トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
助けてください。父親が癌で亡くなるかも知れない。 こんにちわ。ゆいです。
私の父親(42歳)が癌で亡くなるかも知れません。私は、パパっ子なので亡くなられたら自分も死にたくなります。
癌で亡くなるかもと思ったきっかけは、
父親は、喫煙者、飲酒者、肥満、運動不足。
2ヶ月前くらいに父親が人間ドックをした、
結果を家族全員で見ました。そしたら数多く
肺や、臓器に病気が見つかりました。
だけど、病院に行って検査をしてもらおう、
って説得したんですが父親が「もういいの。
病院行かなくていいの」と言ってなかなか
病院に言ってくれません。色々ネットで調べたんですが、早期発見しないとまずい病気も
あるらしいです。私は父親に病院に行って
治療をして、また元気な姿で戻ってきて欲しいです。皆さん、父親を説得する方法を
教えてください。お願いします。
ゆいさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月7日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 ~ 10件を表示
  • わたしの父も、びょうきで… わたしの父は、「せきずいえん」といって、コロナの.ワクチンでなっちゃて…ふあんだけど、長生きできる事をねがって、今を楽しみましょう。 麦茶さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月27日
  • おりずるを おりずるをつくってみては?できたらせんばずる!
    きもちをこめてつくるとお父さんは元気になるかもしれませんよ!
    あかっこさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月17日
  • 今を大切に!!! 人間、病気じゃなくても死ぬしいつ死ぬかなんか分からないから今を後悔のないように大切にして!!!! やわらさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月14日
  • 自分がこうおもっちゃうよ とか? どうもっもももももっずっくです。気軽にお喋りしてね!
    病院に行って欲しいなら「お父さんっ病院行かないと死んじゃう病気があるんだよ!お父さんが死んじゃったら○○悲しいよぉ だから早く病気を治しに病院で行ってきて!」
    とか言ったらどうですか?
    もずくさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月9日
  • うーん それは絶対病院行くべきですね。
    病気が進行してたら大変なことになります。

    しつこく行け!行け!と言うしかないんじゃないですかねー。

    早期発見が出来れば、治療で治るかもしれないのでお早めに!
    マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月8日
  • それなら 実は私のおじいちゃんがんではなく誤嚥性肺炎っていう肺炎で亡くなった(76歳)んですけどその時糖尿病とか持病持ってて治る確率もあったけど持病があったのと年のせいとでこんな結かになってしまったということだそうです。やっぱ持病を持っていると治る確率が減ってしまうので早めに相談をしなくては。
    なのでお父さんにずーっと苦しんだまま最後にはもしかしたら空腹で好きなものも食べられないとてもつらい状況で人生を終わるか今のうちに頑張ってまたいろいろなものを食べたり自分が満足して幸せな状況で終わるか今だったら間に合うかもしれないだからよく考えて私はもっとお父さんといたいと言うことを言ってみてください
    sunnyさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月8日
  • ガンね... ゆいさん、こんにちは!ヒサメです。( `・∀・´)ノヨロシク
    ガン...。
    早期発見できれば治る確率が高いけどね。
    ステージ4とかもうね...。

    早くお父さんにその想いを伝えないと
    ヒサメ #混血のカレコレさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月8日
  • 本音をつたえる こんにちは!
    リノです!
    お父さんには
    『お父さんが大好きだから病院にいって
    検査受けてほしい。』
    など、ゆいさんの気持ちを伝えるといいです、、
    『これからもお父さんとすごしたい。』
    など
    参考になったかな?
    がんばってください!!
    リノさん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月8日
  • そうか… こんちゃっなゆです!

    なるほど…

    縁起の悪いようなことを言ってしまうかもしれませんが、

    私の父(51歳)は、癌の種類の病気で亡くなりました。癌ではありませんが実質癌です。

    肺の癌はかなりヤバイと思います。
    私の父は肺の病気で闘病生活6年。
    よくて、10年くらいしか生きられないと思います。

    説得するなら、もう「お父さんは死んでもいいと思ってんの?お父さんが死んだら私絶対嫌だよ。だから病院行ってよ」と強めの言葉で言いましょう。

    癌は放置すれば確実に死にます。
    治療するかしないかでは、いずれ死ぬとしてもだいぶ違うと思います。
    説得頑張ってください。どうか私みたいにはならないでね。

    それでは~☆キラーン
    菜由さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月8日
  • それはやばい!! なんてやばい!!挨拶省略で、急いで答えます!!
    「パパ、大変!!膵臓がんの症状が出てるよ!!早く病院に行かないと死んじゃう!!自分の命を守りたいなら、早く病院に行って検査を受けよう!!膵臓がんって、あまりわかりにくいからほとんどの人が診断された時にはもう末期がんだよ!!急ごう!!」
    同じ神奈川県民、助け合って神奈川を守っていきましょう!!
    さようなら!!
    ぴょんぴょんさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月8日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation