トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
周りの話題について行けない… 私は最近、周りの友達の話題について行けなくて困っています。

普段は私入れて4人グループなんですけど、自分以外の3人はスマホを持ってて、TikTokとかの話題ばっかりなんですよ(T ^ T)

周りが踊ってても、よく分からないので私は見ていることしかできません。

同じ中学生なのに、自分だけ時代遅れな気がします…(T ^ T)

スマホは高校生になってから、という家庭のルールがあるので、今すぐスマホを持つことは考えてません。

@SNS以外で流行りを知れること
Aスマホのこと以外で、みんなが興味を持って話せる共通の話題を教えてください!

宜しくお願いします!
こねこのちーたらさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月20日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 全く同じ!!!!!!!!!!((うるさい 初めまして!!Suicaです。こねこのちーたらさん!名前長いn((おい
    (すいません)こねちーって呼ぶねー!(さん付け)
    題名通りこねちーさんと全く同じです。あたしも四人グループで、
    ダンスも覚えようとしているけど、ついていけません。わっっかります!
    @テレビとかかな・・(参考にならなくてごめん)
    A例えば、もしも○○ができたら?とか(例を紹介します。)

    (こねちーさん)ねえねえ、もしも魔法が使えたら、なにをする?
    (友達A)えうーんと・・空を飛ぶー!!
    (友達B)私は、魔法で可愛くなるっ!
    (友達C)いいなじゃあドラ○もんを作るー
    な感じでーす!参考になると嬉しいな♪((友達Cのどういう意味だ?
    年下からすみませんでした。(長文失礼しました。)
    Suicaさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月22日
  • わかる!! 通りすがりの猫です


    私は、スマホは持っているのですが制限が重く、TikTokやインスタなどが入れられません。

    だから、友達が話していることについていけないことが多々あります。

    でも、そんなときはあえて、「何それ?!すごい!私にも詳しく教えてー!」などと言い、流行りを教えてもらっています。


    (@とAの質問について)
    @SNS以外では、雑誌やテレビから流行りを知ることができると思います。
    A学校行事や恋バナ、授業の話など、スマホ以外にも盛り上がれる話題はたくさんありますよ!


    GOOD LUCK!
    通りすがりの猫さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月22日
  • 私も! 私も、スマホ持ってなくて、プロセか?とかよくわかんないけど全然追いつけなくてさみしいです。><自分だけ仲間外れみたいにされて、めっちゃいややって思って、、、でもほかにも気が合う子もいると思うし、ほかにもスマホ持ってない子もいると思うから大じょう夫だよ! totoさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月22日
  • 同感同感 私もいつも帰るときに話に乗れません
    そして考えて、
    結局自分で新しい話題を作ればいいんだ
    と、考えました。
    やってみてねーーーー
    誰かさんさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月22日
  • むっちゃ同感! 私もスマホ持ってなくて(一体何のお話をしていらっしゃるのですか!?)っておもうことすっごくある!
    スマホすごく憧れてる!(てか私インスタとかSNS興味ないからLineさえ使えたらなんでもいいのに…)
    でもなくていいメリットもあるし、たいして面白くなかったりもするしねw
    私これ学校のタブレットでやってるんだけど、これでもYOUTUBEのショートとか見れるよ!
    気にしない気にしないw
    歌思 (カシ)さん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月21日
  • 周りに合わせなくてもいいよ 1,テレビを見たり雑誌を見たりすると流行とかが特集されてるよ
    2,ジャニーズやファッションや今話題のアニメとかは盛り上がりやすいよ
    ゆかりさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月21日
  • わかるわーーーー! この質問が遅れたらパソコンとかですかね、、、
    tiktokが見れないときはYouTubeにいくつか公開されているものがあると思うのでそれを見ればいいと思います!!!
    Twitterだったら制限かかっているときはTwitter検索「ツイートはできない」を見てみたらどうですか?

    制限とか意味わからん!!!
    あと今は小学生もスマホ持っている人もいるのに高校生からとか意味わからん!!!「共感!!!」

    ため口辛口年下すみません!!!
    ばいちゃ♪
    iokさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月21日
  • 私も同じ! 私も、同じです!
    SNSとか、よく分かんないし
    どーしたらいいか、分からなかったけど
    @YouTubeとか見れたら、YouTubeで
    最近の流行りとか調べて、無理だったら
    いっそ、私は愛想笑いしています。
    あー知ってる!とか、そんなのあったねー
    とか
    A恋愛とか、テレビの話とか
    ニアさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月21日
  • そもそも流行りなんてどうでもいい。 同じ現役中学生の立場から言わせてもらうと流行りなんてどっちだって良い。(決して流行りが嫌いなわけでは無いが気になる物だけ乗るタイプ)

    本題です。
    自分は小6の時から現在までスマートフォンを使用してますが趣味の事でしか使ってません。
    あなたの年齢ではまだ自制が難しい時なので、もしスマホの使いすぎで視力が落ちたり中毒になったり、怪しいサイトにアクセスしてしまう危険性を家族は心配しているのでしょう。

    そもそも流行りはいつかは廃れる物。無理してまで付き合う必要はありません。

    @に対する回答ですが、もし流行りを知りたいと言うならテレビや雑誌などの媒体で確認しましょう。
    Aに関してはサブカルチャーやファッション、恋愛、男性アイドルグループについて語るのも良いでしょう。

    余談ですが、あなたの友人がTikTokで動画投稿しているか分かりませんが、TikTokは個人情報の漏洩があるという噂があるので動画を無闇に投稿したりするのはなるべく避けた方が良いです。(そのため自分はそこまでそのアプリは好きでは無い)

    長文失礼しました。
    フレンジー(元ランブル)さん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月21日
  • 無理して流行りに合わせなくていいですよ! @こねこのちーたらさんのお友達に「今何流行ってるのー?」と聞く…位しか無いと思います。

    A学校や兄弟のことなどでしょうか?
    あや@推し愛してるさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation