トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学級委員について 私は中1で入学のタイミングで田舎の方から引っ越してきました。
小学校と比べ、中学校の友達がイマドキ過ぎたり、めっちゃ明るい(たまに叫んだりしてる)ノリについて行けなくて、私はずっと静かに過ごしていました。
最近は友達も増えていますが、やっぱりクラスの中心になっている女の子達の輪の中には入れません。
なのに、委員会の後期になるときに、生徒会で抜けるクラスの友達のかわりに学級委員をやってくれないかと先生に誘われました。その子はクラスの中心人物で、学年の委員長でもありました(学級委員の集まりの中のリーダー)。だから、なぜ私なのか分からなかったけど学級委員になりました。でも、他の学級委員の人はクラスに大きな声で注意をしたりしている中、私は大きな声を出せず、学級委員としてできていない気がして自信がありません(;_;)長文失礼しますm(_ _)mアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
もぐさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年1月18日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • すご! こんばんは!

    私も学級委員をしていますが、大声で注意するなんて論外な程注意出来ません(泣)それに私は班長もしているのですが、班内ですら注意するとか論外です笑それにもぐさんは先生に誘われるなんてそれだけ信頼されているということだし、なかなかないことで、すごいことだと思います!
    私の参考にならない案ですが、最初は仲がいい子や近くの子に大きい声じゃなくていいからとりあえず声かけをして、徐々に範囲を広げてみてはどうでしょう!
    頑張ってください!
    あーちゃんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月19日
  • 大きい声を出すのってちょっと勇気いるよ… こんにちわっ
    すみれです

    学級委員なんて、すごい!
    しかも、先生から誘われるなんて、
    信用されてるんだね…
    羨ましい笑

    私も大きい声では注意できないな…
    私のクラスにも
    大きな声を出して注意してる子もいるんだけど、
    勇気が出ないなら
    その子たちと一緒に注意してみるとか
    なるべく自分から注意することは避けてる!

    そうしたら、ちょっとは
    大きな声も出しやすいと思う!

    参考になれば、嬉しいです!
    すみれさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation