム」というものがあります。それでゲームの時間を制限すればいいのでは?
ダメならゲーム時間O時間を超えたら指を切断されると思いましょう。怖くてゲームができなくなります。 mh2さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
そうだよね、辛いよね ゲーム依存症っていうのはひどく言う薬物依存症と一緒だから、
早めにデータを削除した方がいいと思う。
このままゲームを続けて視力が悪くなったりしたままで自分も辛い思いをしたままでいいの?いやだよね?
抜け出したいなら、ゲームのデータを削除しないと。
頑張って、勇気を出して!!! 相談犬さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
スマホっていらないよ スマホ依存症は薬物依存症と同じ。なおしたいなら病院へ行ってください。
人生においてスマホをしている時間ほど無駄なものはない。
そのゲームをやってる時間、勉強したらと考えてみてください。いい大学に行けるかもしれないし、選択肢が増える。
それでもやめれないのなら病院へ行きましょう。何度も言いますが、スマホ依存症は薬物依存症と同じです。
スマホがないとそわそわする。薬物から離れると不安になる、イライラする。
スマホが生活の中心。薬を入手するために一日の大部分を使う。
同じです。 ゆりほさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月6日 -
がんばれー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! こんにちは!
かまぼこ。です。
元傘。です。
すほ先輩、よろしく( `・∀・´)ノヨロシク
☆本題☆
すほ先輩!!
がんばってください!!
応援してます。
私は、パソコンなのですが、前までは、時間制限をつけてもらっていました。
すほ先輩も時間制限をつけてもらうといいかもです。
先輩呼びごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
私の答えが少しでもすほ先輩の役に立ちますように☆彡
それでは、さようなら(@^^)/~~~ かまぼこ。#元傘。#今年もよろしくぅ!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
それは大変… 正直あんまり無理矢理自分が好む物を辞めると体に悪いですよ?一つ方法を教えられるなら、ゆっくりで良いので、思い切って目を閉じてデータを消してみて下さい。(どうしても脱出したいなら) あーるんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
うーん りうです!
よろしくお願いします!
私は主様と少し違い、とあるSNSに依存しています。
実際、SNSで裏切られたり、仲の良い子がやめたりいろいろあって、
いわゆるSNS疲れになってしまったんだと思います。
やっぱり、時間制限をするとか、
○時間以上やったら罰ゲーム(え?)みたいな感じで完全に辞めなくても、時間を決めるなどがいいかなと思います!!
そんなこと言っといて私はSNSを辞められないですけど(・・;
とりあえず一緒に頑張りましょー!
では!
りう★さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
このままだと 私もちょっと前までゲーム依存だったんですけど、時間制限をつけてもらってなんとか抜け出せました!このまま依存してたら目も悪くなって本当に大変になると思います。後悔しないためにも絶対勇気を出してほしいです!!!
頑張れ!! ひつじさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
よし! 年下からこんにちは!
BTS大好きちーちゃんです!ニクネ覚えてってください!
本題
スマホのカバーを逆につけて
さわるな!って書いた紙をはさんでおいたらどうでしょうか!
自分にしてはいい作戦かと、、、 BTS大好きちーちゃんさん(和歌山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
それは大変ですね こんにちは。Mariです。ゲーム依存とは大変ですね・・・。
じゃあいっそ、スマホを親に管理して貰ったり、ゲームする時間を決めたりすればいいんじゃないでしょうか。そうすれば自分がやりたい時にゲームを自然とやることも無くなるでしょうし、目が悪くなるのも防げて一石二鳥ですよ!ぜひやってみてください! Mariさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。